• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数カ月前から、雨漏りが)

賃貸店舗での雨漏りトラブルについて

このQ&Aのポイント
  • 数カ月前から、賃貸店舗で雨漏りの問題が発生しています。管理会社に工事を依頼したが、予定が合わず自社で工事することになりました。しかし、管理会社は工事を強行し、賃料請求を行ってきました。このようなトラブルにどう対処すれば良いでしょうか?
  • 法的手段についても検討していますが、裁判は長期化する可能性もあり、できるだけ避けたいと考えています。連絡も電話ではうまくいかず、Faxや文書でのやり取りを試みています。しかし、相手方はまともな返答をせず、困っています。このような場合、どのような対策が取れるでしょうか?
  • また、裁判は当事者同士で話し合いができず、結果がいびつになることもあります。賃貸人の対応もまともでなく、連絡を取りにくい状況です。このようなトラブルの解決策やアドバイスがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.1

とりあえず、賃料は払った方がいいですね。 相殺を一方的に行うのは火にガソリンを注ぐようなものです。 断っただの揉めているだのという合意のない間に工事を行って勝手に相殺を行っても認められませんよ。 賃料を支払わなければ相手は訴訟にするかもしれません。 工事費を賃料を相殺するにはそれなりの手続きを事前に行わなければなりません。当事者合意の上で行うか、判決を得た上で行うものです。内容証明すら出していないのに行ってしまえばただの滞納です。 もっとも内容証明を出しておけば相殺していいということでもありませんけど。 いろいろ主張があるのもわかりますが、賃料は支払わないと不利になるのは確実です。 相手側にしてみれば、賃料が入らなければ、それのみを論点にすればいいだけのことです。 納得がいかないかもしれませんが、賃料はきちんと支払った上で、工事費用を払わせるように争うしかないでしょう。

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。  レスが遅れて申し訳ありません。  とりあえず、賃料は、払いました。  雨漏りは、人間の病気、リューマチと同じで、一回の修理で、簡単に直るものでありません。修理は、しましたが、完全には、直りませんでした。  管理会社に対して、現況を確認してもらい計画修繕を含むいくつかの点をまとめて修理してもらうように要請しました。  近日中に出会う予定です。相手が、どの程度、誠意を示すのか修理するのか分りません。  100年も経っている家ですから、定期的な修理が必要なのは、当然と言えるでしょう。  賃貸人が、雨漏りなどの修理を拒否したときに法的な手段を取る以外にないのですが、どのような訴状名義になりますか?  雨漏りがあると、営業上も障害があるし、建物も朽廃します。建物が、朽廃すれば、収益を取ること賃料をとること、自体が不可能になるでしょう。  これからも、サポートをよろしくお願いします。 敬具

関連するQ&A