• ベストアンサー

思い込みの激しい人との付き合い方

こんばんは。 いつもお世話になってます。 先日、お見合いの件で相談させてもらったのですが、 今日はお世話をしてくださっている方について相談させていただきました。 その方は、62歳の男性で、伝統文化の先生をされています。 私は、その門下生です。 とてもよくしていただいているのですが、 ひとつ困っていることがあるのです。 というのも、すごく思い込みが激しいんです。 直進型で、人の意見に耳を傾けないのです。 結局は、その方の思うとおりになる事が多く、 反対意見を言うと、明らかに不満な空気が立ち込めたことがありました。 私は一人娘で母親しかいないので、 「絶対に婿養子」「絶対に同居」「絶対に転勤のない人」をお世話しようと 思っているのです。 しかし、うちの母の考え方は違います。 「婿養子でなくてもいい」「嫁に出してもいい」「同居しようと思っていない」 と再三、その方にも言っているのですが、聞く耳を持たない状態です。 嫁に行ったら、思うように面倒が見れないかもしれません。 別居だと不便が生じるかもしれません。 それなら、最初から同居したほうがいいかもしれない。 でも、まだ母は若く、私も自分のしたい事もあります。 歳を取るまでは、気兼ねせず自由に時間を使いたいのが、母の本音です。 私もそうしてほしいですが、ずっとそのままでいいとは思っていません。 やはり、子供として親の面倒を見る責任はありますし、 その心積もりはできています。 その方のおっしゃることは、正しいかもしれない。 ですが、私達の気持ちも汲んでもらえないまま相手を探されることに 納得ができません。 その方の人生ではなく、私達親子の人生です。 好意でしてくださっているのは、よくわかっています。 けれど、こちらの気持ちをわかってもらうためには、 どうすればいいのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.3

職場に於ける人付き合いの質問かな?と思ったら 違っていたんですけど 折角ですから、拙見を述べさせて頂きます。 他の方が述べているように 自分で他を当たるというのもあるでしょうが 先生にとっては気分のイイことではないですよね。 先生が厳選して紹介して下さった方の中で 本当にイイと思う人が現われるまで 安易にOKしない、という手もありますね。 でも、先生が自信を持って紹介して下さった相手を 気に入らない、というのも、これまた 先生にとって気分のイイことではないですよね。 よって一度じっくり先生に自分の意思を示すべきかも... >その方の人生ではなく、私達親子の人生です。 その前に、あなたの人生です。 >「絶対に婿養子」「絶対に同居」「絶対に転勤のない人」 という条件のどこが問題なのか?あなたの気持ちを 述べるべきではないかと思います。 まあ「母が同居を希望していない」ってのもあるかも知れないけど 結局は、条件を限定して出合う相手を絞るよりも 色々な人と合ってみて、自分から「母娘だけでここまで来て 自分は母を非常に大切にしたいが、あなたはどう考えるか?」を 直接聞いてみたい、ということではないでしょうか? 自分の要望を出して、それでも聞き入れてくれないなら その時こそ「あなたの人生ではなく、私の人生の問題です」 と切り出すときではないでしょうか?

noriyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が言いたかった事をおっしゃてくださっているので、気分が楽になりました。 >条件を限定して出会う相手を絞るよりも  いろいろな人と合ってみて、(以下略) そうなんですよ。そうしたいんです。(苦笑) 自分で相手を選ぶのも、先生が自信を持って進めた人を断るのも、 どちらにしてもひと波乱あります。 お世話してもらうのはいいのですが、気持ちの押し付けは重いんですよ。 そうですね。 一度、思いのたけを失礼にあたらないよう言葉を選んで言います。 わたしの人生ですものね。 大切にします。

その他の回答 (3)

