- ベストアンサー
過去形と現在完了形の根本的な違いが
分かりません。例えば、次の例で、ご回答をお願いします。 ●I forgot it. ●I have forgotten it. どちらも、日本語訳としては、 「私はそれを忘れた。」 になると思いますが、違いが分かりません。例として、適切ではなかったでしょうか。もしそうなら、何か違いの分かる例文をお挙げになって、過去形と現在完了形の根本的な違いを、ご教示頂きたく、お願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 過去に類似の質問がありましたが、 forget については、過去形でも現在完了でも大差ないようです。 細かいことを言えば、色々複雑になるでしょうけど、考えるのは無駄かも。 ほとんど同じと考えてよいでしょう。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2041486.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2330720.html
その他の回答 (4)
- ichiromari
- ベストアンサー率23% (163/683)
分かりません。例えば、次の例で、ご回答をお願いします。 ●I forgot it. ●I have forgotten it. どちらも、日本語訳としては、 「私はそれを忘れた。」 になると思いますが、違いが分かりません。例として、適切ではなかったでしょうか。もしそうなら、何か違いの分かる例文をお挙げになって、過去形と現在完了形の根本的な違いを、ご教示頂きたく、お願い致します 【回答】 過去形・・・過去にあった事実を述べる 現在完了・・過去にあったことによって、今現在どうなのか を表現する 他の例文で考えましょう I liked Yumi. 私はゆみが好きだった(おそらく今は好きではないんでしょう) I have liked Yumi. 私はゆみが好きになった。そして今現在でもその状態を持ち続けている つまり、→私はゆみのことを、ずっと好きなんです と訳します 現在完了は、今現在どうなっているのか、を表現する言い方です
お礼
ご回答ありがとうございます。今までの方とだいたい同じようですが、ほんのちょっと違いますね。 ●私はゆみが好きだった(おそらく今は好きではないんでしょう) ●私はゆみが好きになった。そして今現在でもその状態を持ち続けている つまり、→私はゆみのことを、ずっと好きなんです と訳します の違いですか。 >現在完了は、今現在どうなっているのか、を表現する言い方です なるほど。ANo.1さんは、「forgetに関しては、どちらもほぼ同じ」でしたので、動詞によって、違う解釈になる、ということですかね。 皆様いろいろありがとうございました。大変よく理解できました。
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
こんにちは。5/14の国語のご質問ではご丁寧なお礼のお返事を有難うございました。 ご質問1: <過去形と現在完了形の根本的な違いを、ご教示頂きたく> 1.まず時制が違います。 (1)過去形は、時制は文字通り過去形です。 (2)現在完了形は、時制は「現在形」です。 2.過去形は過去の動作や状態を、「実際に起こった事実」として述べる用法です。 3.現在完了形は、「過去の動作・状態が、現在に影響を及ぼしている」用法です。 4.現在完了形は、その意味で過去と関わりのある現在形、ということになります。現在完了のいろいろな用法は、すべてこの意味を含んでいます。 (1)完了: I have done it. 「それをしてしまった」 「それをし終えた」は過去のことですが、終えた状態が今も続き、今はすることはなくなった、という「完了」「終了」による開放感のニュアンスを出すことができるのです。 (2)結果: He has gone to the US. 「アメリカに行ってしまってもういない」 「アメリカに行った」は過去のことですが、そのため今彼はここにはいない、という今の状態を表すことができるのです。過去形のwentだけでは今の状態まで言及することはできません。 (3)継続: You have lived for 2 years in Japan. 「日本に2年間住んでいる」 2年前からずっと、そして今も住み続けているという、過去から現在にいたる「時間幅」+現在の状況を表しています。 (4)経験: We have been to the US. 「アメリカに行ったことがある」 単なる過去形と違って、「アメリカに行った」ことが経験として現在に何らかの影響を与えているニュアンスを出すことができます。 以上、おなじみの用法は全て、 「過去から現在への時間幅」 「過去が現在に及ぼす影響」 「過去から続く現在」 について使われているのです。 ご質問2: <●I forgot it.●I have forgotten it.> 1.I forgot it.: (1)単なる過去の事実を述べています。 (2)従って、今は思い出したかどうかはわかりません。 2.I have forgotten it.: (1)過去に忘れて、今にそれが至っているという、「現在の状態」を述べています。 (2)つまり、現在も忘れていることがこの文からわかるのです。 (3)そのニュアンスを汲んだ訳だと 「それを忘れてしまっている」 「すっかり忘れている」 「忘れてしまった」 「忘れてしまって思い出せない」 などが考えられます。 以上ご参考までに。
お礼
