- ベストアンサー
賃貸住宅の友人への契約引き継ぎ?
今住んでいる賃貸の住宅を年末に引っ越すことになりました。 そこで、友人がこの家に引っ越したいと言ってきたので、できれば自分が引っ越した後に友人が住めるようにしたいのですが、 いったん家主に返却→友人が新たに契約 とすると、敷金・礼金・契約料を再度払わなくてはいけなくなるので、契約者を変更するようなかたちでそのまま友人に引き渡せればと思います。 このようなことはムリなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大家してます >このようなことはムリなのでしょうか? 普通は出来ません 会社契約で社宅扱いの場合などは出来ることも有ります >そのまま友人に引き渡せればと思います。 権利義務がその都度難しくなりますので嫌うでしょう ・今までの破損部分などの責任を誰が負担するか? ・敷金は契約者にしか返還できません ・クリーニング特約などはどうするか? ・火災保険の問題 面倒なので「契約解除」+「新契約」が普通です その中で「礼金免除」位は話し合いでしょうね
その他の回答 (4)
- detekoiya
- ベストアンサー率22% (295/1299)
原則としてムリです。
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
貴方の得は大家の損 分かりますか?よっぽど入居希望者のいない不人気物件なら大家も応じるかもしれませんが、普通に募集すれば人が決まる物件なら残念ながら貴方の条件をのむ大家はいないでしょう。
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
つまりあなたは敷金の返還を辞退するという事ですか? クリーニングも不要という事ですね? 友人が退去時には、あなたが住んでいた期間の汚損分も負担するという事ですね? そういう諸々の条件を付ければ、ただは無理にしても多少の値引きには応じてくれるかもしれません。 家主も入居者の入れ替わりに関わる費用の出費を抑えられて、賃料が途絶える事無く続く訳ですから、交渉の価値はあると思いますよ。 ただ、冒頭に書いたように、あなたも友人もリスクを負うという部分を理解しておかないと、あなたと友人が揉めますよ。
- akina_line
- ベストアンサー率34% (1124/3287)
こんにちは。 通常は、借主の変更はできません。 よっぽど大家さんが無欲ならばありえるかもしれませんが。。。 では。