• ベストアンサー

分数の計算方法

いつもお世話になっています。今回は分数の計算方法で詰まってしまったので、そこのみを質問します。 (1000/8Y)+(1000/10Y)=10 (解答:Y=22.5) らしいのですが、一つの解き方を使うと確かにこうなるのですが、他の解き方だと解けませんでした(><;) 僕のやりやすい解き方としては、約分して (125/Y)+(100/Y)=10→(225/Y)=10 としました。 でも、他にもやり方は色々あると思うのですが、それを挑戦しようとすると22.5にならないんです。思いつく限りの解き方と解説をお願いできませんか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.6

分数の比とはa/x:b/y=ay:bxのことではありませんか? 同じ数(0を除く)を掛けても比は変わりませんからa/xとb/yにxyを掛けてayとbxとしても比は変わらず、a/x:b/y=ay:bxは成り立ちます。 しかし、a/x+b/y=ay+bxは成り立ちません。右辺は左辺にxyを掛けたことになり、xy=1でない限り数が変わってしまいます。 1/2 + 2/3=3+4が成り立たないのは明らかです。 結果だけを覚えようとせず、なぜそれが成り立つのかを理解するようにして下さい。 分数ではない形にしたいので、両辺に80Yを掛け、 (1000/8Y)+(1000/10Y)=10 1000×10 + 1000×8=10×80Y 18000=800Y Y=22.5 とするのが一般的かと思います。 もちろん、質問文に書かれた方法でも良いと思います。 正しい解法は1つではありません。

noname#92953
質問者

お礼

今回の引っかかりは、比の場合と足し算の場合をごっちゃにしてしまったからだったわけですね。 >分数ではない形にしたいので、両辺に80Yを掛け、 ありがとうございました!!

その他の回答 (5)

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.5

やり方1とやり方2では、80Y、18Yを両辺に掛けているのだと思いますが、左辺にそれらを掛けたらYは約分されて消えているはずです。 やり方3は何をしているのかわかりませんでした。もしかして、a/x=b/yをay=bxとするのと同じようなことをしていますか?これは両辺にxyを掛けることによって成り立つ操作です。a/x + b/yはay+bxとは変形できません。

noname#92953
質問者

お礼

ありがとうございます。 >a/x + b/yはay+bxとは変形できません。 え!そうなんですか?この方法は、テキストにある「分数の比」というところに載っていたのですが、比でないからダメだということなのですか?やり方1も2も、この考え方でやったものでした(^-^;。 正しい解法を見せていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

回答No.4

どんなやり方でやったとしても答えは一つ(y=22.5)しか考えられません。 22.5にならないのは計算ミスではないかと考えられます。 もう一度計算を確認してみてください。それでも22.5にならない場合は計算過程も含めてうpお願いします

noname#92953
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、3つくらい載せてみましたが、どれも答えがでないんです…(><;)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

>(125/Y)+(100/Y)=10→(225/Y)=10 たてにします。 (125/Y)+(100/Y)=10  ↓ (225/Y)=10 この次は、両辺にYをかけます。 225/Y = 10Y 両辺に(1/10)をかけます。10で割るとしても良い 225*10/Y=10Y/10 22.5=Y 結果的には同じですが、

noname#92953
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.2

> それを挑戦しようとすると22.5にならないんです。 例えばどういう方法でやってどうなるんですか?

noname#92953
質問者

お礼

ありがとうございます。 やり方1 (1000/8Y)+(1000/10Y)=10 (1000×10Y)+(1000×8Y)=10×80Y 10000Y+8000Y=800Y …あれ?なんか違う… やり方2 (1000/8Y)+(1000/10Y)=10 (1000×10Y)+(1000×8Y)=10×18Y 10000Y+8000Y=180Y …あれ?これもなんか違う… やり方3 (1000/8Y)+(1000/10Y)=10 (1000×10Y)+(1000×8Y)=10 10000Y+8000Y=10 18000Y=10 1800Y=1 …あれ?やっぱりなんか違う… こんな感じでした。

  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.1

分数の足し算の基本は母数を共通にしかも、最小公倍数に取る ということを習うはずです。 そこから、計算してゆくことが基本です。 左右の式が等しければ、質問の解は一次方程式 であるから、ひとつにしかなりません。 どのような方法を取ったとしても解はひとつです。

noname#92953
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。きっとどこかで、間違えてしまったのでしょう。

関連するQ&A