• ベストアンサー

バイトを辞めようか迷ってます。

あるチェーン店で4月からバイトをしているのですが、今バイトを辞めようか悩んでいます。 バイトを辞めたい理由は、 (1)時給をなかなかアップしてもらえない 働いてから3ヶ月ちょっと経つのですが、未だに研修期間の時給で雇われています。 研修期間が何ヶ月かはバイト募集の広告などには載っておらず、面接の時に確認しなかった私も悪いのですが…; ただ、まだ研修期間中にも関わらず先日店長に「もう新人じゃないんだから!」と叱られてしまい、研修期間なのにこの叱り方は少し理不尽じゃないかと思ってしまいました。 確かに働き始めてから3ヶ月経ってはいるのですが、まだ通常時給になっていないため新人気分は抜けず、働く気力も出なくなってしまってます。。 (2)精神的にきつい うちのバイト先は、「みんなで頑張って店を繁盛させていこう」という方針で、「バイトでもお店のことをきちんと考えて働いてほしい」とよく言われます。 でも私は体育会系の部活動をやっていて、一つ上の代が引退したら私たちが中心となって部活を運営していかなければなりません。 上の代の引退まではまだあと数ヶ月あるのですが、それについての話し合いが結構頻繁に開かれるようになっています。 なので正直、お店のことを考えている心の余裕はありません。お店のことを考えている時間があるのなら、もっと部活の事を考えたいと思います。 (3)希望通りのシフトを入れてもらえない 平日の夕方に3日くらい入れてほしいと希望を出したのですが、実際は平日に1日、それと日曜日に丸一日シフトが入っていて、毎週日曜日丸一日働くのは正直キツイです;; また、上でも書いたとおりバイトを優先する考えの強いお店なので、休みも取りづらいです。 どうしても休みが欲しい日などはあらかじめ店長に申告するのですが、「友達と遊びに行く」という理由などで休みを申請すると、「バイトと遊びどっちが大事なの?」と言われてしまいます。 ただ、このアルバイトが初めてのアルバイトなので、せめて契約期間中は頑張ってやり通したいという気持ちもあるんです。(契約期間はあと3ヶ月残ってます) バイトを辞めるべきか続けるべきか、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetf91
  • ベストアンサー率54% (96/175)
回答No.2

経験からアドバイスさせていただきますが、 やはりアルバイトの一番の目的がお金稼ぎだとしても、 労働環境が悪かったり、私生活を犠牲にするような 働き方はあまりいいようには思えません。 研修期間のことは店長に直接聞いてみていいと思います。 こちらもボランティアではないので そこはきちんとしたほうがいいですよ。 休む理由として、友達と遊びに行くというのはあまりよろしくないです。 アルバイトとはいえ、相手にしたら仕事と遊びどちらが大切かというのも 当然ですよ。 休むのであればもっとうまいこと理由を考えてください。 やらしい話ですが嘘も方便、お互いにしこりが生まれない言い訳を 言うのも大切です。 部活動をやってらっしゃるんですね。 部活動は今しかできない貴重な体験です。 私も以前部活をしていたのですが、 途中でやめたことを5年以上経っても後悔しています。 アルバイトはともかく、お金を稼ぐのはこれから先 いやでもしなければならなくなります。 今は今しかできない部活を優先するのがいいと思います。

sa-sa02
質問者

お礼

>研修期間のことは店長に直接聞いてみていいと思います。 研修期間のことは、店長に聞いても「もっと色々材料の仕込みとかを覚えてからね」と言われてしまいます。 ただ、私より一ヶ月ほど早く入った子もまだ研修時給なので、通常時給になれるのは相当先かと;;; >休む理由として、友達と遊びに行くというのはあまりよろしくないです。 これに関しては、「学生バイトなんだから遊びたくて当然」という甘えが私の中にあったと思います。 これからは、どうしても遊びたい日は「部活の練習試合なんで」とか言いながら(笑)、後ろめたくならないよう他の日にきっちり働こうと思います。 >部活動は今しかできない貴重な体験です。 >今は今しかできない部活を優先するのがいいと思います。 実際部活動とバイトを両立されている方もいらっしゃるので、正直部活動を理由にして辞めていいものか迷っていたのですが、この一言で決心がつきました。 自分にとって部活は本当に大事なものなので、これから部活動を優先させていきたいと思っています。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • crime0331
  • ベストアンサー率30% (34/110)
回答No.5

