• ベストアンサー

キャプテンをやってます

最近一部はちゃんとやってますが、ほかの人は一生懸命やってくれません、二年生は今年の夏で終わってしまうのに危機感がなくてやる気になってませんうちのチームは、投手はばっくフェンスに投げるし、内野手はエラーばかりです、外野手は取れるボールが取れません顧問の先生にもおまえらは創部以来最弱チームっといわれてしまいました。最初のうちはまじめにやってましたが今なんてやる気のかけらもありません、僕のヤル気も空回りです、安心してやる気のない、レギュラーを春の大会ははずしてチームの活性化を目指しています、このやる気のなさを改善するにはどうすればいいでしょうか?どうすればいいですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

アメリカで専業ではないですがアスレチックトレーニングを教えている者です。 先日もキャプテンの方が質問されていましたが、引っ張っていかなくてはならないキャプテンと言う立場は人が思うほど簡単で、格好いいもんではないですね。 分かりますよ。 まず、キャプテンのあなたを見つめてください。 引っ張るキャプテンは、引っ張られる者のあなたに対するイメージをプラスに方向へ持っていかなくてはなりませんね。 つまり、キャプテンであるからこそ、実力、知識、思いやり、前向きな姿勢、めげない精神力、自分に対する向上心、チームとしての存在感、普通の人以上の努力、などなどなど、いつも持たなくてはなりません。 人を批判する事は誰でもできます。 でも、誰になんとでも言われようと、頑張りつづける持久力のもとに、部員の弱点ではなく実力を見極め、あなた自身がそれに気がついていることを何気なくわからせる事が大切です。 やればできるんじゃんか、といえる状況を作り出す。練習にしても、あなたの実力を見せるのではなく、彼ら自身の実力はあるんだ、というところに気がつかせる、努力が必要となります。 あなたの頑張り、努力は土に植えた球根みたいなものです。 植えても、地面から芽を出すには時間がかかりますね。 何も起っていないように見えますね。 出ないぞ!って掘り起こしてもでてきませんよね。 あなたの努力を、頑張りを諦めてはなりません。 努力を続けるあなたの姿勢が、言わなくとも、彼らの中で育っているのです。 芽が出るまで、球根は成長を土の中で続けています。 エラーばかり、ということはエラーじゃない時もあるわけです。 エラーを強調しては、結局、「俺たちはダメなんだ」と言う球根を植えているのと同じです。 そうでなく「俺たちでも出来るんだ」と言う球根が芽を出すまで、「創部以来最弱のチームと言う」野良犬に穿り出されるような事がない様にしなくてはならないと言う事でもあります。 簡単な事ではありません。 辛い事も、失望する事も毎日のように来ます。 でも、まずあなたがそれに勝つ強い精神力を養う事で、彼らもやる気が出てくると言う物です。 キャプテンがやる気をなくしてはダメです。 質問に対しての解答は一つ、あなたを磨いてください、ということだと信じます。 あなた自身を磨く事で、チームは必ず良くなるはずです。 そして、磨くことって良い事なんだ、ということがあなたの一生の中で必ず来る壁に前向きに向かえる力をつけることにもなるのです。 あなた自身のリーダーとしての力です。 私の息子は20年以上最下位だったチームを2年続けて這い上がらせました。 トレーニングメニューを考え、メンバーの弱点はコーチ・キャプテンが直す物、と信じ、メンバーの潜在能力を信じ、頑張り努力した結果です。 トップのチームからの誘いがかかってくるところまできています。 頑張って下さい、意味のあるがんばりをしてください。それが、あなたと言うキャプテンなんですから。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

その他の回答 (5)

noname#17705
noname#17705
回答No.6

頑張ってるのね、応援しますよ。 人間は、出来れば楽をしていい結果が最高だな・・・なんて思うんですよね。そんなうまい話はないことも知っているのにね。 Ganbatteruyoさんが、【質問に対しての解答は一つ、あなたを磨いてください、ということだと信じます。】と言っていましたが、私も同感です。 私も、たくさんの人をやる気にさせ、それがどれだけみんなにとってすばらしいことかを、解ってもらうようにと、【私が】考え、頑張っています。 私がどれほどこの事に一生懸命かを、みんなに解ってもらうように、自分を磨いているのです。 自分が辛く大変なことを乗り越えないと人はついてこないのです。 私は、仕事ですので(とるか、とられるか)真剣です。あなたも真剣ですよね。 立場は違っても、人を引っ張って行くのは大変ですが、結果は自分も向上しますよね。だから、出来るのです。それを知ってるからね。 あなたと私の歳の差は???でしょうが、頑張ることは変わらないですものね。 やり遂げましょうね、この先にあるものが見えてますか?私は、それを見ながらやっています。

