• ベストアンサー

かつぜつがとても悪くて困っています;

僕はいま中学2年生です。国語などの授業で朗読するときに、かつぜつが悪くてよく友達にばかにされます;;「父」が「キキ」に聞こえたり、「チキン」が「キキン」に聞こえたり、「じゅう」が「ぎゅう」に聞こえるみたいです・・。とくに、「ち」が「き」に、「き」が「じ」に聞こえるみたいです。これって練習すれば直ったりするものなんでしょうか?あと、小学3年生の時にサッカーで前歯を1本折って、差し歯にしているんですが、これも関係あるのでしょうか?なんとかして直したいと思っています。ご返答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

またまた登場、ANo.4、5です。 先の回答でも申しましたが、「構音障害」と言うものをご存じの大人の方は少ないかと思います。 あなたのご両親は、ご存じですか? もしもご存じないのなら、先ずご両親と一緒に、「構音障害」のページをご覧になってください。 そして、「学校でばかにされる」と言うことを、あなたはご両親にお話して、お母さんから学校の先生に「これこれこう言うことで、辛い思いをしている」と、相談してもらうべきです。 今の中学校には、担任以外にも相談できる場所(悩み相談室とか)があるはずです。そちらへ話されてもいいんですよ。 6年ほど前になりますが、発音が不明瞭な小6の男の子とひょんなことから知り合い、なんとか治らないものかとインターネットで調べて、「構音障害」にたどり着きました。生まれて初めて聞く言葉でした。 その子は学校でバカにされて、いじめられたりもしていました。 私はその子のお母さんに電話をしました。そのお母さんも「構音障害」をご存じなかったんです。 私は「構音障害は必ず治りますから。」と、「構音障害を治す教室」(あなたにお教えしたURLです)のサイトを印刷してお渡ししました。 「必ず、治して見せます。」と約束してくださいました。「社会に出るまでに治してあげてほしい」と私は言いました。 いろいろな事情があって、音信不通になったのですが、今、「高3」になっているはず。6年経った今も、毎日その子のことを「神棚」に手を合わせて祈っています。 だからね、あなたのことも他人事とは思えないのよ。 どうか、一日も早く治りますように。おばちゃんは祈ってます。

tkskwut
質問者

お礼

こんばんわ。ご返答ありがとうございます。母に構音障害について聞いてみたところ、やっぱり知らなかったです;とりあえず、日々の練習からはじめてみようと思います。12月~1月にかけて冬休みがあるので、徹底的に練習したいと思います。「それでダメならもう一度考えよう」と、母と話し合いで決まりました。丁寧にご説明していただいたおかげで助かりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

ANo.4です。 ごめんなさい。教室のURLを貼るのを忘れていました。 本当に早く治るといいね。祈っているからね。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~accent/kinou.htm
回答No.4

何とか直されたいのね。かわいそうに…。辛いね。 ことばが詰まる場合は「吃音(きつおん)障害」と言いますが、これは、よく知られている障害です。あなたのように「発音が不明瞭」な場合は「構音(こうおん)障害」が考えられます。この「構音障害」ということばを知っている人は少ないように思います。 あなたの場合は軽度の方だと思うので、ご自宅で簡単に直せる方法がおありかもしれないですが、どうしても直したいのであれば、それを直してくれる教室があるんですよ。 「構音障害」で検索してみてください。 どうぞ、お父さま、お母さまとご一緒に開いて調べてみてください。あちこち飛ぶようになっていますので、すみからすみまで開いて、じっくり読んでみてください。 東京の教室です。遠方の場合、「出張」してきてレッスンもしてくださるようですが、かなりお金が掛かりますね。 でも、一生に関わってくる問題です。「夏休み」を利用されるのがいいでしょうが、来年は受験生ですものね。かといって、「冬休み」はもう予約が取れないかも知れません。「春休み」はどうですか。 一日も早く、悩みが解消するといいですね。お祈りしています。

  • KlyO
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

僕も滑舌が悪かったのですが、色々工夫して克服しました。僕が考えた克服法ではこうです。まず、はっきりと発音してあり、俗に言う歌がとても上手な人が歌った音楽を目をつむって丁寧に一回聞きます。これは正確な声の音を脳に染み込ませるためです。次に、片耳を押さえて歌を丁寧に聞きながら、そして声は小さくてもいいので自分の声を注意深く聞きながら、一緒に歌いましょう。歌詞は自然に覚えるくらいに繰り返すのが良いと思います。ここで片耳を押さえるのは自分の頭蓋骨の中で響く音と他人が聞くような空気中を伝わって自分の耳に入る音を区別するためです。これによって自分は正しく発音してるつもりでもちゃんと相手に伝わっていない言葉が分かりやすくなるでしょう。ほんの10分足らずですが毎日、楽しくやるのがベストだとおもいます。また、自分が楽しくできるように工夫するのもいいと思います。真剣に悩むならボイストレーニング関連の本を読むのもいいかもしれません。

tkskwut
質問者

お礼

こんばんわ。ご返答ありがとうございます。なるほど、ご自分で工夫されたのですか。僕自身なにも工夫していませんでした。いろいろ試すことも大切なようですね。これから頑張って練習していこうと思います。本当にありがとうございました。

  • nufflin
  • ベストアンサー率27% (12/44)
回答No.2

かつぜつは声量が足りないとか口の開け方が小さすぎるということなら、大きな声で口を大きく動かして話すようにすればいいだけだと思うのですが、そうでないなら一度自分の声を録音して聞いてみてはいかがでしょうか。 また、耳の聞こえも関係してくるようなので、ヘッドホンで大音量で音楽を聴いているなら即中止するとか、耳そうじをしてみるとか・・・。 あまり参考にならない意見ばかりですみません。

tkskwut
質問者

お礼

こんばんわ。ご返答ありがとうございます。たしかに、言われてみると口の開け方は小さいような気がしました。テレビの音量はかなり大きいので小さくしようと思います;「参考にならない意見」なんてとんでもないですよ。大変参考になりました。時間を割いてまで回答していただき、ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。活舌の悪さをバカにされるのってすごい気分悪いですよね。 正直、活舌の悪さは個人差があるとしか思えないんですが、それでは回答になっていないし夢がなさすぎる気がしたので、僕なりの解決案を書かせていただきます。 ご自分で分析していて >「ち」が「き」に、「き」が「じ」に聞こえるみたいです。 って分かっているのなら、とりあえずその2つに関しては練習してみてはどうですか??自分ではしっかり発音できてると思うなら、録音したり家族に聞いてもらったりするのも手かと思います。 他に、もしかしたら読むスピードが速いのかもしれません。「こんなに遅くてアホみたいじゃないかな?」っていうスピードでちょうどよかったりしますよ。実際、松たか子さんが声優に挑戦したとき、戸田恵子さんから「とにかくゆっくり読め」というアドバイスを受けたそうです。 1字1字がしっかり発音できる前に次の音に移ってしまうからかつぜつが悪く聞こえるのかもしれませんからね。ゆっくりと相手に読み聞かせる意識を持つともしかしたら少し良くなるかもしれません。 あまりよいアドバイスができた気はしませんが、少しでも参考になれば幸いです。これを機に自分の活舌の悪さを改善できるかもしれないとプラスに考えて、頑張ってみてください!

tkskwut
質問者

お礼

こんばんわ。ご返答ありがとうございます。たしかに、よく母に「あんた、早口だねー」と言われたりします;やはりゆっくり読むことが大切なんですね。勉強になりました。毎日練習して、少しずつ改善していこうと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A