- ベストアンサー
放射線取扱者について
放射線取扱者の資格をとろうと思うのですが、 勉強法などアドバイスがありましたら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
第2種でしょうか? 第1種は持っていないのでわかりませんが,第2種ならば,かなり昔ですが取りました。 東海村での研修は今でも必須なのかどうか知りませんが,うけるべきでしょう。 泊り込みでみっちりと勉強に専念できます。 暗記部分はひたすら覚えるしかありません。 声を出して言いながら,書くという方法で,視覚・聴覚・触覚を活用するのが良いでしょう(これはどの分野の勉強でも言えることですが)。 計算も数をこなして慣れることが大切です。 パターンは決まっていますからネ。 色々と国家資格を持っていますが,比較的難しかった部類です。 頑張ってくださいネ。 以上kawakawaでした
その他の回答 (1)
- ADEMU
- ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.2
合格する前から水を差すようですが、必要とあって資格をとるのでしょうか? 試験料はそんなにはかかりませんが、研修でかなりの額が必要です(昔はただだったんですが)。 2種であればガスクロを使用するので必要とか、1種でしたらその方面で仕事をするので必要とか何かしら方向性があると思います。 私の友人もただなんとなく受けて合格したのですが(2種)別にその資格が必要なわけでもなく、結局、研修は受けないままでいます。 合格率が10%くらいですので結構難しい分類にはいる国家試験です(1種)。 生物、化学、物理と覚えることが非常に多いのも事実です。法律も当然大切です。 専門用語は単に覚えるだけでなく、実際にどういう場面で使用する言葉なのかも理解すると試験後にも役立ちます。