- 締切済み
小学校地区対抗球技大会の選手選出について
今度、小学校高学年(4~6年生)の女子ドッジボール大会があります。私はその中の一つのチームの監督で、参加希望者が全員で11名集まりました。ドッジボール本大会は8人制で行われ、3セットマッチ2セット先取として、1セット7分間または内野がゼロになった時点で終了です。ちなみに外野3人、内野4人です。 先日、本大会の為の4回の全練習が終了して、全て参加した人や3回、2回、全然参加しなかった人と様々でした。勿論、練習日は休日ですので、いろいろな都合での不参加も考えられます。 本大会当日は少なくとも2試合は行われます。勝ち上がると3試合以上となります。 そこで、出場選手の決め方なのですが、中高生のように絶対勝ちにいくというような感じでもないので(勿論、勝ち抜いて優勝できるならそれに越した事はない)、私としては練習日に数多く参加してくれた人を優先的に出場させたいのですが、皆さんのご意見をお伺いしたいです。 練習参加日が少なくて上手な人もいれば、全て参加しているが上手でない人もいます。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 兼元 謙任(@kanekaneto)
- ベストアンサー率90% (1461/1616)
チームマネジメントですよね… まず、監督として何を目指すのかを、はっきりさせる必要があるかもしれませんね。 現在は、 1:練習に多く参加してある人が楽しめるようにしたい。 2:願わくば勝ちにいきたい。 勝ちにいくなら強い選手(練習をあまりしてなくても) で迷いがありますよね。 監督としてはこれに優先順位を付ける必要があります。 気持ちを察して、勝手にストーリーを書かせてもらいます。 A:監督は、「今回の大会は勝ち負けは関係ない」ことを宣言。 練習に真面目に参加したメンバーを優先する方針で、出場メンバーを組む。 それぞれの立場で、大会への参加意義をみつけるように! と自主性を即す。 B:監督は、「今回の大会は勝ちに行く」ことを宣言。練習への参加を問わず、強そうなメンバーを選別して、出場メンバーを組む。 出られないメンバーが出るかもしれないが、出場しているメンバーをしっかり応援するように! C:監督は「今回の大会は勝ち負けは関係ない」ことを宣言。 できるだけ、皆のがんばりに報いたいので、一試合のチームを二班にわけ、一班には、練習に真面目に参加した人から選抜。もう一班を、強そうなメンバーから選抜。 この混成チームで戦う方針をつたえる。 勝負は時の運!みんなでがんばろう! D:監督は平等に処することを宣言。 チームはすべて、くじ引きかジャンケンで決める。 勝負は時の運!みんなでがんばろう! もちろん4つの場合とも、出場メンバーが来られない場合の代替案は考えておく。 ぐらいでしょうか。 いづれにせよ、監督の意思、これによる方針をメンバーにしっかりと説明する必要があります。 一つの視点でしかないので、迷いながらも、その都度、臨機応変にやって行くしかないことには変わらないですが… "最高のチームを作るためのチームマネジメント実践術!" "… 1. 具体的なビジョンを示す … 2. 肯定的な見方を浸透させる … 3. リーダーとしてできることをはっきり伝える" http://blogjp.co-meeting.com/post/95324419095 こちらも参考に "「チーム」「子供」に関する回答" http://sp.okwave.jp/search?auth_token=6447094e1d36c62101c0a5a35ee827bd39751e4a&word=%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0+%E5%AD%90%E4%BE%9B 良い試合を! 参考になれば幸いです。