- ベストアンサー
仕事上の相方がうつ病で、困っています。
私の相方Yさんは前の部署で先輩に酷く罵倒され うつ病になり、今の部署にやってきました。 でも、Yさんは怒られても当然の仕事振りです。 Yさんと仕事をすると、誰もがキレ気味になります。 仕事はとても遅く、間違いも多い。 しかも、中途半端にパソコン関係が詳しいため 間違った方法で仕事をしている事を指摘しても その方法を変えようとしない頑固者です。 実際、私も相当我慢していますが、キレる一歩手前です。 そのYさん、数ヶ月に1度、とても不安定になるようです。 前回は7月でした。 そしてこの前の金曜日。 職場の送別会で、トイレに入ったまま出てこないので 倒れているのかもしれないと思って声を掛けに行ったら、 泣きながら出てきました。 何かあったのか尋ねても、まったく答える気はなさそうです。 「何でもないです」・・・と。 何でもないワケないですよね。 泣いてるんだから。 そんな感じでいつも、泣いては仕事を休んで、 休まなくても、席に座ってぼ~っとしたり、 しわ寄せが私に来てしまいます。 Yさんが一体何に怯えているのか分かりません。 Yさんと一緒にいると、こっちまで病気になりそうなんです。 私はYさんは「うつ病」ではなく、 だたのワガママ病なんだと思うのです。 「うつ病」という病気を利用しているように思えて仕方ないんです。 こんな人とうまく仕事をするにはどうすれば良いのでしょうか? 自分が病気になる前に、どうにかしたいです。 ※担当部署の上司は、自分の事でいっぱいいっぱいで、 責任感もなく人間的にも未熟なので、相談したくありません。 そのもっと上の上司にも一度相談しましたが、 「君はしっかりしているから、面倒みてくれ」と言われました。 私は、しっかりしていません。そんなに大人じゃありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
鬼になって、明日にでも 解雇、もしくは指導するように直訴してください。 もしくは、相手の立場になって、腹を割って、 徹底的に向き合い、話し合ってあげてください。 逆にそれが、Yさんの為であり、 職場の為であり、自分の為です。 ●●はワガママ病、 そんな風に思ってしまう相手と、 うまく仕事をする方法は、 ありません。
その他の回答 (3)
現実的かどうかはわかりませんが、相手を戦力として期待しない、というのは心の持ち方として、ひとつの方法だと思います。 私は、それがナントカ病なのか、カントカ病なのかはどうでもいいことだと思います。 それをはっきりさせて、しかるべき処遇するのは、人事部門のするべき事項であり、別のことに責任を持っている(だろうと思っているのですが)部署のmaple1216さんが、そこまで首を突っ込む必要があるとは思えません。 maple1216さんの問題は、戦力として期待できない人物と組むことになってしまった、ということにあるはずだと思います。 期待するから腹が立つので、最初から期待しないことにすれば、違って見えるかもしれません。 あからさまに、ほしてしまうとまた角が立ちます。足の長いテーマ、簡単なテーマ、間違えても重大な問題にならないテーマなどをやってもらうことにして、すべては自分ひとりで片付けてしまう覚悟を持つわけです。 また、ある特定の個人を名指しで「彼を何とかしてくれ」というと話がアグレッシブになりますので、その彼はいないつもりになって、「一人増員してくれ」といった方が、すこし穏やかな話題に聞こえます。 2人分の仕事に加え、相棒の面倒まで見なければならないのですから、とても困難なことだとは思います。 これも試練なのでしょう。がんばってください。
お礼
Yさんは、もともと戦力外でこの部署に来ました。 「Yさんは、うちの部署の人数に入っていないと思ってくれ」 と上司から言われています。 なので、最初から期待はせずにいました。 でも、Yさんが来た時と状況が違うんです。 あの時はまだ、私にはとても安心できる先輩が居たからです。 しかし、その先輩が病気でもう1年以上お休みしていて、 実質、私が一人で何でもやっています。 それに加え、Yさんの面倒までも・・・ とても無理です。 「一人増員してくれ」という事も何度もお願いしていますが その休んでいる先輩がうちの部署の人数に入っている為、 増やすことができないようです。 (こういう事に臨機応変に対応できないところがこの会社の悪い所なんです) 期待せずに・・・何度も思おうとしました。 でも私の性格上、気になって仕方がないのです。 >これも試練なのでしょう。がんばってください。 そうなんでしょうね。 正直、今、みなさんのアドバイス・回答を読んでも、 自分がどうすればよいのかまだ分かりません。 でも、皆さんの言葉を思い出し、 自分のできる事をやっていきたいと思います。 またその後、相談するかもしれませんが、 その時は、どうぞよろしくお願いします。 回答ありがとうございました。
林公一著「擬態うつ病」という本を読んでください。インターネット上でも内容の一部を見ることができます。 http://kokoro.squares.net/gitaiqa1.html
お礼
今の私には、とても興味深い本です。 早速読んでみようと思います。 回答ありがとうございました。
そんな人をいつまでも置いておく会社ってどうよ、って感じです。 迷惑なら、迷惑だと人事権がある人に訴えるべき。 それができないなら、あなたが去るしかない。 以上
お礼
私も、『どうよ!』って思います。 人事かぁ… その筋の人に相談してみようかと思います。 一度は部長に相談したのだから、その上に相談しても問題ないですよね。 とにかく、縦社会の会社なので困ったもんです。 私は絶対に辞めたくないので、さらに上に相談しようと思います。 回答ありがとうございます。
お礼
「解雇」・・・して欲しいです。とっても。 しかし、Yさんの叔父さんが元人事部で、コネで入社しています。 ですので、解雇は難しいと思いますが、相談はしたいです。 叔父さんもYさんの事を諦めていたような感じではありますので 相談する価値はありそうです。 >●●はワガママ病、 >そんな風に思ってしまう相手と、 >うまく仕事をする方法は、ありません。 本当にそうだと思いました。 回答ありがとうございました。