• ベストアンサー

費用はどちらが負担?

今のアパートを借りて、11ヶ月になります。 先日、落雷で給湯器が壊れてしまいました。 すぐ大家さんに連絡し、業者を呼んでもらいましたがその際に大家さんに 「修理費用はそちらで負担して下さい。部品交換しても直らなければ、 丸ごと新品にしなければならないが、それもあなたの負担です」と言われました。 部品交換だけでも5~6万円、丸ごと取り替えだと30万はかかります。 契約書には 「故意過失を問わず物件に損害を与えた場合、自己負担にして修理、損害倍所をすること。 付属品使用中の故障修理費は借主負担」 と書かれてありますが、自然災害で故障してもそれが適用されるのでしょうか? 来てくれた業者さんによると、給湯器は10年以上前のものだそうです。 また、洗面所の配水管の劣化により水漏れしたり、照明が壊れたり、 エアコンが故障したりと、11ヶ月の間に次々とあちこち壊れまして、 その度にすぐに大家さんに連絡して業者を呼んでもらいました。 どれも年数が経っているための故障で、費用はすべて大家さん負担でした。 自分のせいではないのですが、こう続くと申し訳ないような気になって 「たびたびすみません」と謝っていたのですが、 「費用もそんなにかからなかったし『今回は』うちで持つから」と 毎回言われていたのですが…。 修理が続き過ぎて「もう払いたくない」となってしまったのか…。 管理会社は特にないので、不動産屋さんに連絡した方がいいでしょうか? ちなみに大家さんはアパートの向かいに住んでいて、 毎日顔を合わせます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smoks-gen
  • ベストアンサー率43% (190/436)
回答No.7

大家さんと二人で論理的に整理してみたらどうでしょうか? 前提 落雷による被害は自然災害なので大家、借家人ともに落ち度はない。(無断で位置を動かしたりしていないことが前提ですが) STEP1 自然災害=だれにも賠償責任を追及できない  STEP 2 解決方法としては、被害を受けた物の所有者がその責において修理若しくは新規に購入をする。または我慢する。 STEP 3 家財保険等の補償を受けられるかどうかを一緒になってそれぞれの保険会社に相談する。(例えばあなたの保険で給湯器の損害の補填がうけれるかどうか・・・十中八苦無理ですがポーズをとることに意義がある) STEP 4 保険会社等に問い合わせる時に一般論として質問し答えをもらっておく STEP 5  以上のことをやり、お互いが被害者であることを共有する。 ここまでやれば、大家さんもそんなに悪質な人ではないので承諾するでしょう。 さらに突っ込んでいえば、大家さんは給湯器を新しく更新し設備投資がかさんでも損はしません。新規に付け直すときに現在の物よりグレードの高い物にして、それを正当な理由にして契約更新時に賃貸料を上げることができ負担を解消できるからです。 またそれにかかった費用は事業用資産の修繕費になるので課税対象額から控除されるとおもわれますので、純粋に損害をこうむるのは質問者さんだけですね。

mikimikimouse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しい手順を書いていただき、感謝しています。 そうなんですよね、修理に大金がかかっても大家さんは損しないのですよね。 (壊れた給湯器だって10年以上使って減価償却されているし) どうにか上手く話し合いに持っていきます。 機種は同等のものにしてもらえるよう、努力します。(賃料が上がるなら別の所に越した方が良いし)

その他の回答 (6)

  • iehoshii
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

火災保険には、入っていませんか? 以前に、落雷の被害にあったことがあります。 エアコン,テレビ,洗濯機修理になりました。 火災保険の対象になりました。 給湯器の費用負担は、大家さんだと思います。

mikimikimouse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 火災保険、入っています!さっそく契約書を読んで確認し、 担当者に連絡してみます。保険が降りれば本当に助かります。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.5

契約書に大家が書くのは勝手ですが、 そんな大家の都合の良い法律は無いと思います、 普通エアコン:照明も家賃下げる為契約前に撤去しています、不動屋さんに連絡してお願いが良いでしょう、 常識的な判断してくれるでしょう。 #1さん説明の場所に相談だよいですね。

mikimikimouse
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 エアコンや照明などは契約前に撤去しているのが普通なのですか。 アパートを借りるのが2回目で、前の部屋もエアコン・照明は付いていたので、そういうものだと思っていました。勉強になりました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.4

