• 締切済み

教えください。

何時もお世話になっております。 本日のNY Times Onlineの記事中の一文: Treasury Secretary Henry M. Paulson Jr. announced a major shift in the thrust of the $700 billion financial-rescue program on Wednesday, at the same time joining several agencies in prodding banks to speed up the thaw in the country’s credit system. 文中の joining は in the thrust of joining という事と理解して宜しいでしょうか? 宜しくご教示御願い致します。

みんなの回答

  • kaiyosei
  • ベストアンサー率52% (41/78)
回答No.4

No.2 の回答者です。自分の回答の補足、というか訂正です。 joining ~ は文法的には No.3 の方のおっしゃる通り分詞構文にとるのが正しい解釈といえます。 at the same time は and と違い接続詞ではなく副詞句だからです。 もっとも、意味的には joining ~ の部分は major shift ~ の部分の具体例であることに間違いないので、結局、announced につながるのではありますが。 (ニュアンス的にはここの at the same time はほとんど and と等しくなっていると感じます) ひょっとすると誰かがツッコムのではないかとは思っていました。 一応、訳も多少訂正しておきます。 「財務長官のヘンリー・ポールソン氏は水曜、7000億ドルの金融救済プログラムの実施にあたりその主旨の大幅な変更を明らかにし、アメリカの信用収縮の早期解消を銀行に促すべく、複数の政府機関と連携することを発表した」

goddamit
質問者

お礼

重ねてのご説明、有難う御座いました。 ご主旨良く理解いたしました。

  • HARUTIKUN
  • ベストアンサー率44% (26/59)
回答No.3

>, at the same time joining several agencies in prodding banks to speed up the thaw in the country’s credit system. joining several agencies の部分は、分詞構文で、「いくつかの政府機関と共同で、銀行に、当国家の信用制度の緩和を早期実現させる際の、大きな変化を公表した。」 joining several agencies は、「いくつかの機関と共同で公表した」 というように、副詞句として、announced にかかっていると思われます。 全訳 財務長官のヘンリー・エム・ポールソン・ジュニアは、水曜日に、7000億ドルの金融救済策を実現させること、と同時に、いくつかの政府機関と共同で、銀行に、当国家の信用制度の緩和を早期実現させることに、大きな変化をすることを公表した。 以上、ご参考になれば幸いです。

goddamit
質問者

お礼

大変有難う御座いました。 (1)文意的にはおっしゃるように分詞構文の副詞句として announced にかかると理解するのが自然 であろうかと思いながらも、 (2)文章的(?)には、shift in the thrust ofを受けるとみる方がスッキリするのでは の判断を付けられずにおりました。 ご教示深謝致します。

  • kaiyosei
  • ベストアンサー率52% (41/78)
回答No.2

joining ~ は、文法的には、 announced [a major shift ~ ] + [joining ~ ]というふうに、announced につながると思います。 「財務長官のヘンリー・ポールソン氏は水曜、7000億ドルの金融救済プログラムの実施にあたりその主旨の大幅な変更を発表した。と同時に、アメリカの信用収縮の早期解消を銀行に促すべく、複数の政府機関と連携することも発表した」 内容的には、まず major shift (大幅な焦点の移行)と大雑把に言っておいて、それから具体的にその一例として joining ~ を挙げているものと考えます。 ちなみに a major shift in the thrust of the $700 billion financial-rescue program は、見出しの 「 ~ is shifting the focus of the bailout」 (救済の焦点を他に移す見込み)の言い換えです。 金融救済プログラムの主目的はこれまで、売買が成り立ちにくくなっている証券類の買い上げにあったのですが、もっと幅広く金融市場の安定化のために資金を活用することにした、というのが記事の内容です。 (Paulson said the $700 billion would not be used to buy up troubled mortgage-related securities, as the rescue effort was originally conceived, but will instead be used in a broader campaign to bolster the financial markets and ~ )

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

Treasury Secretary Henry M. Paulson Jr. announced a major shift in the thrust of the $700 billion financial-rescue program on Wednesday, at the same time joining several agencies in prodding banks to speed up the thaw in the country’s credit system. 一見では、なかなか難しいですね、NY Timesの見出し記事と本文の間に挿入する文章ですから、極力簡潔になる様に文章化されており、、、、下記は私の解釈です。 本サイトに行ってみました、本文と併せ読むと文意が通りました。 ~~救済案の「重要な変更」(a major shift)を発表し,それは同時に他の政府金融機関が一般銀行に対して貸し渋りを緩める様に”共同歩調を取る様”な「重要な変更」である。 ですから、「joining」は「a major shift」に掛かっているかと思います。

goddamit
質問者

お礼

今一つ判然とせずモヤモヤしておりましたが、ご意見を頂戴しスッキリ致しました。 早速に、大変ありがとうございました。

関連するQ&A