- ベストアンサー
摂食障害の治療法について
過食症など、精神療法が有効なようですが、精神療法とは、どのようなものがあるのですか?また、自律訓練法なども、有効なのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
摂食障害は過食症と拒食症があります。どちらかというと、両方を繰り返す人が多いのですが、過食症と拒食症だと長引く(なかなか克服できないのは)過食症のほうだと思います。 私は拒食症のみになったことがあります。中学2年生の時から、完全に治ったと思うまでに6年くらいかかりました。 その6年の間に私は3回の入院をしました。入退院を繰りかえしました。主な治療は先生との対面療法、カウンセリングです。 入院したのは食事療法をするためです。 それと、多くの場合親など、家庭環境に問題を持った方が多いのです。 入院することは自分のことや、自分の置かれている環境について考えるきっかけになるので、私には良かったと思っています。 でも、どんな療法にしろ、完全に治るには自分の努力もかなり必要です。 それは、こうしたら治るから、こう頑張る、ということではなく、つらくて認めたくないことも、認められるようになる、ということです。それはとても時間がかかるけれど、ゆっくり自分のペースでいけば必ず大丈夫です。 摂食障害は、言ってしまえば心の中の叫びが、形を変えてでてきたものです。 だから、摂食障害だからといって、そればかりに目を向けて、自分の本当の原因を見なければ、なかなか治るものではないです。治ったとしてもまた繰り返すでしょう。 私は三回目の入院で、家を出ることを決めました。まだまだ普通なら親と一緒に暮らすのが普通な高校1年生の時です。 全寮制の高校に行きました。入院中は親と一度も会わず、そのまま県外に旅立ったので、親も沢山いろいろなことを考えてくれ、そして変っていきました。 私も親から自立したことで、だんだん治っていきました。親がいない環境で、自分を見つけていった気がします。そこで自信がつきました。 私が経験した6年、という月日は長いものですが、摂食障害でいうと、とっても早い完治だと思います。それは、摂食障害になってからの入院が早かったこと、そして年が若かったことがあります。 もしも摂食障害で悩んでいるのなら、早めに思い切って病院に行きましょう。 自分と向き合うのはとっても辛いことですが、絶対に自分に自信がつきます。 そして、今、もしも、自分の家庭環境に不満がないとしても、実はいろんな問題があったりするものです。 摂食障害を克服出来た人は必ずといっていいほど、自分に自身のついた人です。 私は今、自分の経験して得たことが大きかったこともあり、大学で心理学を学んでいます。当時はもう自分は駄目なんだ、と思っていましたが。だから、今、とっても辛くて、自分はもう駄目だ、と思ってしまうことがあっても、必ず立ち直って歩いていけるものです。 だから、胸を張って、頑張って欲しいです。
お礼
アドバイス及び、体験談まで書いていただいて、誠にありがとうございました。t-guiterさんも、かなり苦労なされたんですね。アドバイスのとおり、がんばってみます。