• 締切済み

センター国語

今年、センターを受けるものですが、センター国語で8割以上の得点を目指しています。そこで質問なのですが、80分という限られた時間の中、現古漢に時間をどのように配分しますか?そして、スピードを上げて現代文を理解するには、訓練が必要だと思うのですが、具体的にどういう対策をしたら、よろしいのですか?回答よろしくお願いします

みんなの回答

  • bkitmz
  • ベストアンサー率11% (5/42)
回答No.4

僕も今年度受験します。 現代文で満点を取るのは難しいです。努力しても生まれ持った才能も関係して苦手な人は努力しても限界がありムラもありますよね。 しかし、古文、漢文については語句の意味、文法をマスターすれば文章の意味は理解できます。文章の意味が理解できれば、設問は必ず解けます。古漢で求められるのは文章を読めるかどうかです。 なので、語句の意味や文法を完璧にすれば満点がとれますよ。 時間配分ですが、一般的なのは古漢30分、現代文50分です。 現代文についてですが、評論は読み方があります。それを習得すると、パターンがわかり、読むスピードが上がりますよ。もちろん得点率もあがります。 読み方ですが、ここで僕が読み方を文章にして伝えるよりも、学校の先生などの人に直接聞いたほうが、正確で理解しやすいと思うので、是非そうしてください。 小説は、現代文の中でもさらにセンスの問題になってきますね。なんとも言えません。でも他の部分をしっかりできれば8割は越えますよ。 共にがんばりましょう!!

回答No.3

今、大学2年生です。経験をもとに参考になればと… よく「古文・漢文を先に説いて、次に現代文をやる」と聞きました。ですが、この方法でやった人が本番古文・漢文がなかなか解けず時間がかかってしまって、現代文の2題目の小説は文章が長いので読み切れずに得点を落としてしまったという話も聞いたことがあります。現代文2題の方が配点が大きいですから。 この方法を本番でやるには古文・漢文にかなりの自信がなければ危険なのではないかと思います。個人的には、わざわざ古文のページを探すぐらいなら、前からやればいいじゃないかと思っていました。 センターは一発勝負です。年によっては古文が簡単だった、現代文が簡単だった等まちまちです。また、ひとりひとり得意・不得意もあります。確実にいきたいのなら危険な賭けをするのはよした方がいいのではないでしょうか。時間を計っていろいろな方法を試して自分に一番合った方法がやはりいいと思います。学生や塾生の方なら赤本の貸し出しとかもしているのではないでしょうか。そういう特権を持っているのならば大いに活用しない手はないです! あと、考える時間が少しでも多くほしいなら文章を単純に“読む”ことのスピードを上げるのはどうでしょうか。なかなか簡単にはいかないかもしれませんが、本を読むという習慣がついていると自然読む速さがつきます。自分は本好きのため時間が足りなくて読み切れなかったという経験は模試も含めてありませんでした。

0611218
質問者

お礼

確かに、その通りだと思います。国語以外にも受験というのは、何が起こるかわからない一発勝負なので、傾向などがどう変っても、対応できる力をつけたいと思います。ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

それはご自身の得意不得意も含めた戦略ですよね。 時間が掛かるものにしっかりと時間を掛けられるような配分が必要ですからね。自分の時は現代文はかなり短時間で解けたので、しっかり古文漢文で点を落とさないためにもそっちに時間の多くを割いて、残り時間で現代文の見直しに当てましたけどね。 これは本当に個人差というか、それぞれアプローチが違うので貴方自身で過去問を解く、模擬試験を受ける中で最適なやり方を見つけていく事ですよね☆

0611218
質問者

お礼

回答ありがとうございました。過去問などの取組み方が解りました

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

漢と古は数式的に解くのだから解けるように 勉強する。これは解けるなら即座に解けるし 解けないものは時間をかけても解けません。 つまりいずれにしても時間がかからない。 したがってその二つを短時間で終えたあとで 現にとりかかるのがよい。 また、 現代人が現代文を理解するのに時間がかかるというのも おかしなことで、 練習としてはたくさん読んでたくさん考えるに尽きるでしょう。 練習量と速度は比例します。

0611218
質問者

お礼

回答ありがとうございました。これから、量をこなしてみようと思います