• ベストアンサー

自分を否定せず、前向きに生きるには

中学生の兄弟が1年ほど前から学校に行けなくなり、現在家にずっといる状態です。 行けなくなった理由は友人関係で、辛い思いをずっと耐えてきたしわ寄せが一気に出てしまったようです。 家族もそんな兄弟に気づく事ができませんでした。 来年卒業なので、現在定時制の学校の説明会などに行き、進路を考えていますが、本人は対人恐怖症気味な感じもあるので、 今は先の事なんか考えられず、学校に行けない駄目な私という自己嫌悪でいっぱいのように思います。 学校に行くことがすべてではなく、これから色んな道、人生があると話をしたりしますが、なかなか難しいです。 学校に行けなくなってからお風呂も週に1回位しか入らなくなり、 全てが面倒くさそうです。 誰が見ていても不潔感があるので、早く入った方がいいよと言っても、 「学校に行ってたら毎日入ってたのに」と最近口癖のように言います。 昼と夜は逆転しようで(極端に言えば2日起きて2日寝てる) 起きているときはずっとパソコンをしています。 ぼーっとしていると嫌な事を思い出してしまうから嫌で、 寝るときも倒れる位まで眠くならないと寝たくないと言っています。 家族もそんな兄弟を見て、どうにか元気になってもらいたいと話しをしたり、気晴らしに自然のある場所へ出かけたりしますが、 なかなか辛い状態は変わりません。 どうしたら前向きになってもらえるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TUKUBASAN
  • ベストアンサー率61% (46/75)
回答No.6

