- 締切済み
角が立たない退職理由
既婚女性で、正社員で働いています。 今の会社は、独身時代から勤めています。 会社へ面接へ行った時に「腰掛け女性はいらない。」とハッキリ言われ不採用だと思ったのですが、次の日採用の電話を頂き驚きました。 結婚が決まってからも「子供はどうするのか?腰掛けのつもりならとっとと辞めてくれ。(小さい会社だから無駄なお金は払いたくないと言うような発言)」と言う事を何度も言われました。(それでも、今の会社は産休を取れない可能性が非常に高い。) それでも仕事が好きだったので何とか続けたいと、そんなキツイ言葉をやんわり交わしながら今まで続けてきました。 このたび、妊娠が分かりました。 これだけ、今まで風当たりが強かったので妊娠を伝える勇気がありません。 お腹が目立つ前に退職したいと思っています。 角が立たない理由を考えているのですが、思いつきません。 昨年、病気をし療養が必要だったため退職を考え、診断書を付け退職を申し出た所、休職するように言われ、復職しました。 それを考えると遠回しに「体調が悪いので退職したい。」と言ってもまた休職をして復職するように持っていかれてしまう気がします。 角が立たない退職理由って、他にどんなものがあるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
初めまして、質問を拝見しました。 ご懐妊おめでとうございます。 うちの会社に似ているなぁ~と思い、回答しました。 ところで、redacさんが言っている産休って、育児休暇のことを言っているのでしょうか? 産休とは出産の前後で、6週間+8週間だった気がします(私の時は) それは、必ず取れる休暇ですよ。 私の会社も小さな会社でしたし、妊娠しても退職しなかったのは私だけです。事務職ですが、2人しかいかなったため育児休暇は申請をせず、産休のみで復帰しました。今は会社へ申請して拒否することはできないはずですよ。 (私は、旦那の給料だけでは生活していけないと思い申請はしていません。) 一度、社会保険担当の方や直属の上司へ相談されたらいかがですか? 病気療養で休職をさせて頂けるのであれば、産休は必ずもらえるとして育児休暇も取れるのではないですか? それと、出産後お子さんが熱を出したりは仕方のないことで有給制度があれば、それを利用できるはずですが、、、。私もかなり休んでますけど、そこは割り切ってます!! 私が拝見するに、会社はあなたを辞めさせたくないのでは? でも、会社がどうであれご自身の体とおなかの赤ちゃんが最優先ですけどね。お体をお大事に・・・。
- massule
- ベストアンサー率15% (115/754)
会社が男性と同様に扱いたいというのなら、 貴方も男性と同様の理由で辞めればいいかと。 すなわち「転職」もしくはそれ相応の理由です。 「今の会社よりキャリアアップしたいので」 「別の業種で働いてみたいので」 「資格取得したいので」 こんなもんですかね。理由としては。 個人的には「辞めろと何度もパワハラ紛いに言われるので辞めます。」 くらいの啖呵切ってもいい会社だと思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 転職も理由になりますね。
- ookami1969
- ベストアンサー率14% (137/953)
言い訳なんか何でもいいんじゃないですか? どうせ ウソをついて辞めるのだから 「実家の両親が介護の必要な状態になり引っ越すので」とか 「ご主人が海外に転勤になる」とか まぁようするに「引越しが必要で通えない」という理由を探せば良いのだと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 引越を出すのも手ですね。
- net_
- ベストアンサー率22% (55/240)
質問者様に長く働いて欲しいのではないですかね。 休職ができるなら、産休も取らせてくれそうな気もします。 うちの姉も職場では産休を取った前例は無かったですが、 産休頂いて出産後も働いてますよ。 産休を取って、これからも働きたいことを伝えてはどうですかね? 無理なら、会社側から「辞めて欲しい」と言われるでしょうが…。
お礼
ご回答ありがとうございます。 産休は多分無理です。 小さな会社ですので私が休んでいる間は回りのしわ寄せがすごいと思います。 子供が産まれれば産まれたで、熱を出したりと会社を休みまくる可能性もある訳ですし。 多分「辞めて欲しい。」と言われ「腰掛だった」と叩かれるのは目に見えているので、妊娠を伝えずに辞めたいです。