回答No.4

#1です。 実は、その先生はうちの母と同世代。 で、母も妹のお見合い相手を躍起になって探しています。 私は、俗に言う条件のいい人と結婚したのですが、 やっぱり心がかみ合わず後悔しているので、 妹の結婚に関しても、心から「人物本位」が一番と考えています。 で、母にそのことを言うのですが、あの世代は頭が固い固い・・・。 いくら話しても埒が明かず、結局けんかになってしまいます。 そして母は、今日も「学歴」「身長」「勤務先」のみチェックを入れて、 お見合い相手をしぼっています。 先生に、こちらの考えを理解してもらい、 先生の考えを変えてもらうのは、ほぼ不可能だと思うのです。 先生は先生の価値観で、あなたの幸せを望んでいらっしゃるわけで、 60年以上生きてきた人の価値観というものは、 そう簡単には変わらないと思います。 今後も、気持ちよくお付き合いを続けていくつもりならば、 ここは、適当に流してしまった方が良いのではないかと思いますが・・・ いかかでしょう?

noriyo
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 お母様のお気持ち、わかるような気もします。 「学歴」「身長」「勤務先」の3つが揃っていなければ、 幸せになれないのではないかと思い込んでらっしゃるのでしょうね。 でも、それだけで「人物」がわかるわけではないと思うのですが・・・。 勉強ができても人間性を疑ってしまう人もいますし、 人間って多面性で難しい生き物です。 さて、先生と私の母は同い年なのですが、母が頭が柔らかかったということに 今日気づきました。 逆に言えば、放任主義なのかもしれません。 先生の価値観は、おっしゃる通り変わらないと思います。 やはり、「先生」という立場にある方なので、プライドもおありだし。 門下生の私が意見をすること自体、面白くないでしょう。 適当に流せるものならば、そうしたいです。 もしかしたらお稽古を辞めてしまうかもしれませんが、 やはり自分の気持ちを大切にしたい。 人から押し付けられた形で人生を決められるのが、 たまらなく嫌なのです。 ちょっと、アツクなってしまってごめんなさい。 ただ、最近祖母が亡くなったばかりで精神的に余裕がない中で、 お見合いの話を強引に進められてしまって、不安定になってしまったのです。 35日忌が終わってからにしてほしいと言ったのに・・・。 今までの鬱積したものもあるので、爆発してしまいました。 お互いいろいろありますが、前向きに頑張りましょうね。 いつかは分かり合える事を信じて。 人間って、そう悪いところばかりではないと思うので・・・。 本当にありがとうございました。

回答No.2

No.1の方に同感です。そうそう、その先生がもしお相手を見つけてこられても、相手も即同居、婿養子希望ってわけでもないと思うのですが。結婚相手の選択肢の一つと思えば? それにその条件を心積もりしてくれてるお相手なら、めでたく結婚した時「将来は...」って話にできるから、ラッキーとも言えますよ。

noriyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、そういう方が運良く見つかれば、本当にラッキーなのですが。 多分、人の思い通りのレールを歩かされているようで嫌なだけなのです。 >相手も即同居、婿養子希望ってわけでもないと思うのですが。 だと思うんですよ、相手の方は。 でも、顔合わせの席で、いきなり「絶対婿養子なので」と言うんですよ!!! いくらそういう条件とはわかっていても、初対面で言われるとひくと思うのです。 実際、ひかれてました。 万が一、上手く話が進んだとしても、 即同居しなかったり、場合によってお嫁に行く事になったとしたら、 懇々とお説教されるのは目に見えているんですよ。 自分の思い通りになるまで、おそらく言い続けますね。 あ~、気分が重いです。

回答No.1

その先生には勝手に探していただいて、 あなたはあなたで、別に探せばよいじゃないですか。 それとも、先生の紹介した人でなければ結婚できないような、 特別な事情がおありなのですか? なかなか厳しい条件ですので、 逆に本当にそれを満たす人が見つかったならば、 ラッキーとも言えますよね。 なかなか見つからないでいるうちに、 先生自ら条件を緩めてくると思いますので、 今はただ「ありがとうございます。」と、言っておいたらいかがですか?

noriyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言われてみればそうでした。 最近、自分で探す事に怠けていました。 これからというか、もう来年ですが、頑張って見つけます。 ただ、気持ちを押し付けられるのが精神的に非常に苦痛ということもあり、 質問させていただいたので、「ありがとうございます」と言うだけではない 対処法を教えてもらえたら嬉しいです。

関連するQ&A