• 締切済み

私のアイデアが現存の特許にふれますか?

初めて質問させていただきます。 個人的にある製品に付帯装置を組み込んで、表示灯等を使ってあるものを表現して、今までない雰囲気を付加した製品のアイデアを思いつきました。 これを特許電子図書館で特許を調べてみましたら、本体の製品も同一で付帯装置の構成要件も殆ど同一ですが、表示灯等で表現するソフトは異なり、その作用・効果は全く異なる特許が登録されていました。そのソフトについては特許の請求範囲には何も記載されていません。この場合、私が着想したアイデアを実施するとその特許に触れるでしょうか、お教え願います。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • touan
  • ベストアンサー率30% (52/170)
回答No.2

アイデアそのものは侵害になりません。商品化したとき、初めて侵害しているかどうかの問題が生じてきます。 もしも、あなたが自ら商品化しないのであれば、上記のように何らの懸念もありません。 むしろ、まず出願可否の検討をなされれば如何でしょう。 作用効果がまったく異なるということですから、発明性を否定できません。 (追)お調べになった「特許」…特許になっているのですか?ファイルヒストリーをお調べになりましたか?往々にして、拒絶になっていたりしますよ。

KASHIWAMO
質問者

お礼

touan様 ご回答有難うございます。 >アイデアそのものは侵害になりません。商品化したとき、初めて侵害しているかどうかの問題が生じてきます。 >もしも、あなたが自ら商品化しないのであれば、上記のように何らの懸念もありません。 現段階ではアイデアを基に、図面の作成中で試作準備の段階です。うまくいけば商品化の可能性があります。そこで現存の特許との関係をクリアーにとの考えからの質問させていただいております。 >むしろ、まず出願可否の検討をなされれば如何でしょう。 作用効果がまったく異なるということですから、発明性を否定できません。 作用効果が異なれば、現存の特許に触れない可能性が高いとのお考え、試作が成功して、商品化の可能性が出てきましたら、出願はしようと考えています。 >(追)お調べになった「特許」…特許になっているのですか?ファイルヒストリーをお調べになりましたか?往々にして、拒絶になっていたりしますよ 現存の特許はIPDLで調査した結果、審査段階で補正はされていますが、権利化され現在も生きております。 再度、現存の特許の請求の範囲を精査してみる予定です。今回のアドバイス有難うございました。感謝申し上げます。

  • kougan
  • ベストアンサー率61% (39/63)
回答No.1

ご質問の内容で非侵害か否かの認定をすることは不可能です。 信頼のおける弁理士に依頼して非侵害鑑定を受けるか、特許庁の判定を受けることをお勧めします。 もう一度言います。 ご質問の内容から、非侵害か否かを判断することは「できません」 出来る人がいたら、神様です。

KASHIWAMO
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 クレームのみの判断ですと侵害と思われますが、現存特許には何ら記載されていない別の効果がありますので、非侵害とも思われ判断に迷っていた処でした。 ご指摘のようにCase by Caseで非侵害か否かが判断されるものと推察されますので、弁理士に相談をしてみます。素人判断は禁物ですね! ご回答助かりました。

関連するQ&A