• ベストアンサー

制動力について(単位換算?)

制動力:F 機体重量:W 加減速度αで減速するとしたら、 制動力は「F=α/g×W」で表される。 ある参考書によると以上のように記述されているのですが、 「力=加速度×質量」で考えると「α/g」の趣旨が分かりません。 どなたか御教示頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 αをgで割って、α/g の単位を「G」にしているということでしょうね。 「G」は無次元です。 重力加速度と同じ大きさの加速度を「1G」とします。 たとえば、「2.5Gの加速(度)」という表現をします。 カーレースの中継を見ていると、 「このコーナーでは3Gの力がかかる」 という言葉が使われます。 (正しくは3Gの加速度) Fの単位 = 無次元 × 重量 なので、 Fの単位を、kgw(キログラム重、あるいは、kgf) で表す意図がありますね。

その他の回答 (2)

  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.3

>制動力:F >機体重量:W  ここに単位が書いていないので、回答が難しいのですが。  #1#2の方は、Fの単位を重量単位にするために g で割っている、という解釈をされてますね。多分そうだろうとは思いますが、別の解釈もできそうです。  「重量」とは「その物体にはたらく重力の大きさ」です。ですからその単位は SI単位系では N になります。 「重量がW」ということは、その物体にはたらく重力が W[N] であり、その物体の質量は m=W/g[kg] です。 「制動力がF」、これがSI単位であれば F[N] ですから、運動方程式は  F=mα=W/g×α=α/g×W となる、という解釈もできそうです。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

制動力は速度Vで運動している質量Mの物体の運動量を0にするのに要する力ですよね F=Wa/g 昔の単位系を未だに使っているからこんな表現になるのですね いい加減にSIに移行してもらいたいですね 慣れると具合がいい単位系です 一般には力の大きさはどれくらいの重量のものを持ち上げる、あるいは載せられたかで表すほうが分かりやすいとは思いますね

関連するQ&A