• ベストアンサー

入院保証人について教えて下さい

いつもお世話になっております。叔母の事で教えて下さい。 叔母は父の妹で、一度も結婚したこともなく、とても偏屈な人で、親戚付き合い、友人付き合いもなく、今一人で住んでいます。 父の兄弟も全て亡くなり、叔母にとっての血縁者は私を含めて叔母にとっての姪が数人いるだけです。 最近、亡くなった父の法事で叔母の事が話題になりました。 従姉妹同士で、「叔母さんももう年だし、そろそろ入院とかそういったことがあるよね?どうするんだろう?」といった感じで、全員がお恥ずかしいお話ですが、責任を取りたくないといった感じです。 金銭面でも、どうなっているのか知りませんし、各々生活もあるし、付き合いのない叔母の老後について、暗澹たる気持ちでいっぱいな感じです。 叔母は親族が集まる例えば法事とかでも、だれかれかまわず、暴言を吐いたり、絡んだりで、いつしか親族の行事にも招かないことが慣例になっています。 本人は、自分は悪くないと思っているようで、長女である伯母が亡くなるまでは、影になり日向になりで庇っていたようですが、伯母が亡くなってからは、誰も相手にしていないのが現状です。 けれど、前述のように叔母も年とって、これから病気もするだろうし、 それに伴って、入院もすると思われます。 もし、連絡があって、入院の保証人とか、言ってこられたら、どうしたらいいのか、従姉妹同士で、悩んでいます。 入院の保証人の名前だけならまだいいですけれど、同じ病院に3か月以上は入院できないとの事、亡くなった伯父はずいぶん病院探しに苦労したとか、冷たいようですが、従姉妹全員が、出来れば避けたいと思っています。 例えば、役所?とかから、叔母が入院したりしたら、連絡とか来るのでしょうか? もし、そうなった場合、断ることは可能なのでしょうか? また、親族全員が断った場合、叔母はどうなるのでしょうか? その時に備えてある程度心づもりをしておきたいと思い、質問させて頂きます。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251260
noname#251260
回答No.1

 むずかしい問題ですね。 直系血族というわけでもありませんから、法的に責任を課せられるということはないと考えますが、保証人になるということを安易に考えるのは絶対にやめたほうがいいと思いますよ。 >入院の保証人の名前だけならまだいいですけれど、・・・  保証人になるということは、費用はもちろん、本人がいうことをきかなければ、その責任がまわってくるということです。  責任を持たされたくないということなら、成年後見人制度などを活用するなど、制度の中で利用できそうなものを勧めることまでではないでしょうか。

参考URL:
http://www.office-watari.biz/seinen.html
roroko
質問者

お礼

早々にご回答有難うございます。「成年後見人制度」こういった制度があるのは初めて知りました。 叔母本人が何らかの方法を考えてくれるようでしたらそれが一番なのですが、叔母の性格的に、無理のように思います。 また、今のところ、没交渉の状態ですので、出来れば接したくないのが本音なのです。 兄弟の中で、年が離れた末っ子で、親族が何かしてくれて当然と考えているように思います。 従姉などは、大学生の時に、偶然街で会って、「食事でも一緒にしよう」と言われ、いざ会計になったら、「お小遣い貰ってるんでしょ?御馳走様」と食事をおごらせられたと言う、逸話がある人なので・・・。 本当に考えれば考えるほど、困った問題なのです。

その他の回答 (1)

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.2

生きているうちはほっておいたらいいと思いますが、葬儀代と遺品の処分費用はいとこ同士の折半ぐらいは覚悟したほうがいいですね。

roroko
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 葬儀費用ですか。そうですね、それもありますよね。 遺体になってまで、無視もできませんしね。 普通のお付き合いがある親族ならまだ我慢もできますが、子供のころから、お年玉とか入学祝いとかももらったこともないのに。 本当に困ったものです。 やはり、私達の負担になるのですね・・・。 有難うございました

関連するQ&A