- 締切済み
Easy, Bruno, Easy は日常で通じますか?
英語関係の友人に聞いてもわからず、 友人の英語の先生に聞いて頂いてもわかりませんでした。 英語の日常会話に強い方、お願いします! ある映画の中の音楽で、 Easy, Bruno, Easy という曲がありました。 日本版のタイトルをみると、 「優しいブルーノ」でした。 (※ブルーノは犬です) Brunoの部分を置き換えて使用したいと考えているのですが、 Eazy,○○,eazy で「優しい○○」という意味になるのでしょうか? 例えば、Eazy,grandma,eazyにしたら「やさしいおばあちゃん」という意味は通じるでしょうか。 また、この文章はどこを大文字にしたらよいのでしょうか。 知識がなさすぎて申し訳ありません。 お手数ですが、どなたかお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SteveM
- ベストアンサー率29% (34/117)
#4です。 失礼。質問者さんが、せっかく“easy”と言う英単語を選ばれえているのでそれを使われることを勧めます。私は個人てきには“easy”が好きです。 その場合意味は「優しい」から「気安い」人に意味が少々かわりますが・・ 他のご質問と合わせれば Five (5) easy grandmas になると思います。 easy person とういう表現があります。次のサイトです。 http://eow.alc.co.jp/easy%20person/UTF-8/ ご参考まで
- SteveM
- ベストアンサー率29% (34/117)
ですから、(優しい grandma)と表現する場合は、easyは使えませんね・・ 質問者さんは(優しい grandma)と英語でおっしゃりたいなら (優しい)に対して次のような英単語があります。 caring/loving/gracious/kind/gentle/good-natured ご参考まで
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
ご友人や先生がわからなかったのが不思議なくらい簡単な質問です。 まず、この表現は犬や馬に使うものです。「よーし、ブルーノ、よしよし」てな感じなので、おばあちゃんに対して使ったら失礼きわまりないのですよ。「よーし、よし」ですから、うんと目下に人に対してなら使えないこともありません。ただ、基本的には言葉の通じないペットや家畜に、雰囲気で伝えたい場合に使うものです。 なお、邦題というものは、原題や原曲を聴いた人と同じ“感動”を与えることを意図しているので、意味が同じであるとは限りません。きっと、やさしい感じの歌なんでしょうね。「Easy, Bruno, Easy」も響きが優しいですよね。 ああ、ただし、たとえば人間が重い荷物をトラックから降ろす時などには使えますね。「よーし、もうちと左、よーしよし」てな感じで。とにかく、そういうニュアンスの表現なんで、ケースバイケースで使ってみてください。
- doi3desu
- ベストアンサー率61% (230/376)
duosonicさんのおっしゃるように、これは「落ち着いて、ブルーノ、落ち着いて!」という感じです。「落ち着いて」という表現は、Easy does it. をアメリカ人はよく使います。 A: I'm so mad I could scream. B: Easy does it, John. No need to get so worked up. A:「「腹が立って、もう大声上げそう!」 B:「まあ、落ち着けよ、ジョン。そんなにカッカすることないよ」 Take it easy. も使います。この二つは、どちらもなだめる側が落ち着いて冷静にアドバイスしている感じを受けます。 一方、easy! のみだと、緊迫感やがある感じです。映画などでよく耳にします。看護婦さんがお産の現場で、ゆっくりとなだめるように、 Easy..... easy..... と言うと、「ほーら大丈夫よ、落ち着いて、落ち着いて」という感じです。 ご質問の場合は、緊迫感は感じませんが、犬が興奮しているためか、ちょっと早口で、Easy, Bruno, Easy! と言っている雰囲気があります。「もう、ブルーノ、落ち着いてってば」という感じかもしれません。しかし、状況によって、ゆっくり発音している場合は、「ね、いい子だから、おとなしくしてるのよ」くらいの愛情がこもった意味にも取れます。 会話は状況によってニュアンスが異なります。ご参考までに。
- duosonic
- ベストアンサー率51% (585/1140)
この場合の easy は「take it easy」の easy と同じで、「落ち着いて、気楽に、そっと~する」ということですから、「落ち着け、ブルーノ、落ち着けって!」と、興奮気味、慌てている人(犬)をなだめる時に使う言葉です。主人がエサを持ってくるのを見たブルーノが嬉しくて飛び付いて来た時に、主人が「Easy, Bruno, easy」というイメージですね。 また、「Easy, grandma, easy」なら、お婆ちゃんが階段を上る時、孫が横で支えながら、「お婆ちゃん、慌てないで一歩一歩ゆっくりね」という意味ですね。 ご参考まで。