• ベストアンサー

英文法(時勢)

こんにちは!英語の文法で理解に苦しんでいます。。時勢の問題なのですが、 When i lived in italy last july,i_____a beach-side villa for the time. という穴埋めの問題でー選択肢は下記です。 ①rent ②rended ③had been renting ④had rent なのですが、②と④で迷い、正解は②でした。が、なかなか理解できなくて。自分になんと説明したらいいかわかりません。。どなたか賢くない私にもわかるような解説やヒントなど教えていただけないでしょうか?(>_<;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

迷われたという (4)had rent は、過去完了形ですよね。 過去完了というのは、過去のある時点【まで】に 「経験したこと」「継続したこと」あるいは、それまでに 「済んでしまったこと」などを表す時に使います。 なので、時の前後関係がわかるような表現をとり、接続詞も、 before/after/until/by the time/ などを使うことが多いです。 ここでは、when という過去の一定時点(~した時)が、前の節に来ていて、 後ろの節も、前の節と同時進行で起きたできごとなので 時制(過去形)が同じだと判断できます。 「私が去年の7月イタリアに居た(住んだ)時、しばらく海辺の別荘を借りた」 参考までね

ness-
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!めっちゃわかりやすかったです!後ろが過去完了になると、7月にイタリアに住んだとき以前から別荘を借りていたことになるんですね。。。なるほど!ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • P-Tech
  • ベストアンサー率54% (144/262)
回答No.4

こんにちは。 蛇足ですが、「時勢」じゃなくて「時制」だよ。 それと、julyじゃなくてJuly。月の名前は大文字始まり。 さらに、「私」はiじゃなくてI。これだけたくさん違っていると、本気で小文字でいいと思っていると勘違いされてしまいます。 質問者が(4)に引っかかったのは、日本語訳から答えを出そうとしたからだと思います。 When I lived in italy last july,I _____ a beach-side villa for the time. [昨年の7月、イタリアに住んでいたとき、私はしばらくの間浜辺の別荘を借りていた] この「借り『ていた』」のあたりで、「しばらく借り続けたのだろうから現在完了を使うべきところ、When~の時制が過去なので、時制の一致で過去完了か?」と思ったのではありませんか? 「借りる」という行為は、ふつう、借りた瞬間で事柄が終わるわけではなく、借りた後、しばらくその目的物(この場合は別荘)を使いつづけるわけですから、そのあたりから、完了形とか完了進行形にしなければならないのではないか? という疑問がわいてくるのだと思います。 しかし、「rent=借りる」という行為(動作)は、「目的物(別荘)を使用する権利と実物の引渡しを受ける」ということだけを示していると考える方がよいのではないでしょうか? その後、その別荘にしばらく寝泊まりしたとか、楽しいバカンスをエンジョイしたとか、そういう事実は、rentという行為の結果として得られた権利を行使しただけのことで、そのことまでがrentという動詞に含まれているわけではないと思います。 たとえば、問題文に少し付け足して、次のような文を想定してみましょう。 When I lived in italy last july, I rented a beach-side villa for the time, and I had a good time there. [去年の7月、イタリアにいたとき、私はしばらくの間浜辺の別荘を借り、そこで楽しい時を過ごした] こんなふうになると、rentedをhad rentとかhad been rentingにするべきだとは、感じないのではないでしょうか? ま、その意味では、この問題、いかにも「時制の問題」のように見えますが、実際は、rentという動詞の性格に対する理解を試しているような感じがします。動詞がもっと明らかな動作動詞であれば、質問者も問題なくこの手の問題に正解できるのだろうと思います。 この問題の出題者、ちょっと意地悪な感じもしますが、見方を変えれば、だからこそ「たくさんの問題をこなす」ことは勉強する上で大事なわけで、今回もこれでrentのニュアンスがわかったわけですから、大きな収穫ですよね。

ness-
質問者

お礼

すみません;携帯から質問してたので、めんどくさくてつぃ小文字にしちゃぃました。。。しかも時勢て。。笑 これは普通に気づかなかったです。はずかしい! 確かに。。最初に訳してしまっていて、それらしい日本語に勝手に変換してしまっていたのが原因で混乱していたように感じました。。借りるという行為がその一点だけで行われることだということを理解するべきでした!なるほど・・そう考えると、過去=過去で繋がりますょね!単語の持つ性格をよくわかってないとだめですね。。。もっと精進いたしますです!ありがとうございました!

回答No.3

まず、 (3) had been renting <過去完了進行形> (4) had rent <過去完了> を消去することができます。理由は、進行形であってもなくても過去完了にする必要がどこにもないからです。「~とき」につづいて過去完了にしなくてはならないのは、過去完了で表す事柄が「~とき」より前に完了している場合です。提示文では「~とき」と同じ時間枠の中でのことですから、過去完了はここでは、およびではない! 残りふたつは、動詞がうまく過去形に活用できているかどうか、をみればいいです。ただし、(2) は質問者さんのタイプミスですね? rended ではなく RENTED でなければ、意味が通じません。 (1) rent <現在形> (2) rended > RENTED <過去形>

ness-
質問者

お礼

すばらしくわかりました!すみませんタイプミスです。。rentでした!!なるほど、、すでに完了してしまっているコトじゃなぃと完了形は使えないですよね。。ありがとうございました!!

  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.2

>正解は(2)でした。が、 残念ですが、フォントうですか。(LOL)!! 「rend」という単語もちゃんとありますので、お確かめくださいませ。

ness-
質問者

お礼

普通にミスってました;すみません。。。rentでーす笑

関連するQ&A