こんにちは。 eieri0000さんはうちの上の子と同じ立場で、私は母親です。 妹さん思いの優しいお姉さんですね。 現在専門学校へ行っている次女も中学1年の後半から学校へ行けなくなりました。 (未だに話しませんがいじめや陰口がいろいろあったようです。) 次女は行こうという気持はあって、職場体験なども行きたかったようですが、当日になると身体が動かなくなりました。 妹さんの様子を読んでいて当時の状況と重なり、私も大変さを思い出してしまい回答に数日かかってしまいました。 >来年卒業なので、現在定時制の学校の説明会などに行き、進路を考えていますが、本人は対人恐怖症気味な感じもあるので、 今は先の事なんか考えられず、学校に行けない駄目な私という自己嫌悪でいっぱいのように思います。 説明会に行ったのは妹さんですか?ご家族の方ですか? 妹さんだったら勇気がいるので、すごい事です。 ご家族の方でしたら、情報を得るのはとても大切なので続けて下さい。 学校でも、3者面談や学校説明会があると思いますが、妹さんは行けなくてもできたらお母様が行って、 学校で聞いた話しを妹さんが落着いている時に伝えてあげて下さい。 まわりのお母さんの目もありますが、子供の為にと思えば時間とともに慣れます。 先生から過去学校へ行けなかった子が受験して通えている高校を教えてもらう事も出来ます。 それを次女に話したらそこへ行きたいと言いました。 それで、その学校へ電話をして受験担当の人を尋ねて相談し、 「学校へ行けなくても合格するには出来たら親の推薦状を出して下さい。」 と言われて書きました。(たまたまそこだけかも知れませんが) 中学校へは通えなかったけれど、本人はまじめで、高校へは行きたい意思がある事などを書きました。 受験票もうちの場合は中学校でまとめて先生が届けていました。 もちろん受験は本人が行って試験を受けました。 >学校に行けなくなってからお風呂も週に1回位しか入らなくなり、 全てが面倒くさそうです。 誰が見ていても不潔感があるので、早く入った方がいいよと言っても、 「学校に行ってたら毎日入ってたのに」と最近口癖のように言います。 次女はお風呂に1ケ月入れませんでしたから、まだましですよ。 うちの上の子も、臭いよ!と言っていました。 お風呂に入る気力もなくなってしまっているので、なるべくそっとしといてあげて下さい。 女の子は入れるようになったら毎日でも入ります。 >「学校に行ってたら毎日入ってたのに」と最近口癖のように言います。 言葉にはしなくても、毎日学校へ行きたい気持はあるのです。 とっても可愛そうです。 >昼と夜は逆転しているようで(極端に言えば2日起きて2日寝てる) 起きているときはずっとパソコンをしています。 ぼーっとしていると嫌な事を思い出してしまうから嫌で、 寝るときも倒れる位まで眠くならないと寝たくないと言っています。 これも全く同じです。元気になれば治ってきます。 家族もそんな兄弟を見て、どうにか元気になってもらいたいと話しをしたり、 気晴らしに自然のある場所へ出かけたりしますが、なかなか辛い状態は変わりません。 次女は平日みんなが学校へ行っている時間は休んでいるという気持があるので外へ出られませんでした。 でも、家から出ないと歩かないので太るし、体力も無くなってしまうので、 夜に車で隣の町のショッピングセンターなどに出かけていました。 隣町なら同級生に会う事もないので本人も楽だったみたいです。 女の子なら雑貨屋さんや洋服や本を見るだけでも気分転換になりますよ。 >どうしたら前向きになってもらえるのでしょうか。 今は学校へ行かなくちゃいけないと解っていて行けてないので、そんな自分を攻めていると思いますので、 家族は元気になるまで待ってあげてるしかなく、妹さんは毎日が夏休みの状態と思って接してあげて下さい。 次女は普通科の私立高校へ入学しましたが、ずっと家にいた為体力も無く、さらに神経を使い行けなくなり、 6月からサポート校に転校して通信制高校に入学して無事卒業し、専門学校に通っています。 学校へ行けない間に体力が落ちているのまでは、次女も私も全く予想していませんでしたが、 よく考えたら入院生活でもリハリビするわけですから当然といえば当然です。 学校を探す参考まで↓ http://www.futoko.co.jp/ http://www.kousotu.com/ インターネットで資料が取り寄せられます。 親の会です↓ http://www.hikikomoran.com/ 齋藤環さんの「引きこもり救出マニュアル」は勉強になりました↓ http://www.nhk.or.jp/fnet/hikikomori/2003/column/col2a.html それからeieri0000さんでも電話相談できます↓ http://www.hikikomori-tokyo.jp/link.php 鬱と同じ症状が多いので病気を疑いお医者さんへ連れて行こうと、次女に何度も何度も話しましたが、 それだけは絶対にイヤダと拒否されて、結局行けませんでした。 本には親だけでも相談にとあるので何ヶ所か行きましたが、同じ話をしても、 「心配無い」と言う所から、「今すぐ強制入院させないと手遅れになる」と言う所などさまざまでしたので、 もしお医者さんに言って何か言われても気にしないほうがいいです。 今は本人がいやがっているのに無理やり連れて行くのは人権上問題になります。 最後にサポート校の先生の話ですが、みんならせん階段を傾けたように、 良くなったり悪くなったりしながらゆっくり回復するそうです。 ・家族と食事ができる。 ・家族と会話が出来る。 ・お風呂に入れる。 ・外出できる。 ・昼間起きていられる。 ・本が読める。 まず、こんな感じで見守って下さい。 表情が変わって来るのが解りますよ。 次女が好きだったマンガは、以前りぼんに載ってた↓です。 こどものおもちゃ…小花美穂(りぼんマスコットコミックス 全10巻) 古本屋さんにあるかな? あとは、耳を澄ませばも好きです。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9185 最後に、うちは他人から次女の事を聞かれかたら家族は、 「体調が悪いから休んでいる」で通していました。 毎日、家族全員で妹さんの顔色をうかがっているようで大変ですが、 人間は気持が動かなくては、いくら手を引いても歩けません。 それまで、つかずはなれず、普通に接してあげて下さい。 少しでも参考になればと思います。 また、何かありましたら経験からの話しは出来ますので質問して下さい。 明るい春が来る事を祈っています。

eieri0000
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません。 こんなにも親切にアドバイスを頂き、感謝しています。 どうもありがとうございます。 生活状況にしいては、同じような方がいらっしゃるんだと安心しました。 お風呂についても昼夜逆転についても、いつか治るとお話をお聞きして、今はこの状態が当然なんだと思いました。 また、体力についても、確かにずっと家にいて運動もしていないので、大分私の妹も落ちていると思います。 もしかしたら全日制で1ヶ所行けるかもしれない学校があるのですが、 体力的にも精神的にもいきなり前のような生活になるには今の状態ではキツイかもしれない、やはり定時制の方が良いのではという方向で家族では話しをしています。 学校説明会は妹も行きました。これは本当によく行けたなと思います。 今後どうなるか分かりませんが、今回は本当に親身にアドバイスを頂き、ありがとうございました。 またお世話になることがありましたら宜しくお願い致します。

