• ベストアンサー

インバータ回路とは?

レポートについての質疑・応答の時に「インバータ回路とは何ですか?」とつっこまれ答えることができませんでした。当方、このことについて参考書など見ましたがあまり理解できていないのが現状です。どなたか、詳しく知っていられる方が降りましたら教えてください。お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zoh
  • ベストアンサー率34% (273/789)
回答No.3

>インバータ回路の野動作原理の方です。 あ~、そこまではお役に立てないです。 一応参考URLでも書いておきます。

参考URL:
http://www.shasej.org/gakkaishi/0011/0011-koza-02.html
da-love
質問者

お礼

すいません!わがまま言っちゃって!参考URLありがとうございました。よく読んでみます。

その他の回答 (5)

  • k-841
  • ベストアンサー率27% (129/465)
回答No.6

#2です。 パワーエレクトロニクスは10年ぐらい前に授業で習っただけなので・・・ インバータで直流から交流への変換は、下でも回答があるように、 負荷にかかる電圧を正方向、逆方向と反転を繰り返すことにより実現します。 反転をつかさどるのは、サイリスタやトランジスタといった半導体スイッチのon/offです。 これは、#3の方が紹介されているURLの図が大変わかりやすいと思います。 インバータでもうひとつ大切なのが、スイッチの制御です。 周波数は、スイッチのon/offの切り替えの速さで制御します。 また電圧は、スイッチをon/offさせるタイミング(位相)で制御します。 細かい制御のし方は・・・すいません、忘れました。 ということで、インバータは正/逆を切り替えるスイッチと、 スイッチを制御する部分で成り立っています。

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.5

No.4です。 >すなわち、どういう回路の原理で周波数をコントロールしてるか知りたいです。 周波数をコントロールする原理をお知りになりたかったのですね。 No.4の回答で直流を半導体スイッチ(サイリスタやトランジスタ)で断続していますが、この断続する繰り返しの速さが周波数になります。 変圧器を使用しない回路でも、これと同じに半導体スイッチの断続する速さです。 周波数は一秒あたりの断続回数(c/s)になります。

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.4

インバーター(直流ー交流変換)回路は、いろいろありますが、簡単には次のような原理によります。 直流を半導体スイッチ(サイリスタやトランジスタ)で断続して変圧器の1次側に加えると変圧器の2次側に交流が出ます。 トランスの原理的特性から断続する周波数を高くすると変圧器を小型にすることができます。

  • k-841
  • ベストアンサー率27% (129/465)
回答No.2

一言で「インバータ」と言われても、わかりません。 電気・電子系の学科では、2つの意味の「インバータ」を習います。 一つは直流→交流変換器、もう一つは電子回路の符号反転器です。 このどちらの意味なのかをはっきりさせれば、 より的確な回答が得られると思います。

da-love
質問者

補足

一つは直流→交流変換器、もう一つは電子回路の符号反転器です。 >すいません!前者の方です。もしよかったらまた回答の方よろしくお願いします。基本的なインバータ回路の動作原理がわかればいいので!

  • zoh
  • ベストアンサー率34% (273/789)
回答No.1

ざっくり説明すると、モーターなどに供給する電源の周波数をコントロールすることで、効率よく動かすための回路です。例を挙げると、インバータでないエアコンはコンプレッサはONとOFFの状態しかありません。これに対してインバータを使うと、周波数をコントロールすることで無段階に制御できるようになります。フル運転で部屋が暖まったら、周波数を下げて(=コンプレッサの出力を落として)部屋の温度を維持する、と言った感じです。

da-love
質問者

補足

ざっくり説明すると、モーターなどに供給する電源の周波数をコントロールすることで、効率よく動かすための回路です。 >すいませんね。質問が悪かったです。えーと、私が知りたいのはインバータ回路の野動作原理の方です。すなわち、どういう回路の原理で周波数をコントロールしてるか知りたいです。

関連するQ&A