• 締切済み

暇潰しとか箸休みとか、そういうニュアンスの粋な言い回し

はじめまして。 結婚式の席次表を作ってまして、 参加者の皆さんから頂いた、いろいろな 思い出話を2ページくらい載せる事にしました。 その紹介として、へりくだった表現で、 「式中の暇潰しにご笑覧下さい」 というニュアンスの文章を添えたいのですが 良い言い回しが思いつきません。 他にも、「箸休め」とか近い気もするのですが もう少し良い表現がある気がしてなりません。 どなたかお分かりになる方いらっしゃったら 教えて頂けませんか?

みんなの回答

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.8

No.1である。 何を今さらで申し訳ない。ふと思ったのだが、 >参加者の皆さんから頂いた、いろいろな思い出話を >へりくだった表現で、 紹介するのはいかがなものかと。思い出話を提供した参加者に対して失礼かと思う。 例えは悪いが、仮に私が募金集めの代表者だとして「皆様からお預かりしたすずめの涙ほどの些少な金額を○○に寄贈しました」と報告したら、募金した方々に対して失礼千万であろう。そういう意味では、回答No.1の「合間に読め」という扱いや、貴方が考える「暇潰し」「箸休め」のニュアンスで紹介するのも失礼だと思う。「参加者から頂戴した思い出話」は参加者同様に尊重するべきだろう。 ではどうするべきか考えてみた。今回は単に、 「皆様から頂戴した新郎新婦との思い出を集めてみました」 だけでよいと思う。読む時間や方法(と言っては大袈裟だが)の指定は必要ないと思う。おしゃべりが盛り上がるテーブルもあれば、葬式のようにしずまるテーブルもあることだろう。読むタイミングは参加者に任せればよいかと。 蛇足だが、敬意を示すための表現は本当に難しい。今回の件は、相手に対して「弊社までお伺い下さいませ」とお願いしているような、尊敬語と謙譲語の誤用に近い印象を受けた。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.7

そもそも、式の間に「暇つぶし」や「箸休め(気分転換)」をするということ自体に、あまり賛成は出来ません。たぶん、「気軽に読んでね~」というニュアンスなのですから、「ご歓談中のスパイスとして、ここだけのお話を・・・」などのように、式の進行を盛り上げる方向でのアナウンスした方がよいと思います。 この質問分を読みながら思いました。よほどつまらない結婚式となる可能性があるんですね。そうでしたら「暇つぶし」や「箸休め」は必要でしょう。そんな結婚式にならないようにお祈りしています。

  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.6

あ、申し訳ありません! (No.5です) だから 替わる言葉が必要なんですよね。 ・・・No.1さんのが無難では? (すみません、でしゃばってフライングしてしまいました!)

  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.5

回答とは言い難いのですが・・・ たしかに「ヒマ」にはなりますよね。 でもその表現を使うことは、式の主催者に対して失礼になる恐れがあります。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.4

「暇潰し」に代わる言葉ということですね。 電子辞書の広辞苑を参考にしてみます。 いとま(暇、遑) よか(余暇) いとまあき(暇明き):暇になること かんちゅう(閑中):ひまなうち。用事のない間。 いとまのひま(暇の隙):暇な時。 おそらく、探せばもっとあるのだと思いますが…

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

「祝辞では紹介されなかった二人に まつわるエピソードやちょっと笑える話、 集めてみました。」 「お食事の合間にご覧下さい」、、、、 これじゃ長すぎますか?

  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.2

「喉の潤しついでに」、「お口休め」、などは駄目でしょうか?

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.1

ご歓談の合間にご笑覧ください

openguin
質問者

お礼

たしかに合間なんですが、もう少し情緒のある表現は無いかなぁと思ってまして。。