• 締切済み

市町村民税の予定申告について

当社は、A市の親会社に本社住所を構えております。 しかし、現実はA市の親会社の中に当社の関連部門もなければ、従業員もおりません。ただ、利便性だけを考慮して、本社住所をA市としています。 そのため、申告書上では、そのA市の本社に1名いることになっています。A市 1名、B市 47名というぐあいです。 しかし、当社の従業員数が、9月末で48人→51人になってしまいました。 この場合、今までと同じように予定申告をすると、A市 1名、B市 50名となります。 ただ、51人以上になると税額が上がりますよね? 人材のいないA市に1名おいているため、B市では、50名で申告することになってしまい、税額がそのままになります。 そこで、ご質問です・・・ (1)そもそも、人がいないところに1名人数を申告書に記載することは、 マズイことなのでしょうか?でも、0人で申告すると、税金は払う必要がないと認識される可能性もありますよね? (2)現実当社内には51名おりますが、上記の事情より50名と申告してしまったら、何か市町村から言われるのでしょうか? (3)条例などで決められているのでしょうか?ある場合は、HP等教えていただければ助かります。 (4)このようなケースの申告を実際にされた経験のある方は、ご参考に教えて下さい。 税金を払いたくないから、意図的に51人を50人で申告したのでは?と市町村に指摘されないかが心配なので、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.1

>>(1)そもそも、人がいないところに1名人数を申告書に記載することは、 マズイことなのでしょうか?でも、0人で申告すると、税金は払う必要がないと認識される可能性もありますよね? 従業員数が50人以下の事業所はと定められており、その中には 看板だけで従業員が0人の場合も含まれると解釈されます。