- ベストアンサー
両親の姉への援助
- 姉に対する援助の公平性を問う声があがっています。
- 両親は姉に1千万以上の援助をしましたが、返済はしないという姉の考えに疑問を持っています。
- 現在、両親の将来の看護を姉が担う予定ですが、私と弟で看るべきか迷っています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私にも出来の悪い兄がいて、「兄弟なんかいない方が良かった」とストレスを抱えておりました。 しかし、視点を変えて考えるようにしました。 親に心配をかけないのが何よりの親孝行。 実際には違うのかもしれませんが、 〔両親は「あなたの家族は安心だ」と言っています〕 とのことですので、ご両親も幸せだと思います。 お金の事など、貴方が親にもちかけたり、貴方がストレスを抱える問題ではありません。 親の財産は、親が好きに使う。 それで良いじゃないですか。 育ててくれただけで十分感謝です。 親はあなたの事を、理解してくれていますよ。
その他の回答 (6)
- sousousou
- ベストアンサー率10% (73/716)
28歳、女です。 多少の不公平さはあると思います。 私には弟が居ますが、昨年結婚して新築の費用として両親は 3000万の援助をしました。 弟は働き始めたばかりでローンを組むのは可愛そうの理由からです。 ちなみに私は高卒ですが、弟は専門学校を一度中退して 大学に行きました。その点でも私の方が学費等々かかっていないと 思います。 しかし私は援助をして貰わなくていいと思っています。 両親の働いたお金を自分が貰うというのは申し訳ないからです。 両親が弟に援助をしたいと思って、援助をするのを不満だとは 思いません。無理矢理弟が両親からお金を奪い取ったのなら 口出ししますが、両親も自分達の貯蓄の中から考えて援助してるの だしそれに対して兄弟だからととやかく言って関係を崩したくも ないです。 色んな苦労があったかもしれませんが、もし両親に相談してたなら 質問者様もきっと助けてもらえたでしょう。 でも助けてもらわなくても乗り越えられたのなら、心配をかけずに 良かったとは思えないでしょうか? 家族なんですから持ちつ持たれつでいいんじゃないかなと 私は思います。
- manonhanaa
- ベストアンサー率11% (4/36)
一見質問内容と関係のない話のようですが。姉には姉の苦労と不幸があります、お互いがネガとポジ、正反とくるくる反転しながらお互いの幸不幸と分かちがたく成長する兄弟姉妹も多いものです。よーく観察してみることです。根深い恨みや嫉妬がまだ息の根を止めていないこともよくあるのです。 恨みなどは、要は、忘れてしまうことです。恨む心は、じわじわと人の心を浸食していくものなんです。 お姉さんには姉として仕方なく宿命づけられた不幸があり、家族の分の不幸を引き受けていたとしたら? 見当違いならごめんなさい。
>姉は離婚の際、持ち家を自分名義にするために、ローンもすべて自分で払うことになり、ローンを組みきれなかった分を両親より1千万以上の援助を受けました。 生前贈与扱いで相続から支払い済みでカウントされる行きます。貰う遺産は前払い済みと言う事になります。 >しかし、最近になって弟が田舎に帰ることになりました。 >また姉は転勤があるので近いうちに一旦遠くへ引っ越すことは確実で、定年後に今の持ち家に戻ってくる・・・という可能性もあるのです。 同じ家と言う事ですか? >それでは両親の面倒は看れません。 その現実に来ないと何とも言えない課題とも感じるんですか? 誰が見るかとか以前にどんな状況での介護になるか予測出来る課題かどうかです、未来予想出来ますか? >更に姉はキツイところがあり、両親は「本当はあなたに看てもらいたい」と言う程で、私と弟で看るような気がしています。 親の扶養義務は子ども全員で見るべき課題です、http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_07_11.html 家裁で扶養調停も出来ます課題です、姉がばかり良い思いでいると感じるのとは、現実の親の扶養をする観点は違います。 介護保険もあるなど先は読めないそれが事実とは思いますけど・・・ >それで、私の中に姉への援助は不公平じゃないの?キチンと返済すべきではないの?という気持ちがわいきたのです。 