- ベストアンサー
親族関係についての悩みとは?
- 父親の死後、叔父叔母との血のつながりが薄くなり、親族付き合いが希薄になった。
- 年賀状は届くが、電話や親族旅行など積極的な交流はなく、いとことも話さない関係。
- 自身もいとこの結婚式に欠席し、そのことがひっかかっているが、他のいとこの対応も冷たい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
50代男性です。 この年になると冠婚葬祭が多くなりますが、人生に縮図を見る想いですね。 真面目で温厚な人、人の面倒見が良かった人には、多くの人が訪れます。 人を騙すような人、性格の良くない人には、最低限の人しか行きません。 私も、あの人なら何を置いてでも行く、と言う気持ちもあれば、 あの人か、行かなくていいや、と言う事もありました。 無論、人として恥じない範囲での行動としてです。 親戚関係は、自分と親ではちょっと次元が違うかも知れませんね。 親は独立してからも兄弟姉妹の付き合いがあった事でしょうけど、子供は別。 いとこ同士の付き合いが継続する人もあれば、そうでない人も居ます。 この年になりますと、いとことの付き合いは十数年顔を見る事も無く少なく感じますが、兄弟関係は蜜になっていきます。 やはり、それぞれに人生がありますから、無理する必要は無いですね。 ま、仲が良いに越した事はありませんが・・・・ お母様ですが、ご自分の気持ちを正直に打ち明け、お母様のお気持ちを考慮したうえで今後の方向性を考えてください。 お母様の了解があれば、知らせる必要は無いでしょう。 私も最近父親を亡くしましたが、母親の意向で家族葬をし、知らせていない親戚が有ります。 私の代になったら、付き合いの無い親戚は終わりでしょうね。 無理してまで付き合いたいと思いませんので・・・・・
その他の回答 (2)
- bxd88442
- ベストアンサー率11% (30/263)
両親だけです。 親切なのは。 それに兄弟姉妹達。 それも結婚したら他人です。 結婚した相手だけです。 しんらいしていいのは。
お礼
ありがとうございます。私は一人っ子なんで信頼できるのは母親だけですね。母の弟(私にしたら叔父さん)は色々やってくれるので好きです。母の姉と旦那はケチで神経質でうるさい人です。なのであまり好きではありません。
- boeing7J7
- ベストアンサー率58% (24/41)
あなたにご兄弟(姉妹)がいるかどうかはわかりませんが、 少なくともあなたの友達に兄弟(姉妹)がいる人がいますよね。 その人たちの兄弟(姉妹)関係を思い出してください。 仲がいい兄弟(姉妹)もいれば、仲が悪い兄弟(姉妹)、無関心な兄弟(姉妹)といったように その兄弟(姉妹)によっていろんな関係があります。 一つ屋根の下にいてもそんな関係であれば、それぞれが家を出て生活をすれば その関係がもっと顕著になってきます。 よく会う兄弟(姉妹)もいれば、何年も会っていないとか、それこそ音信不通とかもあります。 とはいっても、どれが正しい関係かなんてことは言えません。 それぞれの家族がそれでいいと思えば、他人がとやかく言う問題ではないからです。 それに加えて、それぞれが結婚したり新しい家族をもったりすると 今度はまた新たな関係が生まれてきます。 例えば、あなたのお父さんとお兄さん(お父さんの)の関係が良くも悪くもないとします。 でも、そのお兄さんの奥さんがあなたのお父さんのことをよく思っていなかったとすると、 その奥さんが会いたくないからあなたの家族と会わないようになり、 あなたとそのお兄さんの家族の関係が希薄に…もっと言えば悪くなったりもします。 (もちろん例外もありますが…) そういった意味では、互いの生活環境が変わると、 関係そのものがいろいろと変化してくるのが日常です。 とはいっても、兄弟や家族の関係のように、 親族の関係も何が正しくて何が正しくないかなんてありません。 そりゃ、人は一人じゃ生きていけませんから できるだけ多くの人と仲良くしていければそれにこしたことはありません。 ですが、今後あなたのご家族が、 そのお父さん方の親族と疎遠になっても不都合でなければ、 それはそれでいいと思います。 ただし、あくまで親族の問題なのであなただけの判断ではなく あなたのご家族と話し合う必要がありますけどね。 人との関係は、仲がいいに越したことはないけれど、 それは互いに信頼あってのことなので 信頼関係が結べない人と無理に親密になる必要はありませんよ。
お礼
本当に有難いお言葉有難いです。アタシは一人っ子です。色々あるんですね。有難いです。
お礼
ありがとうございます。貴方のメールを見て安心しました。