• ベストアンサー

メロンを食べた後、苦味を感じるのは何故?

いつからかは覚えていないのですが(初めて食べた時から?)、メロンを食べた後は、必ず口の中に苦味を感じます。歯磨きをしてもしばらくは苦いです。安いメロンも高いメロンもです。食べている時は甘くておいしいのですが、食べた後はちょっと辛いです。 家族や周りの人に話してみたのですが、誰一人として同じように感じる人はいません。ネットで検索してもよく分かりませんでした。体質なのかなぁと思うのですが、理由が気になっています。アレルギーで特別な反応を示しているとか!?どなたか知りませんか? 同じように感じる方がいるのかも気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

キュウリ、スイカ、メロンなどの苦味に関する相談が多いそうです. 菌の発育を抑えるためククルビタシンという苦味物質を産生する。ククルビタシンそのものは、食べても問題ないそうです.  http://www.pref.aichi.jp/shokuhinkensa/soudan/seika/seika.html  http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/alt/altqa000706.htm   

kurakura_k
質問者

お礼

苦味の正体はククルビタシンというのですか!初めて聞く名前です。 体に害が無いというのは安心しました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.5

私も感じる方ですが、多かれ少なかれその様に感じるのが普通です。 特に未熟なメロンほどその傾向は強いようです。 他の方も言われていますが、ククルビタシンという成分が苦みの原因ですが、強く感じる人と感じない人の差が大きいようです。 他の方はその味に敏感でなく、気が付かないだけでしょう。 アレルギー的な物では有りませんからご心配なく。

kurakura_k
質問者

お礼

> 多かれ少なかれその様に感じるのが普通です。 私の周りには苦味を感じる人はいないので、珍しいことだと思っていました。rimurokkuさんの周りには多くいるんですね。なんだかお仲間がいるようで嬉しくなりましたw。 > 強く感じる人と感じない人の差が大きいようです。 なんなんでしょうね、その差は。良い方の差だったら良かったのに。他の人より甘みを感じるとかw。 苦いのはやっぱり嫌ですけど、気にせずいこうと思います。 ありがとうございました。

noname#69307
noname#69307
回答No.3

味覚が鋭いのかもしれません。 瓜科の植物には、もともと苦味のある成分が含まれています。(ククルビタシンといいます)  きゅうり、スイカ、夕顔、かぼちゃなどにも含まれています。メロンは収穫が早すぎても遅くても苦味が出ますし、牛乳と混ぜてミックスジュースにすると、すぐに苦味成分が出て飲めなくなってしまうそうです。ほかの人よりも苦味を感じやすいと言うことかもしれませんね。

kurakura_k
質問者

お礼

味覚は普通だと思うのですが(むしろニブい?)、メロンにだけは反応してしまうようです。体質なんですかね。 メロンを食べている時の味は好きなんですけど、食べた後の苦味が嫌で。でもあるとつい食べてしまいます(^_^;)。

回答No.2

知人に数人います。苦いとか、舌がピリピリするとか。 メロンの人、キウイの人、パイナップルの人、など。 その人たちはご自分で「酵素の強い果物だからだと思う」と言ってました。 私はそれを検証したわけではないので、あしからず。

kurakura_k
質問者

お礼

パイナップルやキウイがピリピリするのは分かる気がします。でもメロンはピリピリではなくて、苦いんですよね。他の食べ物では感じません。不思議です。

  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.1

アレルギーや味覚の感受性(味蕾)が他の人と異なるからだと思います。 ちなみに私もメロンを食べて苦味を感じませんし、感じた事はありません。そして、そのような話しを周りで聞いた事は一度もありません。

kurakura_k
質問者

お礼

そうですか。私の周りでもそういう人はいませんでした。 ありがとうございます。

関連するQ&A