その他の回答 (5)

noname#102454
noname#102454
回答No.5

あまりに身に覚えがある状況だったので、回答いたします。 中学は不登校で定時制高校を卒業しました。 中学に行かなくてもなんてことはないですが、 一度ひきこもると社会に出て行く道が少ないので後が辛いです。 うつ病などで動けない状態なら休息が必要ですが、 恐怖や自信のなさで踏み出せないのであれば ご家族が後押ししてあげることも大事です。 なにか役割を作って「役立たずじゃない」と 思えるようにしてあげるとか、他人と会う機会を作るとか。 人に会うとなればお風呂に入るきっかけにもなりますし。 ただ、学校にいけない自分を恥じていると 人に合わせる顔がないと思ってしまうので、 無理に会わせるのではなく親類や家族の友人を呼ぶなど 家庭に「風を入れる」ことが大事です。 強制は逆効果ですが、情報ときっかけだけはあげてください。 難病や障害系の話はやめておいてください。 自己嫌悪で一杯の時に苦境を乗り越えてがんばっている人の話を聞かされても、 がんばれない自分と比較して落ち込むだけですから。 同級生の進路の話も避けたほうがいいです。 私の場合は「こんなにクズは世界で自分だけだ」くらいに思っていたので、 不登校やひきこもりの本を読んで 自分だけじゃないとわかったときは救われた気がしました。 不登校やひきこもりのグループもあるので、 アクセスしてみる手もあります。 不安は目を逸らすほどに大きくなるものなので、 (聞ける状態なら)将来や今について 腹を割って話してしまったほうがいいです。 ところでこの質問は妹さんについて、でよいでしょうか? 私も姉と妹がいます。当時普通に接してくれましたが、 学校で教員や友人に私について聞かれたこともあったようです。 きっと負担だったと思います。 質問者さんは大丈夫ですか? 不満や不安を抱え込まないでくださいね。 不登校の気持ちを知るにはこの本がおすすめです。 貴戸理恵『不登校、選んだわけじゃないんだぜ!』理論社

eieri0000
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。お気遣いまで本当に嬉しいです。 妹とは年がだいぶ離れているので、そのような負担はないです。 「風を入れること」や、「役割を作る」なで出来る所から考えていきたいとおもいます。ありがとうございました!

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.4

<お礼>拝見しました。 微妙な世界のことなので、できれば直接話をしながら、協力して対策を 考えるのがモア・ベターなのですが……お金をかけないでという意味合 いもあって、無償のここで質問されたのでしょうけれど、まぁ先の回答 に少しだけ補足するとすれば、嫌なことは全て紙に書き出してしまって アタマを空っぽにするほうがいい、ということです。 (親御さんに知られたくないのであれば見せなくて宜しいので) お子さんお1人でA3かB4くらいの紙に、嫌なことの全てを書き出し て、1週間くらい日を置いて、どのように対応するのがベストなのか、 あるいは、どのような対応をしていれば、そのようなことを防げたのか を極限思考して、書き加えてみることをお勧めします。 ※また、特性要因図をつくって不登校になった理由を考えてみるのも 有効な1つの方法です。嫌なことは、いつでも、どこにでも、たとえば 保育園や幼稚園のころから存在するわけで、特性要因図をつくることで 嫌なこと以外に要因を見つければ違った展開になるかとおもわれます。 ※特性要因図の作り方は検索すればわかります。 お子さんと親御さんの、 家族の人間関係(父子・母子)が幼少時から 円満・濃密・豊饒であれば解決の日は近いでしょう。

eieri0000
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。お礼が大変遅くなり申し訳ありません。参考にさせていただきます。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.3

