- ベストアンサー
非常用放送設備と通常放送設備の違い
放送内容ではなく建築設備上の違いについてです。 非常用放送設備は蓄電池等の停電時にも動く仕様になっていると思うのですが、 もし非常用と通常放送設備が兼用になっている場合、通常放送設備も停電時に動くということですか? また非常用放送設備と通常放送設備の社会的もしくは法的な違いについてもお聞かせ下さいませんか。 放送内容によって言い方をかえているだけで、設備上はほぼ同じということなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
放送内容ではなく建築設備上の違いについてです。 非常用放送設備は蓄電池等の停電時にも動く仕様になっていると思うのですが、 もし非常用と通常放送設備が兼用になっている場合、通常放送設備も停電時に動くということですか? また非常用放送設備と通常放送設備の社会的もしくは法的な違いについてもお聞かせ下さいませんか。 放送内容によって言い方をかえているだけで、設備上はほぼ同じということなのでしょうか?
お礼
ご丁寧に分かりやすく説明していただき、ありがとうございます。 知りたい部分を全て知ることができました。 緊急地震速報を既存の放送設備に導入する際に、非常用放送設備と通常放送設備にどのような違いがあるかを知りたくて質問させていただきました。