- ベストアンサー
おにぎりのおかず
こんにちは、よろしくお願い致します。 主人が夏バテで食欲が極端に減り、ふつうのお弁当は食べる気がしないということで最近はおにぎり弁当を作っています。△おにぎりが3個入って空きスペースにゆで卵、魚肉ソーセージとピーマン炒め、等々 2種類ぐらい入れてます。年で、上の歯が入れ歯なのでたくあんなどの固いものは入れることができません。焼き肉などはしつこいと言われます。溶接工なので、ただでさえ熱い夏に火を使うので何とかスタミナをつけてほしいのです。皆様のお知恵拝借させて下さい・
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
焼き肉 の脂身、脂っこさに 抵抗感が有るのでしょうね… であれば、豚そぼろ してみるとか? 食べやすく、かつ ビタミンB1の摂取もカバー出来ますので。 おにぎりの具に使ったり、卵焼きの中に混ぜたりとか・・・ http://cookpad.com/recipe/470256 http://allabout.co.jp/gourmet/lunchbox/closeup/CU20070703B/
その他の回答 (5)
- nikudori
- ベストアンサー率59% (76/128)
食べやすそうなおかずを載せてみました。 鶏肉の梅シソ焼き http://www.geocities.jp/benntousuki/tori.mein.html 鮭を使って http://shiori22.exblog.jp/5676364/ 豚肉スタミナ http://www.lettuceclub.net/recipe/lettuceclub/index.html ほたてなんていかがでしょう http://www.mizkan.co.jp/kitchen/bkn_recipe/0816.html ウナギ丼ですが、ごはんにのせなくてもさっぱりいただけそうです http://www.daiei.jp/sukoyaka/recipe/s.cgi?md=rc&id=20060721 上記以外にも たとえば * 焼き鳥弁当:いがいと串刺ししたお肉は食べ安いようです * おかずの温度が上がらないよう、保冷剤をお弁当箱の上下におく * 刻みネギ 山椒 カレー粉 ミョウガ 生姜などを使い分ける などいかがでしょうか
お礼
ご回答ありがとうございました。 梅しそ巻きとその下に出ていたピリ辛メニューも作ってみようと思います。こんなにいっぱい料理のサイトがあったとは知りませんでした。 「おにぎりのおかず」で調べたのでおにぎりの具がいろいろ出てきて。 教えていただいたサイトから主人が食べてくれそうなものを探してチャレンジしてみます。本当にありがとうございました。まだまだ暑い日は続きますので教えていただき助かりました。薬味系も考えて使ってみます。ありがとうございました。
- show0122
- ベストアンサー率41% (15/36)
ニンニクやニラ、ゴマ油等は食欲を引き立てると思います。 野菜炒めなどゴマ油で炒め、しょうゆと塩を少し多めにいれたりすると 食欲のないときはごはんが進むとおもいます。 しょうが焼きなどもとてもスタミナがつきますがしつこいものがだめというのであれば、しょうが焼きに使う薄い豚肉でナスを巻いて煮込んだりするのもいいかもしれません。ただ少し手間ではありますが・・・ 私が夏バテのときは中華風の味の濃い料理を食べるようにしています。 キッコーマンや味の素のホームページでは材料名で検索し、レシピがいろいろでてくるというシステムがあるので一度見てみるのも言いかと思います。 http://www.kikkoman.co.jp/homecook/ http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/
お礼
教えて下さってありがとうございます。 早速メルマガの登録までしてきました。 主人の好きな茄子の検索で面白いように出てきました。 好きそうなメニューを探し出して作ってみます。 夜はご飯を食べないで飲むだけなのですが おつまみにも力を入れられそうです。 これ以上やせないよう頑張ってみます。 ありがとうございました。
- gamebakari
- ベストアンサー率60% (699/1147)
もうひとつ、揚げ物でもよければ ナスのはさみ揚げ (今回は手抜きで貼り付け) http://www.kobe.coop.or.jp/cooking/717/7173.htm 前日にあげておき、つめる前にてんつゆにさっとくぐらせるか 出ししょうゆをたらしてください。 ひき肉だけだとぼそぼそしてのど越しがきついですが なすの食感でつるっとおなかに入ります。 中身をえびミンチにしてそっちにしっかり下味をつけてもいいですね。 なすは食べると体温を下げる効果があるといわれ、 暑い時期にぴったりです。 うちでは浅漬けよりも輪切りにして塩コショウし、 フライパンで焼いただけのものをよくだべます。 さめてもおいしいです。
