- 締切済み
新・基本英文700選
はじめまして。 僕は高校二年生で国立大学の薬学部を目指して日々勉学に励んでいます。 英語の成績を上げようと新・基本英文700選のうち400程度を暗記しました。進研模試の英作問題は満点いけそうな感じでしたが、 長文読解がダメでした。 塾の先生になんでダメだったのか質問すると、 単語を覚えればかなり読めるようになるはずといわれました。 本当に単語を暗記すると長文読解ができるようになるのでしょうか? 新・基本英文700選は本当に長文読解に有益なのでしょうか?? 英作には間違いなく絶大な効果をもたらしてくれましたが・・・。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
なるほど。 単語覚えるのにも例文とかちゃんと読まないと駄目なんですね。 ターゲット1900には幸いなことに例文もついているので それを使って例文読みながら暗記していきます。 1900も覚えれば模試でわからない単語とかほとんどないですよね? 返信ありがとうございました。