- 締切済み
無洗米をゆすぐ必要はありますか?
無洗米は研がなくていいというのは常識ですが、軽くゆすいだ方が美味しいという話もよく聞きます。 軽くゆすぐのも研ぐのもそう労力としては差が無いと思うので、だったら普通米で良いかもと思います。 実際のところ、無洗米をゆすぐことに意味はあるのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nobitaika
- ベストアンサー率25% (163/627)
無洗米は適度に旨み成分が残るように作ります。作り方によって軽く蒸してあるとかあり、そのせいで炊き上がる時間も少々短かったりします。 米は徹底的に洗い、水が濁らなくなってから炊く人(ぬか臭いといって)や軽くゆすいですぐ炊く人(栄養が減るからとか)人の好みが大きいですから、人それぞれでは・・? 気になるようなら洗っていいと思いますが(多少は旨みとかも減るけど、少しだし)、ゴミとか石とかを落とすつもりでやればいいのでは? 無洗米は洗わずに炊けるようになっている物ですが、米が割れるとか細かい事を気にされないのでしたら、洗うのもありです。 食の安全は個人で守るつもりでいいと思いますが
無洗米に水を入れて白く濁るのは、ぬかではなくでんぷん質なので、それを洗い流してしまうのは、せっかくのうまみを逃がしてしまうことになるそうですよ。 濁っても気にしないでそのまま炊いてください、とお米屋さんが言っていました。 ただ、お釜に入れて水を注いでから軽く全体をかき混ぜて、水が全体にいきわたるようにしないと、吸水にむらができるそうです。 あとは、普通のお米に比べて研磨してある分、粒が小さいので、お水を多めにすることですね。
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
無洗米をゆすぐ事に意味はありません。 米のとぎ汁は栄養豊富で庭の草花に撒いたりしますが、垂れ流せば水質汚濁の原因でもあります。 環境に配慮してゆすがなくても良くしたそうです。 また美味しいのは炊き方やお釜に有るそうです。 例えば本場越後のこしひかり!・・でも炊き方悪けりゃブレンド米より不味いです。
補足
一度も洗わないというのはやはり抵抗がありますね。 10kgで購入するお米は最後の方になると1か月以上保管された物になりますが、ホコリやチリなどが付着していると思いますが。。。。
- shioz
- ベストアンサー率62% (529/853)
無洗米といっても、お米の状態というか糠の残り具合はマチマチなので、何ともいえませんが、家では軽くすすいで水を取り替えています。 普通のお米のように研がず、軽く1掻きして水を取り替える、という感じです。 パッケージにはそのまま炊いてくださいと書いてありますが、なんとなく・・・。 先日、いつもとは違う無洗米を買ってきたのですが、こちらは水のにごりが凄かったので、いつものお米より多く水を取り替えました。 >軽くゆすぐのも研ぐのもそう労力としては差が無いと思うので、だったら普通米で良いかもと思います。 そう労力としては変わらないですね。確かに。 強いて言えば、これからの寒い季節に手を入れなくて済むのと、排水の量とにごり具合が断然違います。 >実際のところ、無洗米をゆすぐことに意味はあるのでしょうか。 無洗米でもゆすいだほうが美味しい、というのは糠臭さが減るから、ということだと思いますが、ほとんどの無洗米では糠は残っておらず、水がにごるのは米の粉のせいだといわれています。 一度そのまま炊いて味が気にならなければ、ゆすいだりしなくてもいいと思います。
補足
そうですね、それがウチと同じやり方です。 環境の配慮から研ぎ汁を流さない方がいいというのはよく聞く話ですが、最初の軽い濯ぎで通常のお米と変わらないくらい環境に悪かったら嫌だなぁと、その辺りも気になっております。 それとも環境公害が無いように処理されているから、濯いでも環境に影響は無いのでしょうか。 味は若干気になりますが、他の銘柄も試してみようと思います。
- NNori
- ベストアンサー率22% (377/1669)
ごみが入ってる可能性があるので、それを除去する必要はあるでしょう。ま、洗えるから洗うって感じですよね。だって、レタスとかいちごも洗うでしょ? いちご狩にいったら洗わないけど。
補足
そうなんですよ。 普通のお米の美味しい炊き方ってのを前に本で読んだことがあるんですが、ホコリやチリなどのゴミを取り除く意味で研ぐ前に一度、水で濯ぐという工程があるわけですね。 ならやっぱり完全に無洗というのはあり得ないと思うわけです。 それもしないで完全に洗う必要が無いという意見が結構あるようなので、不審(?)に思っています。
補足
うーん、皆さん仰っていることがマチマチですね。 僕の周りの人たちに聞いてもこんな感じだったので質問してみたのですが、もう少し他のご意見を待ってみても良いでしょうか。 「私はお米のプロですが!」 ってな方がいらっしゃいましたら、是非(^^ゞ