- mama-mu
- ベストアンサー率20% (30/147)
ご懐妊おめでとうございます。 「腰掛けはいらない」=「定年までここにいてね」であるならば、会社側は長く勤められるように産休や育児のためのフレックスタイム制などを就業規則に盛り込むべきです。 それがないのならば、続けるのは難しいのですから事実をそのまま伝えればよろしいと思います。 が、「腰掛けはいらないが産休は取らせない」という会社で「出産のため退職します」と言えば「やっぱり腰掛けか!」と評価され、今いる他の女性社員や今後入社する女性が更に強いプレッシャーにさらされ、つらい思いをすることになるかも知れません。 他の理由を使いたいのであれば、 1「昨年の病気が再発しました。何度も休職でご迷惑をおかけするわけにもいきませんし、復職できる自信もないので退職いたします」 (これは病気の種類によっては使えない手であるのと、会社が近い場合、元気でしかも大きなお腹を目撃されると気まずいですね。ま、辞めてしまえば後は野となれ……ではありますが) 2「家族が病気になったので」 (古い体質の会社には「夫が」または「夫の親が」というのが良いかも?) 自分の健康状態、親の介護などはごく一般的に使われる「理由」ですが、たいていは「表向きの理由」ですね。 おとなだから、角を立てないようにするのは大切。でも難しいですね。こちらの気遣いが通じるかどうかは相手次第ですから。 体調を理由にしてまた「休職・復職」を強く勧められても、ひたすらひたすら辞退すれば良いことです。強制することはできないのですから。 それにしても……「腰掛けはいらない」「子供はどうするのか?」ねえ。結婚も出産もしないで定年まで勤めろっていうのかな?それって、人生を会社に捧げなさいってことかしら。女性社員は全員「そういう人」の会社、ちょっとコワイと思うけど……。 角を立たせず、しかし毅然と、頑張って下さい。大丈夫、女は女優よ! 早くすっきりさせて、赤ちゃんのために穏やかな日々を過ごして下さい。 お大事にね! 参考までに↓ http://www.tamagoya.ne.jp/roudou/089.htm
お礼
ご回答ありがとうございます。 >結婚も出産もしないで定年まで勤めろっていうのかな? 最近そういう女性も多いですよね。 生涯独身で通す人。 結婚しても子供は要らないという夫婦。 そういう人なら・・・。と思っているのだと思います。 でもそれは会社都合で、会社の為にそこまで出来ません。 表向きの理由考えようと思います。
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
妊娠を理由にやめられる方、昔から結構居ますよ。普通に辞められるのではないですか。 悪阻がひどくて体力的に持たない、出産準備のため、でも良いと思いますよ。産休がないなら、当然退職です。 私の先輩が、社内では産休を取った人では第一号でしたが、正直言って、総合職でもないし、家庭の都合で続けなければならなかったためです。引き止められるというより、家計に貢献しなければならなかったため、産休を取得して続けていたと思います。 そのあたりはお宅の懐都合でいいのでは。 腰掛は要らないといっても、総合職でも悪阻がひどければ辞めますよ。 国立大の大学院卒の女性でも、お腹が大きくなってしばらく居たけれど、産休なんか取らないで、退職しましたね。二十年近く前の話ですが・・。 一般職のほうが根性があるように思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 産休は取れないと思います。 そういう先輩(産休を取れない?取らない?)が以前にいたんですよ。 だから、今勤めている女性にも風当たりが強いんです。 ここで私まで、妊娠の為と辞めてしまうと今いる女性がもっと矢面に立たされてしまいし、もっと若い女性は雇いたくないという会社の方針が強くなる気がします。 そんな事をしているとどんどん女性の働ける場所が少なくなる気がします。 だから、妊娠だと言って辞めたくありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 出来たら退職してリセットし、出産後新たな気持ちで新しい職場で頑張りたいです。