お友だちとの交友関係が原因とのことですが兄弟一緒に不登校になったのでしょうか。 トリガーは何だかわかりませんか。 アナタ任せという父親不在の家族関係にはなっていませんね。 朝の光を浴びながら散歩するといいのですが……庭先で朝の光を浴びながら ストレッチングするのもいいです。とにかく昼夜逆転の生活リズムを治して、 朝食をシッカリ摂れるようにしたいですね。 状況にもよりますが《~~しなさい》といった言い方を採用しているのであればは止めて、 工夫しましょう。 PCでネットのゲーム三昧で、家族によるリーディングが無理ならば、 そうした子どもたちを矯正する塾とかお寺さんに入れるのも1つの方法ですね。 『1リットルの涙』の文庫本の裏表紙の折り返しに《登校拒否の息子が読み、学校に行くようになりました》 という43歳のお母さんや、13歳の中学生・17歳の高校生などのメッセージが記載されています。 表表紙の折り返し・現東京都知事さんのメッセージが記載されています。 アナタが(古)書店で立ち読みしてみてください。 他、私は《皆さんに明日がくるのが奇跡です》という長島千恵さんの『余命1ヶ月の花嫁』などが好きなのですが……【付録】を参照してください。 太宰治さんの『晩年』をプレゼントするのもいいかもしれません。 絵画・墨絵・版画などのアート、 俳句・短歌の実作、 ショート・エッセーを書くなど なんらかの創造に興味をもってもらうと宜しいのですが…… 《嫌なことを思い出してしまうから嫌》という 嫌なこととは何でしょう? ちょっとした暴力的なイジメに負けてしまったとしたら、その 弱い精神力を鍛え直したいですよねェ。 兄弟の父親は何と言っているのでしょうか。仕事オンリーで 状況から逃げているということはないですよね、なんとなく 気になって仕方がありません。 【付録】 木藤亜也 『1リットルの涙』 難病と闘い続ける少女亜也の日記 TBSイブニング・ファイブ 『余命1ヶ月の花嫁』 宮越由貴奈 『電池が切れるまで』   ※神経芽細胞腫(小児がん)により11歳で逝去。 横山友美佳 『明日もまた生きていこう』 18歳でガン宣告を受けた私。 ありのまま舎編集 『いのちを語る手記集 難病と障害を持つ四十五人の手記』 松村吉男 『残されし日をみつめて ある難病患者の手記』 河野実・大島みち子 『愛と死を見つめて』 〔書簡集〕 田口ランディ『生きる意味を教えてください』 対談集  『生老病死の旅路』 各界のトップ・クラスの人たちからの聞き書き

eieri0000
質問者

お礼

沢山の本を紹介して頂き、ありがとうございます。 『1リットルの涙』は家にあったと思うので読みたいと思います。 他にも参考にさせて頂きます。 あと、兄弟というのは妹1人の事です。分かりづらくして申し訳ありません。 私以外にも、両親、もう一人の妹も皆気にかけています。 「~しなさい」というニュアンスの言葉は確かに使っていたので極力使わないようにしたいです。 嫌な事は、イジメまではいかないと思うのですが、周りの友達が我侭でふりまわすような子が多く、ずっと耐えてきたようです。 他にも話したくない出来事がまだまだあるみたいです。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

>どうにか元気になってもらいたいと話しをしたり、気晴らしに自然のある場所へ出かけたりしますが  なぜ、そんな病を悪化させるような最悪なことを続けているのですか?「家族もそんな兄弟を見て、どうにか」もっと苦しめて、殺してやりたいと思っているのですか?  無知にも限界というものがあります。・・そのうち、殺してしまうでしょう。  精神科か心療内科に行くこと(内科と同じように精神科のホームドクターはいないの?)  欝に関する本を数冊読むこと。特に家族の鬱との付き合い方

eieri0000
質問者

お礼

もっと勉強したいと思います。ありがとうございました。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.1

>どうしたら前向きになってもらえるのでしょうか。 素人考えながら家族だけでいつまでも、悶々としていても解決は難しいように思います。とにかく対人恐怖や鬱と軽く考えないことです。心の病は普通脳の障害と直結していますから、とにもかくにもかく心療内科や精神科のある精神専門病院に連れて行き、先ずはご相談なさることが肝要でしょう。

eieri0000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 精神科は別件で訪れたことがありますが、変化が見られなかったので考えていません。

関連するQ&A