>5/14の国語のご質問ではご丁寧なお礼のお返事を有難うございました。 これは、「国語」のカテゴリーの、「『若い』の対義語となる形容詞」の私の質問ですね、お恥ずかしい(笑)。ご縁がありますね。私の関心事に、いろいろ知見をお持ちですね、大変助かります。 ご回答の主旨は、ほぼ今までのご回答者の皆様と、重複すると思われます。過去形と現在完了形の違いは、 ●時制が過去か現在か。 ●過去の一点のことか、現在に及ぼす影響か。 に集約されると思います。皆様、いろいろな表現でお答えくださり、いろいろな側面・いろいろな角度・いろいろな切り口で、この問題を考察することができました(この「た」は、「現在におよぼす影響」ですので、現在完了ですね(^^;))。Parismadam様のとらえ方・分析のし方が、よく理解できました。ありがとうございました。今度は、私がParismadam様の何かのご質問にお答えして、お返ししたいです(^-^)。
- hashidream
- ベストアンサー率71% (5/7)
過去形と現在完了を大きく分けるとすると、【点】と【線】だと思います。 過去の一つ、1ポイント、1カ所をピンポイントで指摘できる場所、時間でおきたらそれは過去形です。例えば、昨日、先月、1年前、など。 それに対して、現在完了は過去のある時点でおきたけど、なおかつそれから現在までも関わりのあるもの、過去の1点から現在まで線で繋がる感じです。 例えば、1週間前に風邪をひいたとして、 *1週間前に風邪をひいた(現在はひいてない)→現在とは関わりがない、1週間前、と「点」で指摘できるもの→過去形 *1週間前に風邪をひき、いまもまだ治っていない風邪をひいた状態→風邪引いたポイント(1週間前)から現在まで線でつながってる→現在完了 時間の推移を以下のような点の集まりの線とします -------------- ここで分かり易いように番号をふります ---123456789----- ここで、5を現在とし、それより前を過去、後を未来とすると、はっきり、2、とか3、と示せる時の出来事は過去形、2から5、3から5のように5(現在)のポイントと過去のポイントが繋がって線になると現在完了です。 forgetの例文はニュアンスの問題となりますが、 I have forgotten it.だと、今の今まで忘れてた、という感じになると思います。I forgot it.だとその忘れた時点、ポイント、がメインになります。 例えば、帽子を家を出るときに被ってくるのを忘れたなら、家を出るとき、というピンポイントの部分そこで忘れているので過去形。 誰かと約束してたのに、言われて指摘されるまで今の今まですっかり忘れてたら、I have forgotten it.という感じがします。 説明下手ですいません。少しでもお役にたてれば幸いです。
お礼
>説明下手ですいません。少しでもお役にたてれば幸いです。 いえいえ、とんでもありません。大変懇切丁寧なご回答、誠にありがとうございます。すごく良心を感じます。 おっしゃっていることの内容は、ANo.2さんとほぼ同じですね。No.2さんは、「時間の幅」とおっしゃり、hashidream様は「点か線か」とおっしゃいました。 >---123456789----- の例えが、すごくよく分かりました。説明が下手どころか、大変お上手だと思います。分からない人に懸命にお伝えになろうとされているお姿が、大変尊く感じます。 大変よく分かりました。誠にありがとうございました。
- toypu2008
- ベストアンサー率40% (48/118)
こんな例文があります。ご参考までに。 (1) I have lost my key. (2) I lost my key. 『鍵をなくしました。』ということは同じですが、 今、鍵がどうなっているかということに関して、 (1)今もまだ見つかっていないという解釈ができます。 (2)鍵を失くしたという『過去の事実』です。 今、見つかっているかどうかに焦点はありません。 大切なことは、時間の幅です。 (1)は失くした時点から現在までを含んでいますが、 (2)は過去という一点です。 学校で習う現在完了の『経験』も同じです。 経験っていうのは、『何かをしたことがある』ということ。 焦点が昔から今までのことですよね。 でも、過去形は、『どこどこへ行った』とか、 そういう事実を述べているだけですよね。 長くなりましたが、少しでも参考になればと。
お礼
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 「時間の幅」ですか。なるほど。ご回答に従うと、現在完了形は、「なくした鍵が今もまだ見つかっていない」ことになり、過去形は、「なくしてから今までに見つかっているかもしれないし、見つかっていないかもしれない」ということですか。forgetとloseは、似たような意味の動詞ですよね。同じように考えられますね。 現在完了形には、「経験」とか、ほかにもいろいろ意味があって、そのどれかを瞬時に判断するのが、なかなかできないでいるのです。私はすぐに和訳してしまうのですが、過去形だと「忘れた」「なくした」、現在完了形だと「忘れてしまった」「なくしてしまった」と訳し、日本語で考えてしまいます。英語で考えるくせをつけないといけませんね。それにしても難しい。ANo.1さんが、「forgetに関しては、同じですよ」とおっしゃっていますので、loseに関しても、おおまかには同じなのかもしれませんが、細かく分析すると、toypu2008さんの解釈のようになるのでしょうね。参考にさせていただきます。 誠にありがとうございました。大変感謝いたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり、申し訳ありません。 "forget"については、どちらもほぼ同じ、ということですね。私も、そんな気がしていました。ありがとうございます。 参考サイトも、ありがとうございました。何と、私と同じく、"forget"の過去形と現在完了形についての質問があったとは。質問をする前に、調べてみるものですね。調査不足でした。 ありがとうございました。大変参考になりました。