そんな待遇が悪くて、不満いっぱいのところはさっさとやめて、別のを探したらいいと思います。 所詮、アルバイトですしね。大体、ずっと研修期間の時給のまま、ていう店もおかしいですし、そんな時給しかやらないくせして、「店のことを考えて」、「遊びとバイト、どっちが大切なの?」とか言ってくるのは、一方的過ぎておかしいです。 もっと他にもいいバイト、たくさんあると思うので、探して、見つけてからやめるのがいいと思います。 正社員になったら、我慢して働くことが大切に思えますが、アルバイトは我慢ばかりしてると損ですよ。

sa-sa02
質問者

お礼

レポートのため、お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 先日のバイトの後、店長に今月いっぱいで辞めたい旨を伝えたところ、引き止められたのですが一応は辞められることになりました。 ただ、月に1~2回、来れる日だけでいいから手伝いに来てほしいと頼まれ、断りづらく「本当に用事が無い日だけでいいから」と言われたので、これからはヘルプとして働こうと思います。 引き止めてもらえたことは有り難いですし、他のバイトの方は皆さん良い人たちばかりなので…。 今後は負担にならない程度に元のお店のお手伝いをしつつ、自分にもっと条件が合うバイト先を探そうと思います。 回答してくださった皆さん、ありがとうございました。 ----- ↑は回答してくださった方全員へのご報告として補足のところに書こうと思ったのですが、うっかり締め切ってしまったら補足が書けなくなってしまったので(^^; >正社員になったら、我慢して働くことが大切に思えますが、アルバイトは我慢ばかりしてると損ですよ。 「アルバイトの段階で我慢のできないやつは社会に出てから通用しない」という意見をよく見かけ、また自分でもそう思っていたので、この一言には励まされました。 やっぱりアルバイトと正社員は違いますもんね(お客さんの前ではどっちも同じ「店員」なので、しっかりしなきゃですが;)。 9月になったら、また新しいバイトを探そうと思います。 ご回答、ありがとうございました。

回答No.4

 こんばんは。元飲食店関係です。 >>働いてから3ヶ月ちょっと経つのですが、未だに研修期間の時給で雇われています。 研修期間が何ヶ月かはバイト募集の広告などには載っておらず、面接の時に確認しなかった私も悪いのですが…;  良くある話です。職安の様な機関を経由して応募している場合は「虚偽の求人」と言う事で、窓口に叩きつける事が出来ます。  また、面接の際に金銭的な説明に関して消極的な所程、出鱈目であると考えて良いでしょう。 >>平日の夕方に3日くらい入れてほしいと希望を出したのですが、実際は平日に1日、それと日曜日に丸一日シフトが入っていて、毎週日曜日丸一日働くのは正直キツイです;; また、上でも書いたとおりバイトを優先する考えの強いお店なので、休みも取りづらいです。  矢張り飲食店関係と言えば土曜日曜が肝心ですから、中々難しい話では有ります。  しかしながら、より人数を取って土曜日曜の個々の出社具合の間隔をシフトさせて緩和するのが筋です。  「パート」ならまだしも「アルバイト」と言う流動人材に過負荷をさせた挙句、金銭踏み倒しを繰り返し、「アルバイト」のシフト戦略すらロクに考えられない企業など、自らが「出鱈目です」と吐露した様なものです。  学業や部活が忙しくなってきているのなら、其方を優先するべきでしょう。何せ質問者様の今の本業は学業なのですから、出鱈目な企業の為に過剰な貢献をした所で何も得られる物はなきに等しいです。  撤退された方が良いと考えます。

sa-sa02
質問者

お礼

新聞に折り込まれていた求人広告にうちのバイト先の広告が載っていたのですが、やはり研修時給のことには触れておらず、この辺はちょっとなぁ…。と思いました。 >しかしながら、より人数を取って土曜日曜の個々の出社具合の間隔をシフトさせて緩和するのが筋です。 なるほど…! 毎週日曜日にシフトを入れられても我慢するしかないと思ってました。 私はバイトは平日に1日とはいえ、平日は毎日学校で土曜は部活、日曜しか休める日がなかったので、店長にはもう少しシフトのことを考えてほしかったです。。。 これからはバイトがヘルプ扱いになった分、部活や学業のほうに身を入れていきたいと思います。 ご回答、ありがとうございました。

