• ベストアンサー

君が代の原曲

 何かの雑誌で,君が代の原曲はグレゴリオ聖歌であると聞きました.ほんとでしょうか. それから,作詞者はやはり不詳なのでしょうか.ご存じの方お教え下さい.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.3

・・・宮崎哲弥氏の文と他に資料と重ね合わせれれば・・・ 「中国伝来の唐楽」(雅楽)に基づく原譜を、「ドイツ人の音楽宣教師」 (エッケルト)がグレゴリオ聖歌を参考にして大幅に改作したもの・・・ となるのでしょう。(1880) #2octagonさんのご指摘の通り、これより先英国人フェントンが作った 曲が不評であった後に林廣守氏の話しが続くようです。  私はこの話の中で(レ)音から始まる東洋の旋律と西洋の和声による 音楽の上での対立と融合があったと考えられ、興味深いのですが・・・ 何分私は専門家でないので、参考意見としてご笑納ください。

その他の回答 (2)

  • octagon
  • ベストアンサー率25% (19/76)
回答No.2

現行の曲はEivisさんのおっしゃる通りです。しかし1870(明治三年)、当時唯一の洋風軍楽隊を持っていた薩摩藩は、諸外国に「国歌」があることを知り、軍楽隊教師、イギリス人フェントンに作曲(歌詞は現行のもの)させたのですが、あまり評判が良くなく、数年で廃止。   また、文部省も別の曲を1881年「小学唱歌集」に載せるもこれもあまり歌われず、国歌はやはり雅楽の旋律ということで1880年11月3日に初演されたのが現行の曲です。   また歌詞ですが、「古今和歌集」(10世紀)に「我が君はーー」と出ており「和漢朗詠集」(11世紀)に現行の「君が代はーー」となっていますが、いずれも(読人しらず)となっています。この和歌は、鎌倉時代、白拍子などが歌い、後、謡曲「老松」にも取り入れられ、江戸時代は神楽歌、長唄、琵琶歌にまで引用されたようです。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.1

 君が代の作曲者は、旧宮内省の雅楽師「林廣守:ハヤシモリヒロ」氏です。  最初の出だしの音が、西洋の音楽手法と違い中途半端な(レ)から始まっているのは雅楽の影響だと聞いています。

jojiirofu
質問者

お礼

ご回答有り難うございました. もうひとつお伺いしたいことがあります. 君が代が旧宮内省の林氏によるとすれば,歴史的には100年程度ということになりますがそうなのでしょうか.  その後,”何かの本”を探してみました. 書籍名は,新世紀の美徳”宮崎哲弥著,朝日新聞社(2000年)です.これの321頁に, (前略),また,君が代の楽曲は中国伝来の唐楽に基づく原譜を,ドイツ人の音楽宣教師がグレゴリオ聖歌を参考にして大幅に改作したものである.... との記述があります.私は音の歴史を調べているもので特定の思想とは関係なく調べております.ご見解をお伺いできれば幸いです.

関連するQ&A