- 締切済み
公務員の給料
市役所上級の受験を考えているのですが、実際のところ本当に給料は良いのですか? 今の世の中の流れだと給料は減っていく気がするんです。 経験談やご意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mk0817
- ベストアンサー率25% (34/131)
別の投稿で横浜市の給与を見せてもらいました 友人の勤めている市とは雲泥の差、さすが大横浜市だとのことです きいた比較です 管理職手当が係長から:課長以上でないと出ない 昇給は1年1回1号:昇給は1年1回1号を5分割し5分の1刻み 地域手当10%:地域手当0~2% 年収は比較になりませんが、定年あと数年の係長で800万には最終的に届かないそうです 一口に地方公務員といってもいろいろです、よく調べてから就職してください
- owl1234
- ベストアンサー率14% (16/112)
俸給表を出されていた方がいらっしゃいましたが、そこには含まれていない手当てがあります。 地方公務員で退職時課長級に相当する高校の校長先生の年収が額面1200万円ぐらいです。よほどのヘマをしない限り、市役所でも上級職であれば退職時課長よりは偉くなれるはず。年収1500万円コース以上でしょうね。 これは、銀行・保険など金融業以外ではトップに近いでしょう。某世界最大級の自動車メーカーでも、あまり出世しない人は、有名大学卒でもこれより低くなるのは間違いありません。 だからこそ公務員には滅私奉公の精神が求められるのですし、働きが悪ければ給与泥棒・税金泥棒扱いされて当然でしょう。行革が必要とされる理由も、法律を楯に働かずに民間の邪魔をする公務員があまりにも多いからです。 蛇足ですが、まともな飲食業の間では、公務員(先生含む)、医者、PTAの宴会は荒れるので死んでも受けるな、というのが定説になっています。 某公務員系非合法労働組合(雇用と処遇が法律で保障されている公務員には団結権がありません)では、「公務員も税金を支払っているんだ」と開き直っていますが、誰が彼らの言うことを信じようと思いますか? 折角公務員を志すのであれば、せめて給与見合いぐらいは働いてください。年取ってからでは体が動かなくなるのだから、若いうちは死ぬ気で働いてください。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
大阪府のように労組が必死で賃下げに抵抗しますので 問題ありません。 ちなみに私は東証一部上場企業に勤めていますが 給与は夕張市レベルです。
- mk0817
- ベストアンサー率25% (34/131)
給料がよいかどうかは、大企業と比べれば大変少なく、小企業と比べれば良い方かもしれません 国の給料表を見ると、昇任しない限りあまり昇給はできないようになっているようです ある県の公開されている基本給与+諸手当(扶養手当は別かも知れません)の合計を紹介します(各県市町村でも公開していると思いますが) 1.行政公務員(単位万円) 部長58歳 月66 年1150 課長57歳 月53 年 889 係長45歳 月38 年 650 主任35歳 月29 年 490 平 25歳 月19 年 325 2.高校教育公務員 校長56歳 月57 年 951 教頭51歳 月53 年 870 教諭45歳 月43 年 716 教諭35歳 月35 年 591 教諭25歳 月23 年 387 誰もが部長・課長・校長・教頭になれるわけではないと思いますので、あくまでモデルの例だそうです 県や市町村によっても違うそうですのであくまで参考です どうですか感想は、ソニーなど一流企業に勤めている人は40前で1000万も珍しくないと聞きますが 人数もどんどん減らされているようですので、仕事は増える傾向にあると友人が言っていました
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
給料が減るより、人数が減る方ではないでしょうか。 但し、大阪府に見られるように財政が危機的な場合は、 世間の見る目が厳しいです。 夕張同様、賃金が大幅カットされます。 そうでなければ、それほど心配はしなくても良いと思います。