お礼
ありがとうございます。 主人はナスのてんぷらが大好きなので、2週間に一度くらいの割で てんぷらを隅っこに入れてます。これだとただの天ぷらではないので 喜んでもらえると思います。ありがとうございます。 #1さんから教えていただいたので、ミンチを買いに行っていてお礼が遅くなりました。ありがとうございました。
- catsamurai
- ベストアンサー率36% (697/1901)
「しそ巻き」ってご存知ですか? これを食べると夏でも食欲が沸きますよ。 http://www.rakuten.co.jp/motoseika/606164/623647/ http://cookpad.com/recipe/212940 http://happy.ap.teacup.com/recipe/1.html http://www.s-recipe.com/local/vol61.html
お礼
ご回答ありがとうございます。 思い出しました。私も食べておいしかった思い出があります。 しその風味と甘辛味噌がとてもよかったです。 作ろうとか考えたことなかったですが、私にもできそうです。 173センチで体重が50キロ切っているので、とりあえず食べてくれそうなもの作ってみます。ありがとうございました。
- gamebakari
- ベストアンサー率60% (699/1147)
もしレバーが苦手でなければ、 とりの肝を和風で炊いて添えましょう。 少し濃い味付けにすれば日持ちもしますし 栄養もあるおかずです(安いし)。 レバーは新鮮なものを選び、 心臓の薄皮や余分な脂肪を包丁でとります。 心臓は半分に切り、中の血合いもとります。 肝は適度に切ります。 ボールに氷水を張り、肝と心臓をいれ一旦かき回してから 流水にさらしてよく血抜きをします。 この工程をおろそかにすると臭みが残ります。 なべに水を張り、砂糖を大匙2杯ほど入れて 火にかけ、少し煮詰めます。 水あめのやわらかいくらいがいいです。 刻んだしょうがを入れ、香りがしてきたら 肝と心臓を入れます。 みりんや酒もあれば入れてもいいですが、 事前に煮きっておくほうがよいでしょう。 肝につやがつくようなべを傾けながらまわし、 火を弱めあくを丹念にすくいます。 あくが納まってきたらしょうゆを同量か 少し多めに入れ、またあくをとり、 アルミホイルをかぶせ弱火で煮詰めてください。 ※手間を惜しまないならホイルはなしで 時たまなべを返して煮詰めたほうが臭みは残りにくい。 30分ほど煮ればいいです。煮すぎると硬くなります。 後は自然に冷ますうちに味がしみます。 ※砂糖/しょうゆの分量はもっと多めでもいいです。 最終的に汁の味見をしてください。 手間はかかりますが、一度作りおきしたものは 数日冷蔵庫で持ちます。 お弁当に入れるときは汁を切って入れます。 もうひとつ、常備菜としてご飯にあうスタミナ系、 豚味噌も豚こまなどが安いときに買って作るといいです。 豚肉は細切れでも薄切りでも。ミンチでも。 ミンチ以外の場合、包丁で細かくたたきます。 (あんまり細かくなくても大丈夫。ある程度の大きさがあるほうがお肉の存在感はあります) ねぎ(白ねぎ)を細かく刻みます。 しょうがもみじん切りに。 辛くてもいいならたかのつめを少し。 なべ(中華なべかフライパン)にごま油を入れ、 ねぎとしょうが(たかのつめ)を入れ、 弱火で10分ほど加熱します。 焦げないように注意。 香りが十分出たら、豚肉をいれ、少し火を強め ぱちぱちしてくるまでよくいためます。 お味噌を少し辛いかな位入れます。 混ざりにくいときはお酒を少し入れてください。 なじんできたら器にとり冷まします。 おにぎりの中に入れてもおいしいですよ。 経済的で、歯に優しくて、スタミナのつくおかずです。 お試しください。
お礼
豚ミンチを買いに行ってる間にたくさんの回答を頂きありがとうございました。 レバーはだめなのですが豚味噌を作らせていただきます。本当に助かりました。ありがとうございます。
お礼
早速のご回答ありがとうございました! クックパッドとか見てはいるのに全然ピンときませんでした。 ちょっと多めに作り置きしてみます。 アリナミンAとかを買って飲んではいるのですが、やはり食べるものを食べないとだめみたいで。豚そぼろの活用法もいろいろ調べてみます。 本当にありがとうございました。