noname#5998
noname#5998
回答No.5

責任のあるキャプテンはつらいですね。 でも、大人になったとき「良い経験をした」と、しっかり胸を張れますよ。 だから今、歯をくいしばってがんばってください。 お悩みの一番の理由はチームに野球がヘタな選手が多いことですね。 ヘタと言うより、技術がない。しかもやる気がない。 よってヘタだから試合に負けるし、勝てないからそれ以上の向上心も湧かない。 でもヘタでも努力すれば上達するけれど、努力する気がないから上手くならない。 負けても別に悔しくない。野球を心から愛しているわけでもない。 チームや野球選手としての責任感を持っているわけでもない。 だから諦めましょう。 お楽しみ野球なら、そんな人たちでも十分だけど・・・。 でもそんなやつらは悲しいね。 仲間に恵まれなかったと、割り切って考えた方がいいと思います。 一人で悩む必要はないと思います。 彼らを待っていても、取り組む姿勢はそう簡単には変わらないのだから。 こんな人たちはチャンピオンシップスポーツには向いてない人たちです。 若者なのにカッコ悪いね。と思います。 個人でやるスポーツなら一人だけががんばれば良いけれど、チームスポーツに何が必要なのかが理解できない人は、それに向いていません。 目標を持って取り組めない、仕方ないから野球でもやるかといった人たちって、 自分が変わろうとしなければ、他人にはどうすることもできません。 繰り返しますが、諦めましょう。 3年生の春になったら、しっかりした2年生や1年生を入れればよいことです。 チャンピオンシップを目標にしているのなら、やる気のない人はサヨナラ。でいいのですよ。 ある意味でこれはとても大事なことです。 今できることは、一部のちゃんとやっている人を大切にする。これが一番大切。 彼らと力を合わせ、同じ目標に向かえば良いのです。 そんな姿勢を練習で見せてみて、今やる気のない2年生に一人づつ、やる気を起こさせられれば最高ですけど。 初めは一人、1ヶ月後はもう一人。って感じで増えていけばね・・・。 3年生の夏に間に合えば、それで十分。 最後の試合に負けた後、後悔の念が生まれれば、彼らもその時初めて解るはずですよ。 でもその時に気づいても、もう遅いけどね。 だから必要以上に待っていてあげる必要なんてありませんよ。

回答No.3

ganngさん、こんにちは!! 野球部のキャプテンをやってるんですね~!! がんばってますね!! ganngさんは、中学の野球部ですか?高校野球ですか? いずれにしろ、キャプテンで大勢の人数をまとめるのは、並大抵の仕事ではないと思います。 私は中学時代に、サッカー部に所属していました。 やっぱりキャプテンだった子は、最もうまく、最もサッカーへの 情熱がありましたね・・みんなから一目置かれていた存在でした。 時には厳しく、時にはみんなのブーイングにもめげずに、 厳しいトレーニングのメニューを考えてくれたりしていました。 >僕のヤル気も空回りです ここにキャプテンであるがゆえの辛さが表れていますよね・・ 本当に大変だと思います! だけど、好きで選んだ道じゃない!!がんばって欲しいな!!! >投手はばっくフェンスに投げるし、内野手はエラーばかりです、外野手は取れるボールが取れません 野球の基本は守りなんですよね。 ところが、みんなバッティング練習ばかりやりたがる。それではいけない。 サッカーでもそうなんです。 私は、1対1の練習が苦手でした。シュート練習ばかりやりたかった。 だけど、それでは強くなれないんですよね。 強くなるためには、面白くない練習を積み重ねないといけない。 そこのところを、あなたをはじめ、メンバーの一人一人が自覚して、 真剣に練習に取り組んでこそ、明日が見えてくるというものです。 みんなが楽しく、野球をやって、上達するように、がんばってチームをまとめてくださいね! がんばれ~!!!!応援しています☆

  • annalee
  • ベストアンサー率28% (20/69)
回答No.2

スポーツは、やはり試合に負けた時の「くやしさ」が 活動力になるのではないでしょうか? その「くやしさ」をバネにすれば きっと皆のやる気も芽生えてくると思います。 練習試合なんかをいろんな所としてみてはどうでしょうか?

  • marshall
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.1

最弱といわれちゃぁねぇ。。。 とりあえず女生徒を練習や試合につれてきてみたらどうでしょうか? 自分も女生徒が練習や試合にきてるときは頑張ったものだ。

関連するQ&A