- ベストアンサー
どんぐりの育て方
秋にどんぐりをいっぱい拾いました。 マテバシイ、シイの実、クヌギです。 それでどんぐりに興味を持ったので、 どんぐりを育ててみたいと思います。 どんぐりの実はいつ、どのように、 植えればいいのでしょうか? 詳しい育て方をご存知の方 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
林学専攻の大学生です。ドングリを植えるということなので、私の学んだ事がreika0507さんの一助となれば幸いです。 今までドングリが乾燥状態にあったならば、クヌギやシイの発芽は絶望的だと思われます。なぜなら、ドングリの中でもクヌギやナラ類は乾燥に弱い部類だと言われているからです。 【ドングリを発芽させるには】 まず、手元にあるドングリを一晩水に浸して下さい。これは虫食いを確かめるためではなく、ドングリ中の虫や卵を酸欠状態に追いやって殺すための作業です。 それから、ドングリを土中に埋めて寒さを経験させてください。ドングリが摂氏5℃以下の状態に3週間ほど保たれれば、ドングリの中で種子が熟成する「後熟(こうじゅく)」が進行して、ドングリの発芽率を高める事ができます。適切な埋め方をすれば、この状態で種子を保存して翌年の春に播種しても、きちんと発芽すると思います。 ここで注意してもらいたい事は、埋め方や場所によっては、カケスやネズミに食べられてしまう可能性があります。十分に注意してください。 【本当に大切な事は?】 「遅くても今月中に植えないと芽が出ない」というのは、林学的な観点からすれば間違いであると思います。今、最もドングリに必要なことは、「植える」ことではなくて「乾燥から守るために土中に埋めて、後熟をすすめる」ことなのです。 保存の方法の差はあれ、植林用の苗木生産などに用いられる種子も、(特に冬季の)保存中に後熟を促進する事が重要であるとされています。 【最後に】 ドングリの中では、マテバシイが比較的乾燥に強いと聞いた事があります。もしかしたら、今から以上のような作業をしただけで発芽が期待できるかもしれません。それでは、ドングリを頑張って発芽させてみてくださいね!
その他の回答 (3)
こんばんは。 最近はどんぐりを発芽させて、苗木を育てたり、それを植樹、寄付するようになりましたね。 どんぐりの一般的な植え方は、一番下の植え方がどの家庭、学校などでも使えるようです。(参考URL http://www.icc.aitai.ne.jp/~mii-okum/donguri/howto.html) そのほかに、下記のURLでも紹介しています。 http://www.linkclub.or.jp/~osada/sodatekata/2001sodatekata.html 大量に育てる、土地が広い場合は、下記のURLが適しているようです。 http://www02.so-net.ne.jp/~earth-d/ecodata/donguri.html どんぐりの場合、発芽させるポイントがあります。 それは、12月中に植えて、どんぐりに寒さを体験させる事です。そうでないと、発芽しなくなります。遅くても今月中に植えるのがベストです。 また、どんぐりの中には、虫食いで駄目になっているものも有りますので、何個も植えてみたほうが良いです。バケツに水を張って、極端に浮くものは虫食いですのですてて下さい。 参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。
- Lucus
- ベストアンサー率38% (76/198)
この前、教育TVでちょこっと見ましたが、植木鉢に土を入れてどんぐり類をどちら向きでもいいので置き、隠れるくらいまで土を被せて水をやっていると、翌年の春に芽が出るんだそうです。 その時は、そんなのでいいの?と拍子抜けしました。植えて3年だか5年だかいうのも出てきましたが、10数センチくらいしか伸びてなく、えらく気の長い植物だなと思いました。ま、それだけ育てがいがあるかもしれませんが。
お礼
回答ありがとうございました。 参考になりました。
- Mell-Lily
- ベストアンサー率27% (258/936)
サーチエンジンで検索すると、役立ちそうなホームページがHITします。 どんぐり便り http://www.linkclub.or.jp/~osada/index.html どんぐりを育てよう http://www.linkclub.or.jp/~osada/sodateyou.html tenma どんぐりクラブ http://www.icc.aitai.ne.jp/~mii-okum/ どんぐりの育て方 http://www.icc.aitai.ne.jp/~mii-okum/donguri.html どんぐりのページ http://www.bug.co.jp/user/~shinba/donguri.html
お礼
回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 いろいろなHPがあるんですね~。 ドングリにますます興味が出てきました。
お礼
回答ありがとうございます(^-^) とても勉強になりました。 林学というものがあることを知りませんでした(^^; 不勉強ですm(__)m 自分でももっと勉強していきたいと思います。 今、ドングリを水に浸して準備をしています。 春になるのが楽しみです。