• ベストアンサー

おもしろい菌の実験

高校の自由研究で菌の実験に関するものを出すのですがなにかおもしろい実験はないでしょうか? ネットや図書館に行ってもあまりいいアイディアがでてきません。少し知恵を貸していただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194289
noname#194289
回答No.6

発光細菌はどうですか。イカを買ってきて冷蔵庫に1週間くらい入れておくとまず見つけられると思います。イカを暗い所へ置くと表面が青白く光っていればそれは発光細菌です。培養もそれほど難しくはありません。

その他の回答 (5)

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.5

粘菌の生活サイクルが面白いだろうと思います。 ただ観察に時間がかかります。

  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.4

アルコール発酵については、届出が必要で、 違法行為となりやすいので、注意してください。

  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.3

アルコール発酵はいかがですか。砂糖水に酵母を加え、空気が入れ替わらないようにしておけば簡単に出来ます。さらにほっておくと、天然の酢酸菌により酢酸発酵が始まり、エタノールと酢酸の混合物になります。これを蒸留すると、蒸留したものはアルコール(沸点78℃)、残りは酢酸(沸点118℃)と分離できます。

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.2

枯草菌(納豆菌)をそこら辺から採取してきて、いろんな種類の納豆を作って見ては? 採取場所と採取した草の名前を記録し、出来上がった納豆の粘り気、味等を比較する。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

例えば市販のヨーグルトを使って、自家製ヨーグルトが作れます。 しかし菌(特に外で採取したもの)は実験によってはかなり危険なものもありますから、専門家の指導がないようでしたら避けたほうがいいと思います。 ヨーグルトの実験にしても、少しでも異常を感じたら絶対に口に運ばないようにしてください。

関連するQ&A