• ベストアンサー

消防署への講習依頼

先日消防主催の患者等搬送乗務員の講習を受けてきました。私が昔習ったCPRやAEDの使用方法も少し変わってました。 私が前受けたときはCPRは15回:2回のセットだったんですが今は呼吸より心臓マッサージってことで30:2のセットでした そこでさすがに上級講習とかまではいかないでもいいのですがCPRやAEDの使い方程度でも講習して欲しいと思うのですが こういうのは所轄消防署に言えばいいのでしょうか? また費用等はいくらぐらいになるのでしょうか? 当方介護施設にて講習を受けるのは職員10名弱となると思いますが できますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>私が昔習ったCPRやAEDの使用方法も少し変わってました。 2006年より救急蘇生法に関するガイドラインが変更になっています。でも、旧ガイドラインでCPRを行なう事も可能ですよ。 >こういうのは所轄消防署に言えばいいのでしょうか? その通りです。 最寄の消防署に「講習会開催」を申し込んで下さい。 >また費用等はいくらぐらいになるのでしょうか? 消防局は、各市町村単位で存在しています。 ですから、講習会費用はバラバラです。 有料の場合もあるし、無償の場合もありますね。 >講習を受けるのは職員10名弱となると思いますができますでしょうか? 10名以上受講者がいれば、消防署の担当者が訪問してくれます。 ただ、先にも書いたように各市町村毎に対応がマチマチなんです。 受講者が規定人数に満たない場合は、定期的に消防署施設で行なわれている講習会に参加する必要があります。 なお、講習会受講証明書の発行は、講習会の規模によって異なります。

mappy0213
質問者

お礼

私は程度のCRPの心得はあるんですがやはりヘルパーとして 知っていても損はないかなぁと言うのがあったんですよね やはり消防署に依頼すればいいんですね やっぱり講習会費用もさまざまなんですよねぇ やはり確認するしかないですねぇ ありがとうございます。 開催するときは近隣の施設なんかにも声をかけてみようかなぁとも 思っておりますから10名ぐらいはクリアできるかなぁと思いますが 人数も含めて消防に確認してみます。 終了証や証明書にかんしては期待はしていません あくまで個人のスキルアップ程度に思っているのでその辺は大丈夫です

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

大きい都市だったら消防局小さい市町村だったら役場の消防担当に依頼すればやってくれます 救助救急だけでなく消防の講習もやってくれます 料金がかかることもあります

mappy0213
質問者

お礼

消防もそうなんですよねぇ まだ開所したてなので 防火訓練や避難訓練もしなければならないんですけどね 一度その辺も消防に確認してみます ありがとうございました

noname#70980
noname#70980
回答No.1

介護施設なら 提携先の病院がないですか? とりあえず 話だけでも聞いてみたらどうでしょう? 看護学校なり 救急なり よさそうなところを薦めてくれるかもしれないし。

mappy0213
質問者

お礼

病院系の介護施設ではなくいわゆる営利法人の介護施設ですから 提携先の病院ってのはないんですよ。