濃度計算
本当に困っております。
2つのサイトカインを一緒に入れるときの計算の仕方がわかりません。
明日には細胞を撒かないといけなくて、どのように計算したらよいか教えてください。
<実験方法>
(1)96wellプレートに100μlの懸濁液(サイトカイン2種類入れて)を撒く
撒くときのサイトカイン濃度は、両サイトカイン共に、0、1、5、10、25、50(ng/ml)に設定して、両サイトカインを混ぜる(計36well)
例えば、サイトカインAとサイトカインBをそれぞれ懸濁液に50ng/ml入れて反応を見る実験です。
(2)細胞濃度は1×10^5乗cell/ml
(3)サイトカインAの現在の濃度5μg/ml10μl、サイトカインBの濃度は100ng/ml 5μlある。
サイトカイン濃度が違うため、2つのサイトカインを入れると懸濁液の体積変化がおこるので、どのように計算したらよいのかわかりません。
ひとつのサイトカインを入れると、体積も変わるので、もうひとつのサイトカインを入れるときはその変化に応じて入れないとだめですよね?
計算がかなり複雑になるので、サイトカイン量を決定して、懸濁液で濃度調整する仕方はありませんでしょうか?
簡単な計算の仕方を教えてください
よろしくお願いいたします。