• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:選手の起用理由)

捕手の起用理由とチームの防御率について

このQ&Aのポイント
  • プロ最弱レベルのキャッチングと肩のレベルにも関わらず、打撃がそこそこ良い捕手がレギュラー起用されています。
  • チームは打撃が弱いため、守備に難がある捕手を起用していますが、チーム防御率を3.5点前後に維持できているため正当な起用方法と言えます。
  • もし他の捕手がレギュラーの場合、チーム防御率は3点程度まで低下する可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

跳び抜けたリード力(データ解析能力等々)があれば正当な起用法かと ただ質問文から察するにそのような力はないようですね… だとすると、将来性でしょうか? 他のポジションにコンバートしようにも、「他のポジションが合わない」や「他の選手が尋常じゃなく上手い」とかで捕手以外行き場がないとすれば、捕手として育てるために(スタメンとして打撃を生かすために)先発させる…とすればなんとか正当な理由付けはできますね。 ただ、スタメンとして打撃を生かすというのは他の捕手の能力次第では起用理由としては成立しないです。

yokoyui8
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (4)

回答No.5

単純な話が、あくまでもどちらも想定ですが、 その捕手が出ているときに、防御率が他の捕手に比べて0.5落ちたとしても、得点率が0.6上がるのであれば、使うのは当然でしょう。 野球は得点と失点の差の争いなので、失点が増えても得点がそれ以上に増えるとか得点が減っても失点がそれ以上に減るのであれば、その選手起用は適切と考えたほうがいいでしょうね。

yokoyui8
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.3

捕手の基本はキャッチングとリードです。そして肩です。 これが悪ければ使われません。 で、バッティングがよければコンバートでしょう。 中日の和田選手、巨人の小笠原選手は元キャッチャーです。 日ハムから巨人に来ていた高橋信選手もキャッチャーですが日ハム時代はファーストを守ることが多かったです。

yokoyui8
質問者

お礼

ありがとうございます

  • aiki-kun
  • ベストアンサー率29% (196/668)
回答No.2

投手が自身との相性で捕手を選ぶ場合もあります 斉藤和巳が的場を指名してた例もありますし 投手に気に入られれば、逆に投手に嫌われれば 有能な捕手でも出場機会は限られます

yokoyui8
質問者

お礼

ありがとうございます

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

キャッチングが下手で走られまくる捕手は投手から信頼されません。そんな捕手をレギュラーで使うわけがないと思います。

yokoyui8
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A