回答No.3

悩むぐらいなら辞めるべきです。 中途半端な気持ちで働き続けても周りに迷惑がかかると思います。 自身、ファーストフード店で副業として働いています。 今年で3年目です。が、実質時給は10円ほどしか上がっていません。 専門学生時代にバイトで入り(学生の時給は700円)学生時代は時給720円程まで上がりました。 その後、就職して、副業としてまたバイトとして雇ってもらっています。 その際、一般人扱いになるので時給は750円スタートですが、以前も働いてた事もあり760円もらっています。 >毎週日曜日丸一日働くのは正直キツイです;; 丸一日って入っても12時間働かされるって事はないでしょ? 自身、仕事とバイトをしているため、1日完全オフの日はもう1ヶ月以上ないですけど。 バイトをするという事は、何かを犠牲にしなければなりません。 お金が欲しいからバイトをしているのだと思います。 お金も欲しい、友達とも遊びたい。 だったら自分でうまく調整するしかないです。

sa-sa02
質問者

お礼

>中途半端な気持ちで働き続けても周りに迷惑がかかると思います。 私もそこが一番気になっていたので、店長にもその点をお話しました。 やっぱり中途半端な気持ちで続けるのは良くないですよね。。。 >実質時給は10円ほどしか上がっていません。 私のところは研修時給が県の最低賃金で、通常時給とは150円も違うんです; 150円も時給が違うのに、通常を同じ働きを求められたら、やっぱりちょっと…。。と思います;; >丸一日って入っても12時間働かされるって事はないでしょ? >自身、仕事とバイトをしているため、1日完全オフの日はもう1ヶ月以上ないですけど。 確かに12時間ぶっ続け労働ではありません(午前と午後を併せて10時間くらい)。 しかし部活が土曜日にもあるため、私も学校が夏休みに入る前は2ヶ月近く完全なオフはありませんでした。 そうするとやっぱり部活や学業の時間も必然的に限られてきてしまい、お店のことを考える気にはちょっとなれませんでした。。。 >バイトをするという事は、何かを犠牲にしなければなりません。 >お金が欲しいからバイトをしているのだと思います。 >お金も欲しい、友達とも遊びたい。 >だったら自分でうまく調整するしかないです。 何かを手に入れるためには、何かを犠牲にしなきゃいけないんですね。 私はちょっと、「アルバイト」ということに甘い考えも持っていたと思うので、これからは新しいバイトを探すにしてももう少し店員としての自覚を持って働きたいと思います。 ご回答、ありがとうございました。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.1

アルバイトですので、シフトの融通が利かないならやめてしまうべきですね。 そもそも、勤務を強要してるのはおかしいですよ。 契約時の控えはありませんか?そこに1日の労働時間や1週間単位または1ヵ月単位での総労働時間が記載されているはずです。 研修期間中は時給を下げられます。故にずっと研修というのもおかしな話です。普通長くても1ヶ月が研修期間とするところが多いです。 アルバイトは基本的には2週間前に管理職への通告で退職が出来ます。言っても通じないようなら、郵便局の「内容証明郵便」を使って店宛に通知してください。 他には労基署などに相談する手もあります。 精神的に辛いのであればやめてしまうのが良いと思います。無理をして身体を壊しては元も子もありませんので。

sa-sa02
質問者

お礼

契約時の控えとは、何か書類のようなものでしょうか? そういったものは、特に無かったと思います…曜日ごとにどの時間なら入れるかを自分で書いたりはしましたが、元々1ヶ月の総労働時間については特に決められてませんでした; >精神的に辛いのであればやめてしまうのが良いと思います。無理をして身体を壊しては元も子もありませんので。 この質問を投稿させて頂いた先週の日曜日は、一日バイトだと思うと胃が痛くて吐き気がしてきたので、実はバイトをお休みしてしまいました;; こんな状態で続けていては自分にとっても相手にとっても絶対良くないと思い、踏ん切りをつけることができたのですが。 今は8月いっぱいでレギュラー要員としては辞められると思うと、大分気持ちが軽くなったので、新しいバイトを見つけるまでの間ゆっくり心と身体を休めようと思います。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A