 まあ、契約書どおりと考えるのが自然ですが、その故意過失は落雷を想定してはいないと思います。これを許すと地震で壊れてもあなたが負担すべき箇所が生じるでしょう。  そこにある「故意過失」というのはあなたの故意過失であって、落雷はあなたの故意でも過失でも無いでしょう。敢えて言えば避雷針などを設け綺麗に地面に雷が落ちるようになっていない建物が悪いと考えますけどね。    契約書に疑義が生じた場合は双方協議の上解決すると、最後のほうの条文にあると思います。  無料法律相談などで相談しても良いでしょう。ただ時間がかかるとあなたが不便になるのか確実でしょうね。そこをどう考えるのかと言うこともありますけど。 >「費用もそんなにかからなかったし『今回は』うちで持つから」  本来何度壊れようとどうであろうと、大家が負担すべきものは大家の負担です。相手はビジネスでやっているのですから、そこに同情する必要はありません。当然古い物件を貸している以上補修費がかさむのは当たり前のことです。 >不動産屋さんに連絡  管理をしていない不動産屋は一切無関係ですので、巻き込むと迷惑なだけでしょう。新しく引っ越すつもりならば別でしょうけど。  

mikimikimouse
質問者

お礼

さっそくの回答をありがとうございます。 「少額だったら払っても…」という気持ちもあったのですが、これをしてしまうと nonbay39さんが書かれているように地震で壊れても自分負担になる…。 契約書の最後に、確かに書かれていました。「協議の上、誠意を以って善処する」と。結局は話し合いですね。 壊れたままだと自分が困るし。 不動産屋さんには連絡しないでおきます。

回答No.3

資料としては、東京都が作成した「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン」がわかりやすいかと思います。(全文ダウンロードできますが、このページだけでも概要はわかると思います。)参考まで。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/tintai/310-3-jyuutaku.htm

mikimikimouse
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございます。 ダウンロードさせていただきました。 今回以外のことでもすごく役に立ちそうです!

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。 > 「故意過失を問わず物件に損害を与えた場合、自己負担にして修理、損害倍所をすること。付属品使用中の故障修理費は借主負担」  『故意過失を問わず』とは、『故意であっても過失であっても』、と言う意味です。当然これは借主様の負担です。『付属品使用中の故障修理費は借主負担』の“付属品”と言うのが何を指しているのかはっきりしません。しかし、冒頭の部分は理にかなっているものです。  さて、落雷による故障となると、故意でも過失でもありませんから契約上も貸主の負担です。  確かにあっちの故障だ、こっちの交換だ、と大家も大変な出費をしているわけですが、それはある意味では家賃に算入済みのはずなのです。大家さんの『修理が続き過ぎて「もう払いたくない」』と言う気持ちも身に詰まされて分かりますが、ここで交換すれば後10年は交換はないわけですし、その辺を言ってお願いしてみては如何でしょうか。権利だ、義務だ、と言い始めると相手も意固地になってしまいます。今まで全て修理代を負担してくれていた大家さんですからそんなに悪い人でもないでしょう。結構“泣き落とし”が効くかも知れません。  

mikimikimouse
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございます。 …はい。自分のせいでないにしろ、越してきてからの大家さんの出費を考えると悪いような気持ちになってしまって。大家さんも全体的にはいい人ですし…。 とはいえ、これからもあちこち不具合が出てくる可能性が大なので、ここで少しでも負担するのは自分の首をしめることになるのかな、と。 (自分に非があれば、どんな負担も仕方ありませんが) 今回の落雷で冷蔵庫とビデオが壊れて、自分も手痛い出費です。そこのところを大家さんに話してみます。 「付属品」とは、たぶんですが照明やアンテナ、エアコンなど最初から付いているものだと思います。

  • kutugen
  • ベストアンサー率66% (76/114)
回答No.1

その契約書の文言に関わらず、建物の付帯設備が落雷などの自然災害で損耗したのであれば、賃貸人(大家)の負担で修理または更新する義務があります。 「修理が続き過ぎて『もう払いたくない』となって」も、これは義務ですから致し方ありません。 まして賃借人に負担させようなどとは、とんでもない話です。 仮に、全面的に貴方に過失があるようなケースでも、10年を経過した給湯器であれば償却の大半が終わっていますので、貴方の負担割合は数パーセント~20%程度です。 大家と毎日顔を合わせる関係なら心情的には難しいとは思いますが、自己負担する意思の無いことを伝えるべきかと存じます。

mikimikimouse
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございます。 自然災害であれば大丈夫なのですね。 また「10年を経過した給湯器であれば償却の大半が終わっています」 も安心しました。

関連するQ&A