面接で家庭に関する質問をする意味
面接で家庭に関する質問をする意味
先日(金曜日)に面接に行きました。
そこで面接をしたときに、面接官から家庭に関することとして、結婚何年目かとか、結婚前はどこに住んでいたか(要はもともとの出身地)とか、結婚した年(2007年)にどんな仕事をしていたか、旦那が何歳かなどを聞かれました。
聞いた話ですが、面接では家庭に関することをはじめ、愛好するもの(TV番組や愛読新聞など)など、聞いてはいけないことがあるそうですが、それでも家庭のことを聞く企業はあると聞いたことがあります。
私は、面接で家庭に関することを聞かれたのは本当に初めてで(かなり前に、「新聞は前(○○新聞と書いてある方向)と後(TV欄)とどちらから読みますか」と聞かれたことはありますが)、また、「深い意味は無いのだろう」と思っていて、当たり障りのない程度に答えました。
(2007年にどんな仕事をしていたかというのは、面接官が履歴書を見たので「ああ、では○○(企業)の頃ですね」と言っていましたが・・・)
後になって「家庭の事を聞いてはいけない」ということを知ったので、結果不採用でしたが、これでよかったのかなと思っています。
質問なんですが、家庭のことを面接で聞くというのは、基本的には深い意味は無く「世間話程度」のつもりというのがほとんどなんでしょうか?
家庭のことと言えば、一人っ子や片親が就職で不利になったという話を聞いたことがありますが、家庭のこと=採否の判断材料になるのでしょうか?
聞かれたことがある人をはじめ、知っていましたら教えてください。