布団のCMで流れていた曲の名前
昭和五十年代後半と思いますが、布団のCMで流れていた曲の名前をぜひ知りたいと思っております。
旋律は、こんな感じだったと思います。
ミ ラ ’ド ’ミ ’ミ ’ミ ’ミ ’レ’ド シ シ ’レ ’ド シ ラ シ ソ ラ
4 4 4 2 ’8 16 2 8 8 2 4 2 8 8 4 ’4 8 ’2
*「ドレミ」に「’」が付いているのは、1オクターブ上の音という意味です。
*数字は、「4」なら「4分音符」、「’8」なら「符点8分音符」の意味です。
調性は分かりませんので、ハ長調(この場合はイ短調でしょうか)で記しました。
何で演奏されていたかは、覚えていませんが、ヴァイオリンか、あるいはオーボエ、クラリネットあたりだったかと思います。
CMでは、この曲とともに、バレリーナ(女性)の踊りが映ったので、バレエ音楽ではないかと思い、できる範囲で探しましたが、見つかりませんでした。布団の会社は覚えておりません。
子供心に、甘美で良い曲だと感じ、今までメロディを覚えておりました。
この曲をご存知の方、ぜひお教えいただきたく存じます。
お礼
丁寧にありがとうございました。 研究してみます。