- 締切済み
整理解雇されました、アドバイスを
先日10月1日に社内に会社存続のためにリストラ・縮小の予告があり、10月6日に整理解雇を自分を含め10数名が口頭で言い渡されました。 内容は、簡単にまとめると、、、 10月15日(〆日)組織変更に伴い解雇する。 プラス1か月分の給与は支給する。 ※当方の給与は過去12ヶ月平均粗利の○%なので、10月同等を11月分としてスライド。 11月15日までに現在商談の続いている新規案件・更新の成約時には、別途一定の報奨金を支払う。 在籍は16日より総務部付けとし(当方は営業です)11月15日まで。 グループ会社の運送部門への転籍はOK。 そのための免許取得費用は現会社で負担するが、11月15日までに他の仕事を見つけた場合、最終的に転籍の義務は無い(他の運送関連会社へ行くのもOK、とうかそこまで規制できませんが)。 社会保険の解雇理由は自己退職でも解雇でも都合の良いほうにする。 と言うのもでした。 ちなみに10月6日に告知して11月15日まで居られるのだから、解雇予告手当ては支払わないと言われました。 また、数日後いくつかの質問をしましたが、その時の回答は、、、 もし次ぎの会社が例えば11月1日に入社であれば退職日は11月1日にするのは構わない。 10月16日以降は有給を使い出社しなくてもOK というものでした(全て文書では何もいただいておりません)。 会社は(会社というより部門と言った方が良い)5年前にスタートしましたが、当初より赤字、業界は縮小方向にあるにもかかわらず、店舗拡大、人員の増員をつい3ヶ月前まで行っておりました。 当方から見ても社長(経営者ではありません)の経営手腕には問題があり、内情を知る限りではさらなるリストラ計画もありますし、縮小してもおそらく1年以内にはつぶれそうです。 ですので当方は残るつもりは毛頭ありませんが、当方の成績は社内ではトップクラスでしたので、先に解雇された事自体に納得できませんし、社長がこの5年間何の責任も負わされていない事は納得できません。 ましてや年齢を考えても同業への転職、現在の給与を確保できる仕事に就く事はかなり困難と思います(たとえ同業に転職出来ても同レベルになるには半年は掛かります)。 細かい点は割愛していますが、必要な情報は問題の無い範囲で補足でお答えします。 会社に対して私がまずやらなければならないこと、出来る事は何でしょうか? 取れるもの取れないもの等、その他注意点などを教えてください。 また、当方の契約したお客様、お世話になった方達には退職を伝えなければならないのですが、当方の解雇理由を正直に伝えると今後のアフターに不安を感じる方もいると思います(実際、残った人員数では到底無理です)。 現時点で会社の縮小などを正直に伝えることは私にとって会社との関係で不利になりますか? (職業柄、私が顧客に責められる事はありません)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- madmadmadx
- ベストアンサー率35% (14/39)
原則論で言えば、会社は従業員を採用したのなら法令に則り雇用する義務がありますが、合せて従業員を解雇する権利も有しています。 ですから解雇した行為自体を違法・不法行為とは言えません。 もちろん解雇にもそれ相応の手続きを踏み、従業員の権利も守らなくてはなりません。 その一つが一ヶ月以上前に通告するということです。 今回の質問内容を見ますと解雇の手続き上はなんら違法的なものが見えませんし、あなたも指摘しているのは社長の経営責任ですが、それは本件とは関係ありません。 社長の経営の仕方がまずくて赤字になり従業員を解雇するのも社長の権利ですから、それを槍玉に挙げて騒いでもただのクレーマーです。 せいぜい出来ることは突然のことで有給の消化ができず、事実上の損害が生じるので明日から有給扱いとして、有給消化後一ヵ月後解雇という手続きにして欲しいという交渉が出来そうだということと、会社都合の退職できっとり離職票を受け取るということくらいしかないですね。 ただ、何のお仕事をされていたのか知りませんが、そんなトップの成績を収めるほど能力があるのなら、いくらでも転職先があるのではないかと思います。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
お答えします。 1.会社に対して私がまずやらなければならないこと、出来る事は何でしょうか? A.速やかに引き継ぎの手続きを行って下さい。可能であれば担当者の入れ替わり早い方がお客様のためになりますので 早々に引き継ぎを行いましょう! 2.取れるもの取れないもの等、その他注意点などを教えてください。 A.取れるもの・取れないもの はありません。 会社が示している通り ・10月15日付けで解雇だが1ヶ月分の給与は保証する。 ・11月15日までに現在商談の続いている新規案件・更新の成約時には、別途一定の報奨金を支払う。 ・グループ会社の運送部門への転籍はOK。 ・そのための免許取得費用は現会社で負担するが、11月15日までに他の仕事を見つけた場合、最終的に転籍の義務は無い ・社会保険の解雇理由は自己退職でも解雇でも都合の良いほうにする。 ・10月6日に告知して11月15日まで居られるのだから、解雇予告手当ては支払わないと言われました。 ・退社日を次の入社日に合わせて調整する。 これだけの条件出してますので文句は言えないでしょう! 3.当方の契約したお客様、お世話になった方達には退職を伝えなければならないのですが、当方の解雇理由を正直に伝えると今後のアフターに不安を感じる方もいると思います(実際、残った人員数では到底無理です)。 現時点で会社の縮小などを正直に伝えることは私にとって会社との関係で不利になりますか? A.これは現在在籍している会社に判断を委ねて下さい。 決して自身で思ったことを伝えてはダメです。下手すると損害賠償物に発展しかねません。 お気の毒ですが 現実を直視して 次の会社探しましょう! 整理解雇に対して会社は出来る限りのこと行ってます。 従ってその点での争いは避けるべきでしょう!
補足
ありがとうございます。 そうですか。解雇の方法については問題ないですか、、、とても(´・ω・`)ショボーンです。
お礼
ありがとうございます。 >せいぜい出来ることは突然のことで有給の消化ができず、事実上の損害が生じるので明日から有給扱いとして、有給消化後一ヵ月後解雇という手続きにして欲しいという交渉が出来そうだということ これは可能ですか。 頑張ってみます。 >そんなトップの成績を収めるほど能力があるのなら、いくらでも転職先があるのではないかと思います。 年齢で引っかかる場合が多いのと、ここまでの積み上げてきたものと同レベルの給与に持っていくのにはどんなに必死担ってもせいぜい半年はかかりますので、、、 半年感の損失は大きいです。