- ベストアンサー
実家を売却したいです
東京在住の私ですが、兵庫県の実家を売却したいと思っています。近くに兄がいますが、まったくたよりになりません。いつも面倒なことは私に押し付けてきた人です。築三十年以上たっていますから、家の方は価値はないと思います。土地ですが、阪神大震災のときに、少々被災をしています。もちろん、補修はしましたし、問題なく、親は住んでいました。私としては、被災のことを黙って売却することはできません。ほとんどただ(?)のような価格でも売却したいと思っています。ただ、物件を更地にするとか、ではなく、家をそのままで売却したいと思っています。そういうことは可能だと、業者の方から伺いました。ただ、素人なもので、どういうナガレになるのか、全く検討がつきません。うわもの付きでの物件の売却はどういうナガレになるのでしょうか? こまっています。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1.兵庫の地元の不動産屋に物件の価格査定と売却を依頼する。中古住宅としてでも解体して使うでも構わないが、解体する場合は買主が行うことを条件にして欲しい(現況有姿)と伝えておきましょう。 その場合、更地評価から解体費用分を減した価格にすることも多いです。 2.土地の境界確定や実測を行う。(これは任意。買主が決まってからでも良い。やらずに売れればそれでも良い。) (期間不明) 3.申込が入り買主が決まる。売買契約締結。 4.決済引渡し。(所有権移転登記) 以上 大まかにはこんな感じで難しいことはありません。 上物があってもなくても取引の流れに大差はありません。売買対象物件に建物が有るか無いかの違いです。 それと、No2さんが書かれているように、登記簿を見て所有権者等の確認はしておきましょう。原則として名義人でなければ移転登記できません。
その他の回答 (2)
- akak71
- ベストアンサー率27% (741/2672)
名義は誰の者ですか、 相続登記が必要となる可能性があります。 名義人が動くべきです。 他の人が動くと、困ります。
補足
レス、ありがとうございます。 名義は兄と二人でと希望しています。兄は面倒なことは私に押し付けてくるので、名義だけは二人で、と思っています。
- torororon
- ベストアンサー率33% (33/98)
チラシを見た範囲ですが。 「住宅用土地、古家付き」として、測量図はうわもの無しの土地だけの図で、よく見かけますよ。 ごく普通に不動産屋さんと売買に関する契約をすれば、市場に出て、そこを土地として買った人が自分の好きなように使う。(好きな家を建て替えるかもしれないし、古くても住めるのだからかまわない・・と住まわれるかもしれない。) それだけだと思います。 被災に関係なく、30年以上なら古家扱いで建て替え用地かもしれませんし、被災していてもきちんと手を入れて今でも使えるような建物であれば、価格には反映できないかもしれないけれど、築30余年の物件として扱われるかもしれません。
お礼
レスありがとうございます。とてもわかりやすく教えてくださり、とても勉強になりました。 ありがとうございました。