- ベストアンサー
摩擦力の問題で
重さ50Nの箱が平らな水平面上に置かれている。箱を20Nの力で押したときに発生する摩擦力はいくらかという問題なんですが これって20Nでいいんですかね? それとも-20になりますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>箱を20Nの力で押したときに発生する摩擦力はいくらか 条件が不足しているように思います。 20N の力で押した結果、物体が滑り出したときは、物体に働く摩擦力は動摩擦力になり、動摩擦係数が与えられていないと計算できません。 20Nの力を加えているが、物体が滑らない、というときは、物体に加わる水平方向の力と静止摩擦力がつりあっています。 箱を押す力が水平かどうか書いてありませんが、水平ならば、摩擦力の大きさも 20N になります。 >摩擦力はいくらかという問題 大きさを問われているのであれば 20N になりますが、普通「力はいくらか」というときは無機まで考慮に入れる必要があります。 この問題の場合は、「押す力と逆の向きに 20N 」という答になるでしょうか。問題文に「箱を押す力の向きを正とする」というようなことが書いてあれば -20N という答になります。
その他の回答 (2)
- htms42
- ベストアンサー率47% (1120/2361)
条件がハッキリしません。 「箱を20Nの力で押した」としか書かれていません。 この力で箱が動き出したのか、止まったままなのかで摩擦力は異なってきます。 20Nか、-20Nかは問題が摩擦力の大きさを訊いているのか向きまで訊いているのかによります。 向きについて答える場合も「加えた力と反対向きに~N」となります。加えた力の方向を正とするという文章がない限り勝手にー20Nと書いても通じません。
- ai-mini
- ベストアンサー率0% (0/2)
箱の重さをMg、垂直効力をN、押す力をF、動摩擦係数をμ'として考えますと、 水平方向・・・F=μ'N 鉛直方向・・・N=Mg 二つの式よりμ'=F/MgとなりF=20N、Mg=50Nを代入すると答えが出ると思います。 自信がないので参考程度に・・・
補足
重さ50Nの箱が平らな水平面上に置かれている。箱を水平方向に20Nの力で押したが動かない。このときの箱と床の間の摩擦力は( )ある。 とゆう問題でした。