• ベストアンサー

年末調整って何を申告するの?

年末調整を今まで行ったことがありません。 その年の所得税や保険料、控除やら医療費やらの兼ね合いで還付金など が決まるとのことですが、具体的に何を申告すればよいのでしょうか? 上記の税やらそれぞれの年間合計額をそれぞれ申告するのでしょうか? 世間知らずで申し訳ないですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonbee774
  • ベストアンサー率38% (198/511)
回答No.2

会社にお勤めでお給料をもらっているのですよね。 (でなければ年末調整は関係ありません。) お給料から毎月所得税を天引きされるのですが、これは前の年の給料を考慮して概算(見込み)で引かれます。 で、一年分の給料が確定したときに調整します。 なので正確には、年末調整は会社がおこなっているものです。 それで一年の間に結婚したり、子供ができたりと、扶養関係に変更があったときはこれも調整します。 その他に、生命保険や個人年金なんかに加入していると、これもこれも年末調整時に控除されます。 私の経験では、今までの職場ではそのシーズンになると総務担当者から用紙を渡され、 1.扶養関係の変更(ずっと独身のため、今まで変更なし) 2.加入している生命保険、個人年金の払い込み証明書 を提出しています。 医療費については幸いにも該当したことがないのですが、これは年末調整の対象ではなく、年が明けてから確定申告をするみたいです。 そのひかに私は株式取引で(毎年のように)損をだしてますので(汗)、それを繰り越すために毎年、確定申告もしております。

その他の回答 (1)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

申告の内容は最後の給料日(職場によっては1月の給料日)にもらえる源泉徴収票という紙に全てが記載されてきます。 何のことはない給与所得者の確定申告に行う内容といっしょです。 子供(扶養者)はいつ生まれて何人かとか、奥さん(だんな)はいるか、その年収はいくらかとか、障害者はいるか、生命保険とかはいってるか?証明書があるかとか紙の枠を埋めていくだけです。 そうすると、何か追加したいことがあっても、源泉徴収票に書いてある以外のことだけ申告すればいいという仕組みになっています。 どうせ確定申告するんだからという人にとっては特に面白い話ではありません。

関連するQ&A