相続できちんと話合いをする事になるでしょうね、完全に不公平感を出している以上、姉もその御祓を受けるのは当然です。 >その納得できない気持ちの中に、姉の離婚騒動とかぶるように、我が家も同じような、いえ、それ以上の問題がもちあがり離婚寸前でした。 でも、これ以上両親に心労をかけられない気持ちで、両親には何も相談せず何年もかかってその問題を乗り越えてきました。(姉はそのことは知っています)その踏ん張りのかいあり、両親は「あなたの家族は安心だ」と言っています。 危機的状況を回避出来る人格的に熟成された行動が出来る人格者と思いますけど、姉は完全に頓挫している未成熟な幼稚な人格と言う概念です。 怒りを持つのは、母親のやりから問題があるからです、均等に分配して仲良く末永い付き合いを思えば、母親事態の問題です。 素因が母親、要因は姉の離婚、誘因が財産の不均等な分配に有ると思います。 普通の感性で怒りの巣窟は母親自身の子ども差別に尽きると思いますが・・・相続で揉めるだけです。(骨肉の争いになるだけです)
- clued
- ベストアンサー率38% (53/137)
間違ってはいません。 ただそれをどうにかしようと思うのは違うかと思います。 これは私の持論ですが、親の財産に関しては無いものだと思うようにしています。 何故かといえば、この質問に一番近い遺産問題はよくテレビのネタにもなっていますね。 それを見て質問者様はどのように感じますか? 当然自分の権利を主張すべき!と思いますか?滑稽だと思いますか? 私は滑稽で見っとも無く、品性を疑います。 自分が稼いだわけでもないお金を親族同士で奪いあうなんて…と思わずにはいられません。 幸いにも質問者様には自分の不満をまず抑えて考えてみる理性があります。 これが一般的に持ち合わせているべき品性だと思います。 自分の主張よりも、自分が何を正しいとするか、どう生きたいか、考える余裕こそが品性なのだと思います。 質問者様の苦労に対する報いは、一緒に苦楽を共にしてきた家族や、 それをきちんと見守って認めているご両親の気持ちではないでしょうか。 そんな姉のために質問者様が自ら品性を落とす必要もないと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。知り合いの話やテレビの話などで遺産についてもめる話を聞くと、バカバカしい・・・と感じていました。 でも現実に自分の身の上に起こると複雑なものですね。 両親は私が離婚寸前の機器があった、いえ、まだその修復過程にあることなど全く知らず、幸せにやっていると思っています。 それも親孝行だと思っているのです。 ここで質問したことは心の中に収めていきたいと思っています。
- 102351
- ベストアンサー率23% (28/121)
不動産屋です。 間違ってはいないですが、 そんな事気にされない方がイライラしなくてすむかと。 親だってあなたもお姉さんも自分が死んでもいいくらい可愛い子供なんだから。 自分が頑張って輝いて生きればそんな事気にならないかもですよ。 ちなみにあまり話したくない嫌な話ですが、法律的には 最終的に親の遺産分割で姉の援助の分の取り分が減らせるという、 帳尻を合わせることは可能です。 当然ですが、親の面倒を見た人がその分、遺産を多くもらえるというのもあります。
お礼
回答ありがとうございます。 こんなことで悩む自分が恥ずかしく、誰にも言えないけれど、誰かに聞いて欲しいという気持ちでした。 回答にあるように頑張って生きてみます。
Q、上記の内容で姉に不満をもつ私は間違っているのでしょうか? A、明らかに間違っています。 親の子への援助は、その時々で最大という側面を持っています。 ですから、1000万円の援助を受ける子も出れば200万円どまりも。 これは巡り合わせだから仕方ないですよ。 まあ、そもそもが仲が良ければ・・・。 と、思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 仲は良いです。なので自分の中にあった欲に気づいて苦しいのだと思います。 本当に巡りあわせですね。
お礼
回答ありがとうございます。 こちらで自分の気持ちを吐き出せただけで少しスッキリしました。 >同じ家と言う事ですか? 両親の住む田舎の家ではなく、現在の街にある姉名義の家です。 ただ、姉が定年で戻ってきた頃にはのころは年齢的に両親のは生きていない可能性がある・・・という意味でした。もちろん未来のことは分かりませんが。