- 締切済み
続ける自信が無い
転職して2ヶ月目の40代です。 最近、ある仕事を任されたのですが、その仕事に対して、年下の社員から クレームが来て参っています。 そもそもその仕事は、その年下の社員がやらなかった仕事なので、私の 仕事の仕方について余計に感情的になっています。 ほとほと仕事をするのが嫌になってきました。 まだ2カ月しか経っていないのに、口をきく元気もありません。 休日はずっと寝ています。 このような状況のままでも勤めなければならないのでしょうか? この2ヶ月が職歴として、マイナスになり、今後さらに就職できなく なる心配もあります。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 失業の苦しみはわかっているので、戻りたくないのですが、 やはり今はかなり無理をして勤めている感じがします。 会社と家の往復ばかりなので、ストレスが溜まっていますね。 ストレスを解消するように心掛けます。
補足
その年下の社員とは、今後、ソフトウエア(会計)の導入とかで 一緒に仕事をしなければなりません。 いずれぶつかりそうです。上司からはぶつからないようにしろ、 と言われていて、それが逆にストレスになっています。