- ベストアンサー
アジの干物
一人暮らしをするようになって、初めてアジの干物を買いました。これって焼くとき、パックから出してそのまま焼くのでしょうか?それとも水洗いしてから焼くのでしょうか? 恥ずかしいけと教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
水洗いはしないです。水洗いするのは、表面に泥などがついているものや、 農薬や虫や菌がついている食物ですね。魚は、一般的に水洗いしないと思います。 干物は、太陽光で殺菌処理が済んでいますので、そのまま焼いて食べます。 魚を焼くときのコツについて、よく、こんなことを言います・・・ 「サカナは殿様に、モチは乞食に焼かせろ。」 つまり、モチはこまめに裏返すのがいいけれど、サカナはできるだけ 裏返さない方がいい、ということですね。 表面(盛り付けるとき上にくる面)を最初に焼きますが、 お料理教室などでは、表面を7割焼き、裏返して3割焼く、 というような教え方をするようです。 ほとんど食べられるぐらいまで片面を焼いちゃう、ってことですね。 干物の場合には、崩れにくいので、数回裏返しても大丈夫でしょう。 上手に焼くには、弱火~中火にすることだと思います。 強火だと焦げやすいですからね。 ただ、弱火だと焼き締まっちゃうので、身が固くなりやすいです。 焦げない程度のギリギリの強火にするのがいいのですが、 これには熟練が必要だと思います。 焼くときは、魚用のグリルがベストですが、オーブントースターでも 焼けますね(ニオイがつくけど)。 上手に焼くと、骨まで全部食べられますよ♪ サカナ用のグリルの場合、網の置き方で火との距離が変わるように なっている場合が多いです(網の表裏で違う)。 火との距離が遠い方が失敗が少ないですよ。
その他の回答 (1)
まず、干物は水洗いはしません。 そのまま魚焼きグリルで焼いてください。 表面が少し焦げてきたかなぐらいでひっくり返してください。 反対も同じような感じになってきたら出してください。 焼き加減は保障できませんが、それは自分で編み出してください。
お礼
早速回答ありがとうございます。 明日食べます。
お礼
shota_TKさん、いつもお世話になっています。 >表面を7割焼き、裏返して3割焼く そうなんですか。初めて知りました。 明日やってみます。 ありがとうございました。