- 締切済み
何から学ぶべきでしょう?
はじめまして、最近ソフト開発会社に転職した者です。 今までは物販営業部で仕事をしてきたのですが、 新しい業界で一からチャレンジしてみたく転職しました。 しかし、実際入社し(想像していた以上に)困っております。 今までの営業は「完成した商材の販売営業(直販・ベンダー)⇒受注⇒納品(売上げ)」に対し、 「受注⇒これからエンジニアの方に作って頂く⇒納品(売上げ)」の部分です。 この間、以前からのお客様の所に挨拶を兼ねて提案しに行ったのですが「このような物があったらな~」というお言葉を頂きましたが、事務所に帰って聞いてみると、「それは難しいです」と言われました。 外注に投げる事も考えたのですが、基幹の部分を設計できないと投げれない…しかし、入社しての初オーダー… 私自身の知識吸収・人間関係構築etcも随時やっていきますが、 先輩方はどのように克服してきたのでしょうか? また、エンジニアの方々から見てどうでしょうか? 全くの素人ですが教えてください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
「それは難しいです。」という言葉の真意を見極める事です。 ↑この言葉を言った人間の開発スキルが低い場合があるので。 他部署に快く「分かりました。」と言う方がいるなら、その人のチームに設計もお願いしちゃいなよyou・・・ 「それは難しいです。」と無責任に吐く人がいるから、 エンドユーザーは永遠に、健気な子羊状態で、操作性や使い道性の悪い商品を、我慢してストレス感じて操作しないといけないんだよyou・・・ 会社では、「それは難しいです。」派と接するのが、 ストレスで怖くてうんざりで、もう言う気力すらないので、 ここで貴殿にお願いしますです。 予算を増やして、 「こんなのが有ったらなあ・・・」と言ってくれた一般人と、 「分かりました。(俺に作れない物はない!!鼻息)」と応えたエンジニアを同じ部屋に半年くらい放り込んで、一緒に設計書を作らせるのです。 操作部分の設計書は、一般人に書かすのです。 「難しいです。」男達には、細部まで細かく設計し尽くした設計書を元に「プログラミングだけ」させればいいのです・・・ 難しいです男には絶対、設計書を書かせない事です。ここがポイントです。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>先輩方はどのように克服してきたのでしょうか? また、エンジニアの方々から見てどうでしょうか? 自分たちの出来る範囲で、あるいはちょっと上ぐらいのことを商売にしてきたのではないでしょうか?また無理して受注して開発に失敗したことも多かったと思いますよ。 >>「このような物があったらな~」というお言葉を頂きました ということに対して、エンジニアさんが「難しいです」と答えられたようですので、実際に難しいのでしょう。 資金があるなら、何年か何十年かかかっても努力して開発投資をすればいいし、それが無理なら実力の範囲でできる商売をやるしかないのでは? いろいろと困難があるから、チャレンジすることがあって、商売も、そして人生も楽しいのだと思いますよ。
- don_go
- ベストアンサー率31% (336/1059)
とりあえずは、過去に自社がどういった仕事をして きたか、それらの開発にどれほどの期間及び費用を 要したかを把握しましょう。 そういった事の理解なしに客先に提案して、仮りに 予算及び納期的に実現が困難な物を受注してしまった 場合、会社に対して大損をさせる事になりかねません。