• ベストアンサー

新卒でクビだよwww

新卒でなめてたら・・・クビ 新卒でナメテタラクビになりました。ハハハ。しごとできないかもって思ってたから、しかたないけど。。。 でも、試用期間できられて、人生へこんだよ)苦笑 その後、やちたいことがなく、フリーターへ。転落人生の始まり始まり。考えたよ、俺にできる仕事はなにかって。 新卒失敗で正社員は無理。それで、契約社員からならとおもったが、俺の実務能力では、更新しません。はい終了 と無理っぽいんだな。また、考えた。クビ にならない仕事はないか。 そんな仕事ないって思っただろ!? しかしだ、公務員というのがあるんよ。都合がいいことに、憲法で保障してやがる。 しかし、この倍率、簡単には打破できない。そこで、教員免許を取得して、講師で、人様の税金で一生食いつなげないものかと。 講師はだれでも、なれるし、こんなヘタレな俺でもいけるかな。今から、1年通信で取得していくけど、元とれると思いますか。 ※なめれませんよ、真剣です。税金泥棒結構です。クビなし万歳!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

消防署の職員がいいんじゃないのかな?

その他の回答 (6)

回答No.7

直接の答えとは異なりますが、首になった点について、場合によっては解雇が無効である可能性もあるのではないかと、ちょっと気になったので、それについて法的な観点から書きます。 日本では、使用者が労働者に解雇を通知すれば、それで有効に解雇が成立しているかと言えば、必ずしもそうではありません。 労働契約法16条は、「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。」と定めます(解雇権濫用法理)。 この「客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められ」るかどうかという要件は、抽象的ですが、裁判所はかなり厳格に考えていて、解雇が無効とされた裁判例は数えられないほど多数あります。 ご質問のケースでは、試用期間中の解雇ということです。 これについては判例上、通常の解雇に比べれば広い範囲の解雇権が認められるとされていますが、やはり、「客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められ」る場合にのみ解雇が有効とされる点は変わりません。 したがって、どのような理由から解雇とされたのかが分かりませんが、新卒ということもあり雇用・労働の法的な問題をよく知らないであろうことに漬け込まれているかもしれません。解雇が無効なら、雇用継続または損害賠償請求も可能です。 ネット上では詳細が分かりませんので、その気があれば、最寄りの労働基準監督署にご相談下さい。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
回答No.5

なりたいのは教師ではなく講師でしょうか? 講師なら契約社員のようなものなので、安定はしませんよ。 だいたい1年単位の契約とかになるので。 いわゆる「クビにならない公務員」を目指すなら、採用試験に合格して教師にならないといけないと思います。 他の方も書かれているように、かなり難関です。誰でもなれるというものではありません。勉強も運のよさも必要です。 場合によってはお金もかかります。(専門の予備校に通わなければならないなど)

  • sqrt777
  • ベストアンサー率50% (28/55)
回答No.4

教師になれたら元はとれるし、なれなければ当然とることはできません。 なので死に物狂いで頑張ってください。

  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.3

 この不景気、来年は公務員人気が復活でしょうね。  教員試験について言えば、倍率を調べてみればわかります。教員免許を持っているけど教員じゃない人がどれだけいるか。  新卒じゃなくても教員の夢を追いかけて、何年も受験対策している人もいますから、公務員→教員はお勧めしません。仕事量も多いし、大変だし。  公務員になるなら、♯2の方が言うように、他の人があまり選ばないものの方がいいかもしれません。  普通の県・市役所などは、今から来年度の受験勉強を始めても「遅いんじゃないの?」と言われてしまうでしょう。貴方がどれだけ優秀かによると思いますけど、なかなか大変だと思います。また、自力で…というのも難しいかもしれません。かといって、公務員対策の学校に通おうと思うと50万円近い出費ですし…。  それに、自治体は人員削減で採用を減らしてきていますから、狭き門です。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.2

公務員で比較的なりやすいのは刑務官だと思います。教師はなるのもまあまあ難しいし、やっていくのはもっとたいへんだ。 その点、刑務官って見ていると被告の横で座ってるだけだ。ま、それなりにしんどいこともあるだろうけど、教師よりやさしいと思うよ。ただ、一度ぼくが立ち会った裁判で被告が勝手に立ち上がったことがあった。そのとき両側の刑務官がさっと二人とも立ち上がって制止させたから(なかなかやるじゃないの)と思った。なんにもしないようで結構緊張してやってるんだなあと思わされた。どんな仕事でも楽でクビにならないなんてのはないよね。

回答No.1

いや、教師もそんなに簡単になれるものではないでしょう。

関連するQ&A