• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中・高の教員になりたい)

中・高の教員になりたい

このQ&Aのポイント
  • 現在30歳の東北の製造業で勤務している会社員が、2年間の青年海外協力隊の任期を終えて帰国し、数学の教員になりたいという気持ちが強まっています。
  • 教員免許を持っていないため、不足単位を補うために通信教育を受ける予定です。教育実習に参加するためには会社を休む必要がありますが、会社の許可が得られるか不安です。
  • 現在の希望は、通信教育で不足単位を補い、来年の夏の教員採用試験に臨むことですが、ハードなスケジュールになることを認識しています。アドバイスや指摘があればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (542/1612)
回答No.1

こんにちは。 教員採用試験はかなりの高倍率で、理系科目はそれほどでもないとはいえなかなか苦労している人も多いのが現状です。 倍率が低いといわれる高校数学でも、大学から受け始めて、40歳をすぎても受かっていない知人がいます。(教科指導も部活指導も正規の教員に決して負けていません) そういったことを考えると、今の仕事を辞めて科目履修生になるとか、教育実習で2週間休むというのは、あなたも述べているとおりかなりリスクが高いと思います。 現実的には、高校の免許のみを目標に通信制の大学で単位を取るというのが当面の目標になると思います。 「高校の免許だけでは相手にしてくれない自治体も多く」とのことですが、実際には高校の免許だけで受かっている人も多いわけですから、あまり気にしないでいいのではないでしょうか。 高校の免許を取ってしまえばその後はいろいろ展開が考えられるので、いろいろ悩む前にまず高校の免許を取ることをおすすめします。 併行して中学数学用の単位も取っておくこともいいと思います。あるいは、情報の免許を取ってもいいのではないでしょうか。後で役に立つと思います。 昔は通信で数学の免許が取れるのは玉川大学だけでしたが、今は数校あると思います。通信制大学のサイトなどを調べればわかると思います。 免許については高校のみを当面の目標として、教員採用試験向けの通信講座などについても情報を収集するといろいろ見えてくると思います。 頑張ってください。

koota2000
質問者

お礼

どうも親身な解答ありがとうございます。今は高校の免許のみに専念するというアドバイスとても参考になりました。そうですよね、中学の免許を取得するのに教育実習に参加して退職を余儀なくされたら、崖っぷちですもんね・・・。今は新法に基づいた単位取得証明書を出身校に発行依頼済みでそれを元に何の単位が足りないのか正確把握しようとおもってます。ありがとうございました。

関連するQ&A